bank
「bank」とは、銀行・土手・預金する・堤防を築くことを意味する英語表現である。
「bank」とは・「bank」の意味
「bank」は、銀行・土手・預金する・堤防を築くのほかに、貯蔵所・(賭博の)胴元・堤防・(ピアノなどの)キーの列・土手を築く・堤防で囲むなどの意味がある。名詞と動詞の品詞を持っている。ドイツ語にも「bank」という単語があり、意味は銀行・ベンチである。「bank」の発音・読み方
「bank」の発音記号は「bǽŋk」。カタカナで表記する場合は「バンク」である。「bank」の変形一覧
現在分詞は「banking」、過去形・過去分詞は「banked」、3人称単数現在は「banks」。複数形は、3人称単数現在と同じ表記の「banks」である。「bank」の語源・由来
イタリア語の「banco(長机)」を語源とする説が有力である。12世紀頃、世界の貿易・文化の中心地であった北イタリアで、両替商が「banco(長机)」を使って業務をしていたことが由来とされている。「bank」を含む英熟語・英語表現
「river bank」とは
「川岸」のことである。
「break the bank」とは
「(賭博で)胴元をつぶす」「高すぎる」などの意味がある。
「bank on」とは
「あてにする」「頼る」などの意味がある。
「laugh all the way to the bank」とは
「もうかって笑いが止まらない」という意味である。
「bank account」とは
「銀行預金口座」のことである。
「bank acceptance」とは
「銀行引受手形」のことである。
「bank balance」とは
「銀行預金残高」のことである。
「bank bill」とは
「(米語で)銀行券・紙幣」「銀行手形」のことである。
「bank book」とは
「預金通帳」のことである。
「bank charges」とは
「銀行手数料」のことである。
「bank check」とは
「銀行小切手」のことである。
「bank card」とは
「銀行が発行するクレジットカード」のことである。
「bank clerk」とは
「銀行員」のことである。
「bank debenture」とは
「金融債」のことである。
「bank deposit」とは
「銀行預金」のことである。
「bank discount」とは
「銀行手形割引」のことである。
「bank draft」とは
「銀行為替手形」のことである。
「bank holiday」とは
「法定休日」「銀行休業日」のことである。
「bank examiner」とは
「銀行検査官」のことである。
「bank rate」とは
「公定歩合」「銀行利率」などの意味がある。
「bank statement」とは
「銀行取引明細書」「銀行口座報告書」などの意味がある。
「BANKアプリ」とは
パソコンやスマートフォンを利用して、インターネット上で普通預金・定期預金の残高照会や入出金明細の確認、銀行振込などが行えるアプリ(アプリケーション)のことである。「BANKアプリ」を使用するには、それぞれの銀行のアプリを自分が使用するパソコンやスマートフォンにインストールをする必要がある。利用する銀行によって「BANKアプリ」で利用できる機能は、多少異なる。「Bank for International Settlements」とは
国際決済銀行のことである。略称は「BIS」。世界各国の中央銀行が出資する国際銀行である。本部はスイスのバーゼル。1930年に第1次世界大戦後のドイツの賠償金支払いに関する業務を行うために設立された。現在は、中央銀行間の政策協力の促進・預金受け入れなど、さまざまな業務を行っている。日本は創設時より株主であり、日本銀行は1994年9月より理事会のメンバーである。「bank」の使い方・例文
How much money do you have in the bank?:あなたは銀行にどれくらいお金を持っている?She slid down the bank.:彼女は土手を滑り落ちた。
I walked along the river bank with her.:私は彼女と一緒に川岸を歩いた。
He is going to bank his part-time job fee.:彼はアルバイト代を銀行に預けるつもりである。
We decided to bank up a river.:私たちは、川に堤防を築くことを決めた。
She laughed all the way to the bank.:彼女はもうかって笑いが止まらなかった。
Don't bank on my help!:私の助けを頼りにしないで!
My sister cherishes the rabbit piggy bank.:私の妹はうさぎの貯金箱を大切にしている。
I forgot to calculate bank charges.:私は銀行手数料を計算するのを忘れていた。
I am happy that the pattern of the next bank book is cute.:次の預金通帳の絵柄がかわいくて嬉しい。
She was enrolled in an eye bank.:彼女はアイバンクに登録していた。
バンク【bank】
バンク【bank】
バンク
盛土
地山(bank)
土壌が自然状態にあるのを地山(bank)といい、これを掘りゆるめると土がほぐれて密度が小となり、容積は増加する。この状態を掘り緩め(loose)という。また盛り土した場合には最終的には密度を大きくして崩れないように締め固めなければならない。この状態を締め固め(compacted)という。Bank
BaNK
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/10 02:53 UTC 版)
BaNK(Beach and Navigation Keeper)工法とは、波浪によって生じる往復流場に非対称形状を有する構造物(BaNKブロック)を複数個設置するだけで、海底付近に波の一周期平均的な一方向流を任意の方向に生成させることで、底質移動の自在な制御を可能とするものである。[1][2]
- 1 BaNKとは
- 2 BaNKの概要
アットバンク
(Bank から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/12 00:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アットバンク(@BΛNK)は、三井住友銀行及び西日本シティ銀行が、かつてファミリーマート店舗内に設置していた無人出張所(コンビニATM)である。
概要
三井住友銀行における無人出張所の展開の起源は、前身のさくら銀行が1998年度から2000年度にかけ抜本的なチャンネル改革と大胆な店舗統廃合を実施したことに伴う顧客に対する利便性確保の方途として[1]、1999年(平成11年)3月1日、さくら銀行と首都圏と近畿圏に集中して出店していたコンビニエンスストアチェーンのam/pm(エーエム・ピーエム・ジャパン)との提携に基づき、日本IBMと共同で開発した新型ATMをさくら銀行の「コンビニバンキング」(無人出張所)として、東五反田5丁目店(東京都品川区東五反田)において設置、稼働を開始したことに始まる[2]。
設置当初は特に愛称等は与えられていなかったが、先行設置した都内8店舗の利用状況が好調だったことから、同年7月から東京都心部を皮切りに東京都内、横浜・川崎市内、大阪府内にドミナント展開することになり、このときにATMコーナーの名称として「さくら銀行 @BΛNK」の名称が与えられた。名称の「@」には、英語の接置詞である "at" から連想される「いつでもどこでも、あなたのそばに (at) ある便利さ」、あるいはメールアドレスのローカル部とドメインを区分する "@" から「時空を超えた先進性」をイメージしたものとされた[2]。
関西地区への展開に当たっては、さくら銀行とエーエム・ピーエム・ジャパンの2社にam/pmのエリアフランチャイジーであるエーエム・ピーエム近鉄を加えた3社提携となり、同時期に@BΛNK ATMの稼動時間24時間化・現金振込の受付に踏み切っていた[3]。また、九州地区への展開に当たっては、am/pmのエリアフランチャイジーであるジェイアール九州リーテイルおよび地場の第二地方銀行である福岡シティ銀行(当時)を含めた4社提携により、九州内のam/pm店舗にさくら銀行と福岡シティ銀行の共同出張所の形で@BΛNKを展開していた[4]。
さくら銀行は2001年4月に住友銀行と合併し三井住友銀行となり、福岡シティ銀行は2004年10月に西日本銀行に吸収合併され、西日本シティ銀行となったが、アットバンクのサービスは共に合併後の新銀行に承継されていた。2007年10月より、一部東京都内及び横浜市内のドコモショップ3店舗にも設置され[5][6]。また、三井住友銀行傘下にあるSMBC日興証券営業店舗においても、順次設置されていた。
2010年3月1日にam/pmの日本法人であるエーエム・ピーエム・ジャパンがファミリーマートに吸収合併され、2011年12月10日までに日本国内のam/pm店舗は閉店またはファミリーマートへ店舗転換したが、アットバンクについては大分・熊本各県内の旧am/pmからファミリーマートへの転換店舗を除いて存置されていた。このうち、関東・関西地区設置分のアットバンクは、契約満了に伴い2014年11月4日から順次ゆうちょ銀行ATMへ転換し[7]、2015年3月31日に@BΛNKのサービスを終了した[8]。また西日本シティ銀行が設置する分についても、その後、アットバンクの呼称を取り止め、さらに2016年頃にゆうちょ銀行ATMに転換した。
なお、「@BΛNK」の名称は当初コンビニATMの名称だけではなく、「新型総合口座・ATM・リモートバンキング」といったリテールサービスを一括りで表す用語としたが、コンビニATMを示す用語に定着していた。競合するイーネットは1999年11月に、アイワイバンク銀行やLANsは2001年から事業を開始したため、@BΛNKの取り組みは先駆的であった。
am/pmと旧さくら銀行の関係
エーエム・ピーエム・ジャパンを設立し、2004年まで親会社であったジャパンエナジー(現・ENEOS)は歴史的経緯から春光会に属しており、みずほグループ(興銀グループ)の一社である(JXTGエネルギーの直接の前身である新日石は芙蓉系に近いが、日石時代に三菱石油を吸収しているため三菱の系譜もある)が、1999年にam/pmがさくら銀行と提携した事に伴い、am/pmジャパンは同行との関わりを通じて、2000年度にさくらローンパートナー・ジャパンネット銀行へ出資している。
また、@LoanBoxの設置(2005年に資本構成の変化により撤退)や、2001年1月からソニーグループ(三井グループと親密)がさくら銀行と共同で実施していたEdy!の実用化テストに参画し、コンビニチェーンでは先陣を切って2001年11月に電子マネー『Edy』の導入を実現させた。
なお、三井住友銀行は後にエーエム・ピーエム・ジャパンへ出資している。
取扱サービス
上述のとおり、別会社が設立された他のコンビニATMと異なり「既存金融機関の無人出張所」として設置されているため、カードのみの取扱いとなり通帳によるサービスは受け付けないこと、税金・各種料金の払い込みが出来ないこと、収受は紙幣に限定されること(おつりが硬貨で払い出しされる)などを除けば基本的に三井住友銀行の本支店ATMサービスに準じていた。
一方、深夜・早朝時間帯は本支店ATMでは現金収受を伴う取引は受け付けないが、アットバンクではこれらも24時間受付を行っていたほか、ポストペイ型おサイフケータイサービス「iD」によるキャッシングを行う事も可能(NTTドコモのDCMX(iD)および三井住友カードの三井住友カードiDのみ対応)となっていた。
なお、福岡県内のアットバンクは西日本シティ銀行の店舗外ATMと同等の扱いとなり、24時間取引は西日本シティ銀行のキャッシュカードによる平日のみの扱いとなり、生体認証キャッシュカードの生体認証取引にも対応していないなど、サービスが大きく異っていた。
看板
am/pmでは店看板付近に「@BΛNK」、@LoanBox設置店は「@Loan」の設置を示す小看板を併せて掲示し、さくら銀行時代はコーポレートカラーのワインレッド色を地に白抜き文字で「行章)さくら銀行/@BΛNK」というデザインであったが、三井住友銀行発足後は、上段に同行のコーポレートカラーである若草色を地に「行章)SMBC Sumitomo Mitsui Banking Corporation」、下段に白地で濃緑色で「三井住友銀行」(ロゴタイプ)という2段構成のデザインに改められた。
また、am/pmの路上サインボードには「@BΛNK 三井住友銀行 ジャパンネット銀行のキャッシュカードがご利用いただけます。」と表記されていた。
なお、福岡地区では上記とは異なっていた。
設置拠点
2011年現在、三井住友銀行管理機が663箇所(2011年6月末現在)[9]、西日本シティ銀行管理のアットバンクが68台(2011年10月末現在)[10] 設置していた。
脚注
- ^ 『三井住友銀行十年史』P 104
- ^ a b “「さくら銀行 @BΛNK(アットバンク)」の展開について” (プレスリリース), 株式会社さくら銀行, (1999年7月2日) 2012年5月2日閲覧。
- ^ “エーエム・ピーエム 「さくら銀行 @BΛNK(アットバンク)」関西エリア初の24時間稼動コンビニATMの設置開始” (プレスリリース), 株式会社エーエム・ピーエム近鉄、株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン、株式会社さくら銀行, (2000年4月24日) 2012年5月2日閲覧。
- ^ “エーエム・ピーエム・ジャパンとさくら銀行のコンビニバンキング事業へ 福岡県においてJR九州リーテイルと福岡シティ銀行が参加 九州地区最初のコンビニATM設置開始” (プレスリリース), 株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン、ジェイアール九州リーテイル株式会社、株式会社さくら銀行、株式会社福岡シティ銀行, (2000年4月25日) 2012年5月2日閲覧。
- ^ 報道発表資料:三井住友銀行が「ドコモショップ」へ無人出張所(@BΛNKとバンクTV)を出店
- ^ 三井住友銀行、「ドコモショップ」へ無人出張所(@BΛNKとバンクTV)を出店
- ^ “ファミリーマートに「ゆうちょATM」の設置を始めました!” (プレスリリース), ファミリーマート, (2014年11月13日) 2014年11月20日閲覧。
- ^ “ATMに関する利用手数料及びサービス内容の改定について” (プレスリリース), 三井住友銀行, (2014年11月20日) 2014年11月20日閲覧。
- ^ 三井住友フィナンシャルグループ 平成23年(2011年)3月期版 ディスクロージャー誌・SMBCネットワーク (PDF)
- ^ 西日本シティ銀行ミニディスクロージャー誌(平成23年9月期) (PDF)
参考文献
- 三井住友銀行総務部行史編纂室編 『三井住友銀行十年史』 三井住友銀行、2013年。
関連項目
- CFJ (企業) - シティファイナンシャル・ジャパン
|
ホフディラン
BANK$(バンクス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 05:39 UTC 版)
「小宮山雄飛」の記事における「BANK$(バンクス)」の解説
2002年11月にホフディランが活動停止に入って以降、新たに始動させた小宮山雄飛率いるポップバンド。メンバーは産屋敷光孝(ベース)など。
※この「BANK$(バンクス)」の解説は、「小宮山雄飛」の解説の一部です。
「BANK$(バンクス)」を含む「小宮山雄飛」の記事については、「小宮山雄飛」の概要を参照ください。
「Bank」に関係したコラム
-
FXやCFDなどの取引が行われている市場の休場日は、その国の祝日や土曜日、日曜日になります。しかし、その国が祝日であっても他の国々では祝日ではないことが多いので取引は行われます。例えば、2012年9月...
-
株365の銘柄の価格は、株価指数に採用されている銘柄の価格をもとにして算出されます。株価指数に採用されている銘柄はその国を代表するような優良企業であることが多く、また、取引高も多く市場から注目されてい...
-
FTSE中国25証拠金取引は、FTSE中国25に連動して値動きする銘柄です。そのため、FTSE中国25の値動きや構成銘柄の特徴を知ることでFTSE中国25証拠金取引の値動きを予測できます。FTSE中国...
-
バイナリーオプションで取引される商品には、通貨ペア以外に日経225などの株価指数、東京証券取引所(東証)やニューヨーク証券取引所に上場している株式、そして、金、銀などの先物商品などがあります。以下は、...
-
CFDで取り扱う債券は、日本やアメリカ合衆国などの国債先物が銘柄として用意されています。国債先物は、主に機関投資家などが取引を行っているものです。なお、先物は期限の決められた商品のため、期日までに決済...
-
FX(外国為替証拠金取引)で取引される通貨ペアは、日本においては米ドル/円をはじめとする円を基軸通貨とした通貨ペアが主に取引されています。 USD/JPY・・・米ドル/円 EUR/JPY・・・ユーロ/...
- Bankのページへのリンク