投票率、少しは高くなったかと思ったら・・
ほんこん @hong2010kong 氏のツイート。
もっと考えて欲しかった
Catz🇯🇵🐾 @Nhhidktbrkk 氏のツイート。
自民が−63
立憲が+63
自民の受け皿が立憲かよ
やはり国民はバカだった
hiro homma @hirohomma4 氏のツイート。
巨額不正資金83億円の小沢一郎が当選し、裏金たった14万円の藤原崇が落選する不条理。
東風吹葉~~Sea Breeze from East @SeaBreezefromF1 氏のツイート。
岩手県民は愚かだね。忘れたのか。
東北大震災時、民主党政権の中心的政治家だから率先して活動すべなのに、
被災し飢えと寒さに震え救助を待つ地元岩手住民を見捨て、
福島原発の放射能怖さに真っ先に東京から逃げ、
その行動のあまりの酷さに奥方から離婚された卑怯者政治家・小沢某を決して忘れない。
ひこ @UmQ7ZkNooT9Tzil 氏のツイート。
榛葉幹事長
『自民党の政治とカネがおかしいのは、皆わかってる。
国民が聞きたいのは、自民党がダメなら「野党は何をして私達を幸せにしてくれるか」。
その政策を訴え続けてるのが国民民主党。
我々は対決より解決。
自由民主党よ!国民民主党よりも良い政策を出してこい!我々は堂々と政策で勝負する』
ゎー正論!
ひこ @UmQ7ZkNooT9Tzil 氏のツイートもひとつ。
国民民主党 榛葉幹事長
『能登はやさしや土までも、日本やさしや土までも。与党も野党も関係ない、
能登半島に寄り添うんだ。
予備費じゃなくて、補正予算をしっかり作って、
能登の復旧に与党こそ全力で前に立たなければいけないのに、
いま選挙やってる場合じゃないよ。石破さん、目を覚ましてくれよ』
大躍進の理由はこゆとこ・・?
百田尚樹 @hyakutanaoki 氏のツイート。
★拡散希望★
日本保守党は今回の選挙で3人の議員を生み出しました。
そして得票率2%を獲得し、国政政党要件を満たしました。
これは快挙と言っていい出来事です!
6つのブロックで戦った全候補者とスタッフ、
そして私たちを応援してくださった皆さんのお陰です。
ありがとうございました!
おめでとうございます☆彡
選挙速報では完全無視されていたような・・?
TVでは選挙結果を「やっぱり裏金問題ガー」とか言ってるけど、
そんなことより国民は暮らしをなんとかしてもらいたいのよ!
ズレてんのよ!
ワザと話をズラしてるの!?
自民の受け皿が立憲かよ
哲学や・・
『チ。-地球の運動について-』 第五話 私が死んでもこの世界は続く
不真面目な態度のノヴァクを注意するダミアン。
ですよね~
「何かあったら責任は!」という話をしていると、前の馬車で動きがありました・・
オクジーはグラスに脅されて大変なことに><;
歴史が君を必要としたからだ 頼む ・・
身を挺してオクジーをノヴァクから助けた異端者。
こんな事態に巻き込んだグラスも間一髪のところでオクジーを助けます。
もう前に進むしかなくなったオクジーはグラスと一緒に異端者が示した山を登ります。
そうしてふたりはあの箱を見つけたのですね。
異端者が見つけた大岩に掘られていた印。
それはフベルトが残したものでしょうか?
それともラファウ?
星を観測する者が、いつか気づいてくれるだろうと残したのですよね・・
この宗教は希望は天国にしかないというものです。
グラスは異端者がどうして天国を遠ざけて命をかけてまで資料を称えたのか考えます。
ハッとするグラス。
この資料はこの世界に希望をもたらす何かがあると気づいたのですよね。
翌日、オクジーに選択して欲しいという話の途中で崩れる石の橋。
ぃゃ。
本、すべるやろ。
皮?のヒモで首つりとかヤバいやろ。
とかつい思っちゃう自分^^;
グラスが自分に託したと感じたのでしょう。
オクジーはバデーニの元を訪ねます・・
希望を託すということ
取りあえず埋め埋め^^;
『ダンダダン』 第4話 ターボババアをぶっ飛ばそう
ビビりながら言い争いながらオカルンと桃がトンネルで見たのは・・
巨大なターボババアの頭!
それが前後にぃ!!@@;
この絶望的な状況を一枚絵に描ける作者さまの画力がスゴイという話。
アニメは更に立体感と音声がついてイイ☆彡
絶体絶命の状況でターボババアを挑発する桃。
鬼ごっこでターボババアに勝てるぅ?^^;
案の定すぐ桃が捕まってしまいましたがオカルンが急にww
意味わかんないww
けど、
なんやかんやでターボババアをオカルンの中に取り込み、
たくさんの霊?と蟹wから逃げる逃げる!
つか、ゾンビ映画かよww
変身した時だけ桃を「桃ちゃん」と呼ぶのに萌え♡
1秒でどうすんだと思ったら、電車に飛び乗るとはねぇ。
ターボババアは理屈の通らないこと言ったりヤな感じだったけど、
ヤツは悪霊となってしまった霊を慰めてまわっていたいたらしい?
オカルンのキンタ〇を取ったのは、
強姦されて殺された少女たちの無念を晴らす行為だったのかな・・
「さよなら」「バイバイ」ってこれっきりってことかな・・
さみしい・・と思ったら、
「また明日!」
って良かったぁ^^
おいかけっこの時のBGMって天国と地獄なの?
アレンジが良かった☆彡
次回 【タマはどこじゃんよ】
高崎線で待ってます
国連の英語表記はUnited Nations
第二次世界大戦中の連合国(戦勝国)と同じ。
つまり、戦勝国サロンなの。
日本とドイツとイタリア(枢軸国)は今でも敵国扱い。
社会の先生、ご存じなのかしら。
それとも、ワザと教えないの・・?
【産経ニュースのポスト】
「ローマ教皇やダライ・ラマも男性」と国連で反論 葛城奈海氏、日本の皇位継承への批判に
https://sankei.com/article/20241021-Q5TNNZP64VCY5OX7MX7CSWAU4M/
葛城氏は5カ国のNGO関係者が出席する会合でスピーチ。
「世界にはさまざまな民族や信仰があり、それぞれ尊重されるべきだ。
内政干渉すべきではない」と強調した。

国連の女性差別撤廃委員会で日本の女性政策を対面で審査する会合が
スイス・ジュネーブで8年ぶりに開催され、
男系男子による皇位継承のあり方も論点の一つになった。
NGOとして参加した「皇統を守る国民連合の会」会長の葛城奈海氏は
「女性差別」と批判されるものではないと訴え、
日本政府の代表団も皇室のあり方を同委で取り上げることは不適切と反論した。
同委は近く、改善勧告を含む報告書をまとめる。
天皇は祭祀王
2016年の同委の会合では日本に関する見解の最終案に、
男系男子の継承を女性差別だとして皇室典範の見直しを求める記述を盛り込み、
日本側の抗議で削除された経緯がある。
葛城氏は今月14日の5カ国のNGO関係者が出席する会合でスピーチし、
「天皇は祭祀(さいし)王だ。
ローマ教皇やイスラムの聖職者、
チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ法王はみな男性なのに、
国連はこれを女性差別だとはいわない。
なぜ日本にだけそのように言うのか」と疑問視した。
その上で、「世界にはさまざまな民族や信仰があり、それぞれ尊重されるべきだ。
内政干渉すべきではない」と強調した。
この会合には日本から約30団体約100人が参加し、葛城氏の発言時間は35秒だった。
葛城氏は「皇位の『父系継承』は女性差別とは無関係」などと
説明する皇位継承の骨子について、
英語版パンフレットも用意し、委員らに手渡した。
ある委員は皇室について「リスペクトしている」と述べ、
「ただ、われわれはスペインなど王室のある国に対して同じことを言っている。
日本に対しても平等の観点から言っている。
聞くか聞かないかは自由だ」と語ったという。
対面で意思表示する重要性
葛城氏は帰国後、産経新聞の取材に応じ、
「短いながらスピーチさせてもらい、各国の委員にパンフレットを配って対話できたのは、
一定程度の影響があっただろう。
対面で意思表示する重要性を感じた」と振り返った。
「国連から勧告が出されても、対応するかは当事国の判断。
主権国家として自分たちの意思は自分たちで決める必要がある」と指摘し、
「保守も国連の舞台できちんと主張する必要がある」と述べた。
同委では、17日に日本政府代表団が各国の委員の質問に答える審査会が開かれ、
選択的夫婦別姓の導入に向けた取り組みを尋ねる質問に加え、
皇室典範の改正の検討を求める意見も出た。
日本政府側は皇位継承について
「 皇位継承のあり方は国家の基本に関わる事項で、
委員会がわが国の皇室典範について取り上げることは適切ではない」と説明。
一方、スペインの議長は「差別的な問題と直接関係がある事例と考えられる。適切だ」
と反論したという。
青木一彦官房副長官は18日の記者会見で「委員会の最終見解が今後公表され、
その内容を検討した上で、関係省庁が適切に対応したい」と語っている。(奥原慎平)
「ある委員」さん、議長さん、お話聞いてる~?
だから、天皇は祭祀王だと言っているじゃありませんか。
天皇の父系をさかのぼっていくと神武天皇に辿り着く。
世界でもっとも長い歴史を持つ国なんですよ。
それが日本なんです。
権力闘争を避けるため?に多国間の婚姻をしてきた欧州の王族とは違うんです。
・・と思うようになったのは、結構最近のことなんですけとね^^;
連合国へ発言す 35秒
OP、EDがマイナーチェンジ☆彡
『チ。-地球の運動について-』 第四話 この地球は、天国なんかよりも美しい
お金を出せば決闘に代理人を立てることが出来るなんて知りませんでした。
新しい主人公は代闘士のオクジー。
もともとは星空の美しさに素直に感動する人間だったのに、
司祭の教えを聞きこの世に絶望して空を見なくなりました。
オクジーの同僚のグラス。
絶望の中から火星の規則性を確信して希望を見出しますが・・
民間警備組合?って代闘士もやるし異端者の移送警備もやるんですね。
知らないことばかりだけど、
現代と比べたら仕事で簡単に殺すんだなぁ@@;
この物語を見れば見るほどこの宗教の罪深さを感じる^^;
自分の生きている世界は醜く、自分は罪人。
だから教えを守って生きて死後に救いを求める・・
という宗教なんですね・・
なのに悪い修道士は弱い立場の子どもを騙して彼らを人知れず犯し殺したり・・
罪深いのはどっちかね。
酒場にいた貴族は火星の周期のことを知っていたの?
グラスは火星の軌道が完全な円にならないことに落胆。
やっとどん底から這い上がったのに、また希望を失ってしまいました。
移送途中の異端者はなんか怖そうな感じの人でしたが、
言ってることは間違っていないですよね。
麗しの天国なぞ ないのかもしれないということに!
だが この星は天国なんかよりも美しいということに ・・
この異端者がオクジーたちに託そうとしているのは、
フベルトとラファウが遺した資料ですよね。
下手したら焼かれてしまうのに@@;
挑発したのは、ふたりがどんな人間なのか探っていたのかな・・?
OP、EDに出て来る少女がノヴァクの娘だったりして~とか妄想~
生きるに値する素晴らしい何かを
ラストかな・・?
*新番組*『魔王2099』 Chapter 1 電子荒廃都市・新宿
ライトノベル原作でコミカライズからのアニメ化。
忠実な部下が魔王を復活させたけれど、世界はすっかり変わっていました~
なんか、見ててツラい。
パスで。
*新番組*『青のミブロ』 第1話 壬生浪と少年
コミック原作。
年老いた永倉新八が語る、自分だけが知る新選組のお話?
「三匹目」ってどういう意味かな~?と思ったら、
少年剣士?が他にもふたりいるみたいですね。
土方さんは犬になるのではないという意味で狼と言ったのだろうけど、
鉄の掟を守らなければならない集団で狼かぁ?
って思ったり・・
パスで。
2024年10月からの新番組まとめて~その11
主人公たちの魅力よ☆彡
『ダンダダン』 第3話 ババアとババアが激突じゃんか
桃危なーい!@@;
と思ったらおばあちゃん登場☆彡
OPとか見てまさかね・・?と思ったら、
やっぱりメガネ縦長白髪の女性が桃のおばあちゃんでした^^;
ターボババアの中に人間が入ってると知っても一緒に退治すんのか?
ちょっと心配したけどやっぱ大丈夫でした。
オカルンがトイレに入っている時、
おばあちゃんと話しをしていた桃が一瞬オカルンから目を話した隙に
出た!ターボババア@@;
筋トレする時間もなくなってしまいました。
地縛霊のホームのトンネルに向かう桃とオカルン。
勝てる気がしねぇ~勝つんだろうけどww
さて、どうやって?
次回 【ターボババアをぶっ飛ばそう】
桃のおばあちゃんはヘビースモーカー
まだ3話なのに泣きたくなるくらい感動・・
『チ。-地球の運動について-』 第二話 今から、地球を動かす
フベルトはラファウが地動説を信じるようになったのを確信したのですね。
だから観測を終わりにしたのですよね。
フベルトはラファウをかばって火あぶりになりました。
ラファルがフベルトの言葉を思い出しアルニラムを示す山へ来てみると、
そこには手紙と研究の結晶が遺されていました。
私より優れた人間に焼却されることを望んだって、
本心は、自分より優れた人間なら地動説を証明出来ると信じて託した
ということではないでしょうかね?
それは現時点ではラファウ。
ラファウは燃やそうとしましたが、結局火を消します。
そして、
皆の前で大学では神学ではなく天文を学ぶと宣言します。
道端で困っている子どもを助けるノヴァク。
4歳の娘の手紙を持ち歩く優しい父。
異端審問官としては怖ろしいほどの残忍非情な男です。
津田健さんの演技が怖い・・
大学へ行くために神学をやると嘘をつくラファウ。
後で天文に編入しようという腹です。
天文をやるなと言っておいてたくさんの天文の資料があるポトツキの家。
私は教会が天文を否定しているのかと思っていたけど、
ポトツキがラファウにやらせたくなかったんですね。
3話で全てがわかりました。
第三話 僕は、地動説を信じてます
ノヴァクがラファウに話しかけてきたのは、
燃え残りの紙をポトツキが渡したということ!?@@;
と思ったら違いました。
それどころか、計算が修正されていたと・・
ポトツキがフベルトを引き取ったのは、
フベルトが天文に魅入られたのは自分のせいという負い目があったのでは?
ポトツキも天文に没頭し、地動説を信じていたのですね。
ラファウに天文を禁じたのはフベルトのようになってもらいたくないから・・
肉体が灰になってしまう火あぶりはキリスト教徒にとってこれ以上ない恐ろしい死刑。
最後の審判で復活する身体がなくなるということは、
全てが無になる・・
ノヴァクに脅されてポトツキはラファウを密告します。
ラファウが改心して死なずに済むと信じてのことです。
父の態度を見て察するラファウ。
彼は裁判で嘘をついて改心を誓うのか?と思ったら、
僕は地動説を信じてます
その夜、ノヴァクが牢にやって来ました。
彼のような男でも子どもに拷問するのは辛いのでしょうか。
資料を焼かれないよう毒薬を準備していたラファル。
キリスト教は自殺を禁じていますよね。
動揺するノヴァク。
淡々と古代の哲学者の言葉を話すラファル。
死を覚悟して一気に悟った感じ。
それはもともと彼の中にあったのかもしれません。
自死してもなお罰のために焼かれる遺体。
ラファルはフベルトと同じく手紙を遺していました。
彼らはどういう経緯でそれを見つけたのでしょうかね・・?
ぃゃー・・
驚きました。
ラファルが主人公のお話と思っていたから。
地動説の資料が受け継がれ、認められるまでのお話になるのかな・・?
怖くない人生など その本質を欠く
現代は本質を欠いた人生を歩んでいる人でいっぱいです。
人の中の知を求める怪物
ダンダダンてウルトラセブンの人間の時の名前だったかなと思ったら、
モロボシ・ダンでした^^;
『ダンダダン』 第2話 それって宇宙人じゃね
オタク少年の名前が大ファンの高倉健と同姓同名と知った桃は「名前禁止」と言い、
代わりに「オカルン」と呼ぶことにしました。
夜が明けてきたので取りあえず桃の家(神社)へ行くことになりましたが・・
桃のおばあちゃんの結界のお札の力がスゴイ!
ターボババアは昼間でも健在^^;
あそこwはないし、これからどうなってしまうのか・・
そこへ現れたお化け?フラッドウッズモンスター?
悪霊用の呼び鈴って^^;
オカルンはターボババアの力を利用して怪異を倒そうとしますが、
人間の身体では限界が・・
怪異のズルが許せない男前な桃ww
怪異の力を利用した作戦成功☆彡
しかし、
気を失ってしまった桃とターボババアに乗り移られてしまったオカルン。
ヤバいよヤバいよ!
OP映像は昔の円谷プロのみたい。
スタッフは日本人オンリーなの?いい!
次回 【ババアとババアとババアが激突じゃんか】
ズルを許せない彼女の強さ
よれよれ・・
*新番組*『星降る王国のニナ』 第一夜 罪のはじまり
コミック原作。
孤児の少女が隣国に嫁ぐ王女の身代わりに・・
この話どっかで読んだ覚えがある。
ふたりの王子に愛されるようになる・・感じ?
続きが気になるので視聴のみ。
*新番組*『さようなら竜生、こんにちは人生』 第1話 さようなら竜生
なろう系ライトノベル原作。
人間にあだなす存在でもなかったのに討伐された竜が人間に転生したよ。
う~ん。特に惹かれるところがない。
パスで。
2024年10月からの新番組まとめて~その10