[雑記]twitterの新しい混乱というか一時的なAPI制限
最近、API制限とかでtwitterが見れなくなる現象が発生してますが、どうも公式が発表した新しい仕様だとかなんとか。
情報が錯綜してるので、もう何をしたいのかよくわからないですね。
APIが無課金ユーザーだと600/日(のちに800に緩和?)、例の有料ユーザーだとその10倍らしい。
閲覧も書き込みも同一回数らしくて、色々なユーザーフォローしてるとあっという間に食いつぶすよね。そして閲覧制限へ・・・・。
後述のように学習系のアクセス対策らしいので、あくまで制限は一時的ではあるみたい。
暫定の回避策?
Twitter Deck(の旧版)は今のところ回避できるみたいで、一時的に回避したいなら探してみると良いかも。ただ、今までの流れだと数日中に対処されそうかな?
負のループと移転:
一説によるとコストカットで人やら利用してるサービスをカットしたけど、結果的にAIの学習スクレイピングとかを対策できなくなってるっぽいよね。
最低限できるリミット付けをしたけど、これでユーザーが離れて益々収益悪化からの負のループが完全に見える化した気がする。
突然サービス停止もありなくはないので、そろそろ平行運用する位のリスク対策は必要かもね。
・情報集める系なら「blue sky」(まだ招待制だったと思うけど)
・ある程度手軽なら「Mastodon」
・昔のカオスSNSなら「Misskey」
あたりが候補かなとは思うけど、結局みんなどこ行くんだろうにはなってくる。
情報が錯綜してるので、もう何をしたいのかよくわからないですね。
APIが無課金ユーザーだと600/日(のちに800に緩和?)、例の有料ユーザーだとその10倍らしい。
閲覧も書き込みも同一回数らしくて、色々なユーザーフォローしてるとあっという間に食いつぶすよね。そして閲覧制限へ・・・・。
後述のように学習系のアクセス対策らしいので、あくまで制限は一時的ではあるみたい。
暫定の回避策?
Twitter Deck(の旧版)は今のところ回避できるみたいで、一時的に回避したいなら探してみると良いかも。ただ、今までの流れだと数日中に対処されそうかな?
負のループと移転:
一説によるとコストカットで人やら利用してるサービスをカットしたけど、結果的にAIの学習スクレイピングとかを対策できなくなってるっぽいよね。
最低限できるリミット付けをしたけど、これでユーザーが離れて益々収益悪化からの負のループが完全に見える化した気がする。
突然サービス停止もありなくはないので、そろそろ平行運用する位のリスク対策は必要かもね。
・情報集める系なら「blue sky」(まだ招待制だったと思うけど)
・ある程度手軽なら「Mastodon」
・昔のカオスSNSなら「Misskey」
あたりが候補かなとは思うけど、結局みんなどこ行くんだろうにはなってくる。
- 関連記事
-
- MUGENとWindows7 2009/11/18
- MUGEN凶悪関係の東方キャラソートをランキング化してみた 2011/10/17
- [雑記]久しぶりに東方キャラソート 2015/09/29
- [雑記]魔王の秘書 が面白かった 2016/12/13
- [雑記]PCの掃除とエアダスター 2017/05/07