シルクアルボーレ(2009/10/29)
いつも通りですね。出走が楽しみです。力が落ちてないといいですが。シルクアルボーレ [父ブライアンズタイム:母シルキーグランス]坂路コースでキャンターの調整で、22日に時計を出しています。調教助手は「今週はおそらく除外になると思いますが、万が一5頭枠で入って大丈夫なように、追い切りは強めにやりました。動きも悪くなく、順調にここまで来ていると思います。しっかり牧場でも乗り込んできただけあって、体は出来ているので、良い状態で復帰出来ると思います」と話しており、今週日曜日の京都・西陣Sに登録しましたが、除外となっています。
シルクアルボーレ /日曜日の京都・西陣S[57 船曳]
シルクアルボーレ /日曜日の京都・西陣Sに船曳騎手で出馬投票しましたが、 非当選で除外となった為、来週の出走予定となりました。
シルクアルボーレ /29栗坂良 54.6- 39.8- 25.8- 12.9 強目単走
シルクアルボーレ(2009/10/22)
相変わらず入ると早いですね。シルクアルボーレ [父ブライアンズタイム:母シルキーグランス]坂路コースでキャンターの調整で、17日と20日に時計を出しています。調教師は「まだ仕上げ途上だし、今週登録して万が一入ってしまうといけないので、来週登録して除外なら再来週の京都という予定で行こうと思います。状態も悪くないので、今週と来週やれば使える態勢になると思うし、初戦から動けるように持っていきます」と話しています。
シルクアルボーレ /17栗坂良 59.9- 43.9- 29.4- 14.8 馬也単走
シルクアルボーレ /20栗坂良 62.1- 45.4- 30.1- 14.8 馬也単走
シルクアルボーレ /22栗坂良 54.8- 39.9- 26.1- 13.0 馬也単走
平成21年度秋期 ネットワークスペシャリスト試験(NW)
とりあえず、これで学習しました。が、これが落とし穴でした。と言っても、後述の落とし穴を除けば岡崎さんらしい読みやすい良書だと思います。午後攻略の基本というか基礎技術は岡崎さんの参考書が最も分かりやすいと思います。
平成21年の春期試験は受けていないのですが、春期から午前がIとIIに分かれています。Iが高度共通問題で、IIがネットワーク固有の問題です。これまでは、例えばネットワークの試験なら、ネットワーク関連知識があれば、ネットワーク系で得点を稼ぎ、共通問題ではある程度落としても良かったのですが、これが午前が分割されたことでそうではありません。
共通問題で点を落とせばそこでアウトです。
結果ですが、午前IとIIは何とかボーダーをクリアしたようです。これまではIRT理論で配点されていましたが、今年からは1問3.4点(午前I)、4点(午前II)と決まっていて、それぞれ60点が合格ラインと明確です。
午前Iは18/30問でした。午前IIは19/25問でした。本当に午前Iはボーダーぎりぎりでした。で、落とし穴ですが、上記の参考書には、午前Iについてほとんど触れられていません。午前I免除者用ですね。
さて、午後Iはまあまあできましたが、午後IIはぎりぎりよりちょっと下かなという感じです。午後IIで落ちていれば予想通りです。
午前I
午前II
配点割合
試験要綱 P16に合格ラインが掲載 (満点の60%が基準)
ヤクルト5-4横浜:簡単に逆転される
横浜4-10ヤクルト:勝てる試合を簡単に落す
横浜0-3広島:何も見えない
横浜7-3広島:今更ですよ本当に
横浜3-6中日:やっぱり息切れ
ところで、監督どうするんでしょうか。