fc2ブログ

SAFRANBOLU DIARY

世界遺産の街でのんびり生活&日々の覚書きin Turkey🇹🇷

充実の日曜日

今日は近くのアウトレットへ遊びに行ってきました。

20240226034651d83.jpeg

家族3人ともお気に入りの洋服をそれぞれ見つけられたので満足⤴︎⤴︎
普段私と娘だけ買って、旦那さんが「今日は俺はいいかな〜」と言って何も買わないと、なんとなく悲しくなるんですよw
なので、今日は旦那さんがちゃんと自分で気に入ったものを2つも買えて良い日でした 笑

アウトレット内の公園にある、手動でぐるぐる回る回転遊具?が大好きな娘。

2024022603524634c.jpeg

こういうポーズが2〜3歳の時から全く変わってない😂

ホームセンターのお店にあった電気ストーブ🔥

202402260342120f5.jpeg

これ、電気ストーブに見えないというか薪ストーブのような見た目でとっても可愛い💕
私がもし日本で1人暮らしをしていたら確実に欲しかった…w
ちなみに、お値段2,474TL=日本円で約12,000円弱でした💰

夕飯は久しぶりの外食で、ピデ。
ここは、いつも行っていたサフランボルで一番有名?なピデ屋の職人が独立して開いたお店で、こちらのお店も人気〜。
勝手に出てくるサービスのサラダやピクルス。

20240226034211778.jpeg

無料でおかわりもできます♪

紫キャベツのサラダが美味しすぎる〜!と言って、鼻が膨らんでいましたwww

202402260342081b2.jpeg

娘の反応は漫画みたいで本当に面白いです😆
「ピザ」とはまた一味違うトルコの「ピデ」

202402260342076ca.jpeg

生地が薄くパリモチっとしていて、ジューシーなお肉の具がめちゃくちゃ美味しい!!
こちらは、一人前220TL=約1,100円弱。
こう考えると、改めて外食も日本とあまり変わらない料金ですね〜。

トルコの外食って(特にこんな田舎だと)日本のようにいろいろとレパートリーがあるわけではないので、普段あまり外食したい!って気分にもならないのですが…
そんな中でも、美味しい生地と柔らかいお肉、刻みトマトの乗ったこちらのピデは日本人も気に入ること請け合い♪
ぜひオススメです〜✨

……ということで、買い物して夜は外食、心の底から「いい一日だった〜!!」(大の字)😂



ランキングに参加中です。ポチッとしていただけるとうれしです♪
↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

0 Comments

Add your comment

No image

');q.setNumEntries(5);q.load(dispfeed);function dispfeed(a){if(!a.error){var b=document.getElementById("feedContainer");for(var i=0;i'}else{n+=r}b.innerHTML+=''}var p=b.getElementsByTagName('a');for(var j=0,l=p.length;j