米国家安全保障局
英語:National Security Agency
米国政府に属する諜報機関。本部は米国メリーランド州の陸軍基地内に位置する。世界各地に関連施設を擁するといわれており、その中には航空自衛隊の三沢基地も含まれているとされる。膨大な予算と人員を有しているとされるが、それらの詳細は公表されていない。また、組織の存在自体も長年の間秘匿されてきた。
米国家安全保障局は暗号やセキュリティ関連の技術開発などを行うとともに、大規模な通信傍受施設やデータベースを利用した国内外の情報通信の収集分析を行っているといわれている。個人情報収集を含む同局の諜報活動は、主に「テロ対策」を名目として正当化されてきた。しかし、2013年に元職員のエドワード・スノーデン氏の告発をきっかけとして、同局が職権を踰越するサイバースパイ行為を行っていたことが次々に明らかになった。
従来、米国家安全保障局は「エシュロン」という大規模な通信傍受システムを運営してきたといわれてきたが、米国政府はそれを公的には認めていなかった。しかし、2013年6月の「ガーディアン」紙および「ワシントン・ポスト」紙の報道によると、同局は「プリズム(PRISM)」とよばれるシステムを運用し、米国を経由する海底ケーブルからの情報窃取、IT企業などの通信網からの情報収集などを行っていたとされている。
プリズムの収集対象には個人の通話や電子メールなども含まれていたという疑惑があり、同局の行為がプライバシーの侵害にあたるとして、2013年11月現在、米国国内を中心に批判の声が高まっている。また、プリズムを利用した諸外国要人や大使館への盗聴行為も明らかになり、日本、フランス、ドイツなどの同盟国もその対象として挙げられている。
エヌ‐エス‐エー【NSA】
エヌ‐エス‐エー【NSA】
読み方:えぬえすえー
《National Society of Accountants》米国会計士協会。1945年、米国公認会計士協会(NSPA, National Society of Public Accountants)として設立。1995年改称。本部はバージニア州アレクサンドリア。
エヌ‐エス‐エー【NSA】
読み方:えぬえすえー
《National Student Association》全米学生協会。学生自治会の連合組織として1947年に結成。大学進学に際して奨学金を貸し付けるなどの活動をする。1978年、全米学生団体(NSL:National Student Lobby)と統合して米国学生協会(USSA:United States Student Association)を組織。USSAには400を超す大学から450万人を超す学生が参加している。
エヌ‐エス‐エー【NSA】
読み方:えぬえすえー
消極的安全保証(Negative Security Assurance : NSA)
.nsa
NSA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 01:14 UTC 版)
NSA
組織・団体名
- National Security Agency:アメリカ国家安全保障局
- National Standards Association:アメリカ全国規格協会
- Nato Standardization Agency:NATO規格局
- Nihon Shopping Center Amusement Park Operator's Association:日本SC遊園協会
- Nippon Software industry Association:日本ソフトウエア産業協会
- Nippon Surfing Association:日本サーフィン連盟
- National Spiritual Assembly: 全国精神行政会(バハイ教)
- National Student Association: 自由民主党全国学生交流会
- Norwegian Shipowners' Association ノルウェー船主協会
- シリア自由軍の別名、新シリア軍(New Syrian Army)
その他
- Non Stand-Alone - 第5世代移動通信システム (5G) のサービス形態のひとつ。対義語は SA (Stand-Alone)。
- NScripter Archive: NScripterのアーカイブ形式
- Non State Actor(s):非国家主体(NSAs)
- Negative Security Assurances:消極的安全保証(NSAs)
NSA (National Security Agency)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:30 UTC 版)
「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事における「NSA (National Security Agency)」の解説
国家安全保障局。国防総省直下の諜報機関で、CIAとは対照的にシギントを用いた情報収集・対外工作を行う。1952年に国家安全保障会議決議に基づき設置された。なお、日本・神奈川県の上瀬谷通信施設は、冷戦期にNSAの通信施設として運用されていたが、同施設に勤務していた2名の暗号解読員EVAとADAMは1960年にソ連へ亡命している。
※この「NSA (National Security Agency)」の解説は、「メタルギアシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「NSA (National Security Agency)」を含む「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。
「NSA」の例文・使い方・用例・文例
NSAと同じ種類の言葉
- NSAのページへのリンク