トルコのお手頃お菓子と価格事情
今日はトルコのどこにでもある某スーパーでお菓子が値引き〜ということでお散歩の帰り道に寄ってきました。
全部で6つ、買ったのはこちら↓

合計額がピッタリ100TL!!✨(厳密に言うと100.10TL。10クルシュ惜しいw)
100TLというと、約490円くらい。
安いですかね??
まずこちら。
【Hoşbeş】

19.90TL(約98円)
トルコでウェハースといえばいろいろあるんですが、これが個人的には一番美味しいと思います。
同じウェハースでもメーカーによって全然違って、他のが安いからとたまに買うと美味しくなくて浮気したことを後悔する…🗿
やっぱりホシュベシが一番。軽くてチャイにも合うのでオススメ〜。
【Burçak sütlü çikolatalı】

14.90TL(約75円)
見ての通りのチョコレートビスケット。
トルコ版アルフォートみたいな感じでハズレのない味🍫💕
【Burçak kakaolu kremalı】

24.90TL(約124円)
チャイと一緒に1パック開けるとすぐなくなるので3パック入りを買いましたが、1パック通常15TLくらいなのでかなりお買い得♪
チョコビスケットの間に軽めのチョコクリームが挟まっていて、これも美味しいビスケットです。
【Çizi Çıtır】

16.50TL(約80円)
焼きチップス?という感じの塩系お菓子。
Peynir&Soğan Aromalı というチーズ玉ねぎ味が我が家の好みw
これはビールのお供にもイケそう。
【Sakiz】

4TL(約20円)
丸形のガム。コインを入れてハンドルを回すと出てくるガムマシーンに入ってる、あのガムです。
6個入り〜…ということは1つ3.3円?(安)
今日はお買い得価格だったので普段はもう少し高いんですが、これだけ買って500円しないなら現代のトルコでは安いと言えるでしょう😇
これで我が家のチャイタイムはしばらく安泰w
(ちなみに、数年前までは100TLというとスーパーで数日買い物できた金額…)
…ということで以上、我が家が自信を持ってオススメするトルコのお手頃お菓子でした〜🇹🇷💸
ランキングに参加中です。ポチッとしていただけるとうれしです♪
↓↓

全部で6つ、買ったのはこちら↓

合計額がピッタリ100TL!!✨(厳密に言うと100.10TL。10クルシュ惜しいw)
100TLというと、約490円くらい。
安いですかね??
まずこちら。
【Hoşbeş】

19.90TL(約98円)
トルコでウェハースといえばいろいろあるんですが、これが個人的には一番美味しいと思います。
同じウェハースでもメーカーによって全然違って、他のが安いからとたまに買うと美味しくなくて浮気したことを後悔する…🗿
やっぱりホシュベシが一番。軽くてチャイにも合うのでオススメ〜。
【Burçak sütlü çikolatalı】

14.90TL(約75円)
見ての通りのチョコレートビスケット。
トルコ版アルフォートみたいな感じでハズレのない味🍫💕
【Burçak kakaolu kremalı】

24.90TL(約124円)
チャイと一緒に1パック開けるとすぐなくなるので3パック入りを買いましたが、1パック通常15TLくらいなのでかなりお買い得♪
チョコビスケットの間に軽めのチョコクリームが挟まっていて、これも美味しいビスケットです。
【Çizi Çıtır】

16.50TL(約80円)
焼きチップス?という感じの塩系お菓子。
Peynir&Soğan Aromalı というチーズ玉ねぎ味が我が家の好みw
これはビールのお供にもイケそう。
【Sakiz】

4TL(約20円)
丸形のガム。コインを入れてハンドルを回すと出てくるガムマシーンに入ってる、あのガムです。
6個入り〜…ということは1つ3.3円?(安)
今日はお買い得価格だったので普段はもう少し高いんですが、これだけ買って500円しないなら現代のトルコでは安いと言えるでしょう😇
これで我が家のチャイタイムはしばらく安泰w
(ちなみに、数年前までは100TLというとスーパーで数日買い物できた金額…)
…ということで以上、我が家が自信を持ってオススメするトルコのお手頃お菓子でした〜🇹🇷💸
ランキングに参加中です。ポチッとしていただけるとうれしです♪
↓↓
