2025-10-03

全く仕事ができない東大卒、というのをネット上のうわさではなく実際に見た。

見たというか、現在同じチームにいて4年近く一緒に働いているのだが。

通常の無能だったら、仕事が進まない・完成しない程度で済むが、彼の場合はそうではない。

無能なのに、一生懸命仕事をし、そしてとても行動力がある。

余計なことをする。間違ったことをする。注意してもやめない。

1日に何十件も不要な長文メール大勢に送る。

会議関係のない話を延々とする。

おもちゃで遊びたい衝動が抑えられず会社の経費でPCパーツ、などを大量に購入。

私物を大量に会社に持ち込む。

彼の机の周りだけでなく、共有スペースまで彼の私物ゴミだらけ。

脳外科医竹田君みたいな感じか。

会話・説明・指示は、4コマ漫画で例えたら、

「1コマから4コマ目まですべてない」

「1コマ目の注意点と3コマ目の補足をミミズの這ったような文字で50コマくらい書く」

彼一人で会社にどれくらいの損失が発生しているかからない。

  • ニートの考える嘘松ってリアリティなさ過ぎて笑う

  • 全く仕事ができない関東連合大卒で次期首相で特技がステマの 小泉進次郎は想定内ですか?

  • ニートにはすぎたおもちゃよ AI プロンプトに食わせる前提が絶望的に少ない

  • これ書いた増田は仕事できなさそう

  • おもちゃで遊びたい衝動が抑えられず会社の経費でPCパーツ、などを大量に購入。 これ会社の経費ってのを全く理解してないニートでほんと草

    • めちゃくちゃ裁量ある会社なんでしょ(適当)

    • 大企業だとこういうの意外とあるあるだぞ 高額なシステムとかは決済くっそめんどいけど一個一個が少額の経費はまじでガバガバ

  • この増田は働いたことなさそう

  • anond:20251003112728 15年前、地方の中小企業の中途採用の集団面接で一緒になった東大卒がいた 法学部で司法試験に受からなかったらしいが、とにかく学歴アッピルをしていたのを覚えてい...

  • なんで採用したん?採用基準どうなってんの?

  • レベルが微妙な大学卒が集まる会社に現れる東大卒が勉強特化発達障害なだけで そもそも研究者とか官僚とか外資や商社に行くレベルの多くの東大卒とは触れ合う機会が持てないという...

  • 東大法学部卒無職で殺人予告を繰り返して実刑判決を受け、刑務所を出てから生活保護で暮らしているはてなーもいる

  • 会社の経費って上長の承認が必要だし固定資産とみなされるものは適切な部署で資産管理されるからこれは嘘松

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん