fc2ブログ

さくっとね^^;


『さらざんまい』 第八皿 つながりたいけど、もう会えない

なんと!
悠も一稀と昔繋がっていたのでした。
一稀のミサンガは悠からもらったものでした・・

切れるから叶う願いもあるんだぜ

それを悠は覚えていたけど、一稀は忘れていた。
あのカッパポーズももとは悠がやってたのを真似ていたってことですか?

悠のことでイラついてスマートボールをやっていたら、
燕太は悠の兄と知り合うことに^^;
ドスを持って突進してくる相手に向かって燕太を突き飛ばすとか誓ヒドい++;
その後もちっとも悪びれないし。

先週の最後に出て来た黒いのは黒ケッピっていうの?
「さん」付けってことは仲間?
サラが対カワウソ用秘密兵器を用意したのにケッピがハマってしまいましたwwww
その間に一稀をかばって玲央に撃たれてしまう燕太。
真武は助けを呼べばまだ間に合うかもと言っていました。
ちょと優しい。
玲央をかばった自分と重ね合わせているのかも?
ま!助かるとは思うけどね^^;
来週は、どうして燕太が一稀をこんなに好きになったかという理由かな?

切れるから叶う願い

ざっくりざっくり~


『盾の勇者の成り上がり』 21 尚文の凱旋

波打ち際。
壊れた船。
微笑むラフタリア、フィーロ、メルティ。
遠くに見える廃墟の中にはためくのは何の旗だろう・・?
これは尚文が見た夢でした。
バルマスとの戦いで意識を失った尚文は3日間眠り続けていたのでした・・

ミレリア女王の話では、
どうして盾の勇者が冷遇されるのかわかりませんでしたよね。
王は前の盾の勇者と何があったのか?
それが知りたかったのになぁ。
王女は尚文の冤罪を晴らす弾劾裁判を行い、民衆の前で即日処刑を・・

尚文は寛大にも処刑の回避を提案しましたが、
クズ王もアレだけど、妹を殺そうとした姉は牢獄に入れるか、
一応王族ということならば幽閉が相当と思いますがね^^;
しっかし、どこまでもお気楽な他の勇者たち。
先が思いやられます++;

自分が助けた人々に見送られながら城を出る尚文たち。
最終回かと思うような充実した気分でした☆彡

次回 【勇者会議】

女王の決意

我を呼べ☆彡


『ワンパンマン』 #20 強い奴の抵抗

突如、閉会式に現れた怪人ゴウケツ。
相手をしようとしたスネックとマックスはぶっ飛ばされてしまいました。
あのジェノスがやられてるんだもんね++;
武術家たちに怪人細胞を食べて怪人になることを強要するゴウケツ。
こいつはなんと、スーパーファイトの初代王者でした。
怪人協会の目的とは・・!?

ロジーや、サイタマに試合で瞬殺されたチョゼは自ら怪人細胞を食べます。
命が惜しい者たちも次々・・

自分の楽しい人生に怪人たちは邪魔!ということで怪人に戦いを挑むスイリュー。
ゴウケツには全く通じません。
戦闘用スーツに着替えて戻ってきたスネックとマックス。
隙をついて皆で逃げようと言うスイリュー。
スイリューに逃げろと言うスネックとマックス。
これがヒーローの心意気よね。
勝てないとわかっているでしょうに><;

逃げようとしたスイリューの前に立ちはだかる怪人化したバクザン。
スイリューを羨み妬んでいたバクザンは彼をいたぶります@@;
命の危機を感じたスイリューは思わず助けてと叫びます・・!

人は闇に叩き落された時 光を求めるものなんだ

その光は どんなにか細くても 小さくても良い

ただそこにあるだけで 希望が


そこへ現れたサイタマ☆彡

助けを呼ぶ声 聞こえたぜスイリュー

イケメン作画だwwww
それにしてもタイミングが絶妙過ぎ~

ヒーロー協会病院に現れる怪人をICUに近づけまいとする無免ライダー。
タンクトップマスターに助けられます。
つか、
無免ライダーの強みとか得意技ってあるの?怪人に勝ったことあるのかな?^^;

町ではガロウが番犬マンに戦いを挑んでいましたが、
どうなった?

次回 【最強の悩み】

助けを呼ぶ声

ガルマ、いい子じゃん。


『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』 第5話 シャアとガルマ

OP、ED変わりましたね。
こっからがこの男の話だぜぃって感じ?
EDはララァのテーマね。

ドズルが苦心しているMS計画の中止を言い渡すギレン。
そこへ現れるミノフスキー博士。
博士の説明のお陰で期限厳守で計画続行となりました。
こうしてジオンのMSは開発されたのね。

ジオンの士官学校で全てのことに秀でているシャア。
ガルマも優秀ですがちょっと次元が違う感じ~
重装行軍訓練でシャアを出し抜こうとしたガルマは岩場に滑り落ち、怪我をしてしまいます。
「君の宮殿だ」ってイヤミ?^^;
この件でふたりは(見かけ)仲良くなります。

連邦軍との模擬戦闘で圧勝するシャアのグループ。
終了した後シャアは教官?に率直な質問を投げかけます。
普通の学校じゃないんだから、
理不尽であっても皆がこんなふうに抗議するかな~
上官に向かって「拾え!」なんてコールするかな~
事態を収拾しようと前に出たガルマは意外としっかりしてると思った~
教官のバイザーの拾い方が情けなやww
これ見ると連邦軍が悪そうだね。

勉強しながら寝落ちしたガルマの背後に立ったシャアは何を考えていたのか?
わかんなかったな。
デギンはガルマだけ特別みたいな~ww
ガルマに連邦軍の奇襲作戦を焚きつけるシャア。
ホント、怖いわこの子。

リノ・フェルナンデスはシャアが別人だと気づきました。
どうする~?

金髪腹黒出来過ぎ君

禰󠄀豆子、はしたないわよっっ


『鬼滅の刃』 第八話 幻惑の血の香り

自分が逃げるために通りすがりの人を鬼化。
鬼舞辻無慘、まさに鬼!ですね@@;
飛び出す炭治郎。
鬼舞辻無慘はすました顔をして家族を避難させるふうに立ち去ります。

鬼舞辻無慘!

オレはお前を逃がさない!

どこへ行こうと絶対に!


鬼化した人を放ってはおけない炭治郎は叫ぶしかありませんでした><;
警官に邪魔されそうなところを救ってくれた人・・
いや、鬼がいました。
美しい女性 珠世と少年 愈史郎。
彼らも鬼舞辻無慘を追う者たちでした。
炭治郎は鬼になってしまった人を人に戻す方法はあるか訊ねます。
珠世はあると信じ、研究していました。
炭治郎はそれに協力することにします。
そこへ結界を破りやって来たふたりの鬼が@@;

鬼舞辻無慘と炭治郎の父?には因縁がありそうですね。
あの女の子は無慘の子どもなの?
子ども作れるの?^^;

美しき協力者

遅れ遅れの埋め埋め記事~


『文豪ストレイドッグス』 第三十二話 フィッツジェラルド・ライジング

フランシス・Fは生きていました。
彼が生き残れたのは50万ドルの結婚指輪が身体強化してくれたから。
誰もが生きているはずがないと思っていたのに、
ルイーザ・Aだけはあきらめずにいて、とうとう探し出したのです。
ルイーザに乞われてもギルダのボスに戻ろうと思わかったフランシス・Fですが、
彼女を助けるために戻って来ましたよ。

新生ギルドの新しい拠点は・・「すばらし荘」ww
フランシス・Fの意外な適応能力ww
こんな性格の人だと思わなかったわね。
セキュリティ会社の天才エンジニアの冤罪を晴らして大金ゲット。
滑り出しは好調です☆彡

本日限定サービスにハマるフランシス・F。
今までは欲しいものがあれば店ごと買っていたですと^^;
しかし、
鍋ばかり買ってどうするwwww

次回 【仮面ノ暗者】

華麗なる 鍋の特売にハマる富豪

ウソングソースやきそばww
OP後のピースサインの人って誰?^^;


『さらざんまい』 第七皿 つながりたいけど、裏切りたい

何やらエロいプロローグww
カワウソの人形焼きを作っていたの?

私は早く 望まれた私になりたいのです

誰に?玲央?

真武 哀れで美しい 私の人形 ・・

黒田さんの台詞がえろいーーー! (*ノ▽ノ)

玲央はカップ焼きそばにブロッコリーをのせて
マヨネーズをかけて食べるのが好きなんですね。
真武は前回のメンテナンスで「食事ができるようになった」と無理して同じものを食べます。
そんな真武を全否定するような玲央・・

「それでも大切にしたい人がいる」って、真武の大切な人って誰だろう?
真武が大切な人と思っているのは玲央じゃないの?
玲央が真武に口止めしたのはケッピを見つけたこと?
玲央は真武を取り戻したいと思っているけど、今の真武は認めていない。
真武は半死半生なのか人造人間化してるのか?
それでも真武は玲央に自分を自分と認めてもらいたい・・とか?

家族のもとに戻り、サッカー部にも2学期から復帰することにした一稀。
夏休み中、燕太と、悠も一緒に特訓しようとしたら、
昔からの練習場所が何者かに荒らされていました@@;

誰が?と思ったら、最後に「漏洩」されましたwwww
表向きは明るく振舞っていた燕太の男の嫉妬だったとは^^;
「考える」を「カエル」と言ったって言われたら^^;;
来週、燕太は大丈夫かしら++;
悠の兄ちゃんは・・

ボールはフレンズ☆彡って、「E.T.」とキャプつばかww
ボールギャグにメイド×ボンデージwwww

存在の危機

ざっくりね~^^;


『盾の勇者の成り上がり』 20 聖邪決戦

自分たちの力を生かし切っていない元康、錬、樹は尚文に頼りっぱなし。
特殊スキルなんてないってばよ!と思ったら、
憤怒の盾からの力の誘惑が@@;
我を忘れそうになった尚文を引き戻したのはラフタリア、フィーロ、メルティの3人。
これは良い自業自得。
他の3人に共闘を頼み総攻撃だー!
これでやっつけられるのかと思ったら、人間離れした強さじゃないですか。
うっそーん++;

そこへ現れたミレリア女王。
あなたが行っても役に立たないんじゃ?と思っていたけど、
意外と魔力ありました☆彡
やるぅ!
尚文止めだ!!
と思ったら激しく流血><。。。
えぐい~
魔力は発揮され、バルマスはやっつけましたが、
尚文~@@;
大丈夫か~><。。。 ま!大丈夫でしょうけどね^^;

次回 【尚文の凱旋】

旅は無駄じゃなかった

もともと無理あり過ぎww


『ワンパンマン』 #19 S級のヒーロー

主力怪人たちはまだ控えていると怪人王オロチに報告する目玉怪人。
子安さんがラスボスっぽいのに、その上がいるのか・・

ヅラをずっとつけていると痒いので洗面所で脱いでいるとww
そこへやってきたチャランコの元先輩。
ホント、いつの間にか良い先輩みたいな感じになってるし^^;

なんか、
S級ヒーローの紹介的なお話?
戦いは劣勢になったかと思えば優勢になったり、
ちとダレる++;
サイタマの試合はワンパンで終わるのでどう見せるか?というところ。
スイリューも結局ワンパンでおしまい^^;
サイタマが学んだのは武術とは「なんか動きがかっこいいもの」ということだけwwww
ヅラのせいで試合は失格となりました^^;

豚神って浪川さんだったんだ@@;

次回 【強い奴の抵抗】

ヅラで失格

明日から急に暑くなりそう++;


『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』 第4話 さよならアルテイシア

2話飛ばして^^;

なんと、お母さまはハモンと同じようにエデンで歌っていた歌手?でした。
あのヒョウ柄のチビッ子って昔のハモン?ww
疲れ傷ついた「あの人」を癒してあげたかっただけ・・なんて、
男の理想ですかね?
ダイクンが大人物に見えないのでなんかピンとこないのであります。
お母さまは塔に閉じ込められたまま、病気で亡くなってしまいました。
監視されながらも見かけは平和に暮らしていたキャスバルとアルテイシア。
母と再び会えることを支えに生きてきた兄妹。
望みを絶たれた兄は復讐のため旅立ちます・・

この、キャスバルが振り返るシーンのためにこのお話があるような・・
でもさー
彼の心情があまり描かれていなかったのもあって共感出来ないわ~
アルテイシアはしっかり者だし、やさしい養父がいれば大丈夫と思ったのかもしれないけど、
妹を守ることより復讐を選んだのさ、この兄はぁ!

本物のシャア・アズナブルとは瓜二つ過ぎですねww
遠縁とかなんかだったら納得しやすいのにな。
空港での入れ替わりに、誰も疑う者がいなかったとはおマヌケ。
あと、身に覚えがないと言い張っていたけど、銃を持っていたんですよ?
(キャスバルの仕業ですねー暗殺計画にも気づいていたんでしょ?悪いな~)
没収すれば済むというものでもないと思うけどな~
後に、キシリアだけが彼の正体に気づく感じですか?

背乗り