500とは? わかりやすく解説

500

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 07:15 UTC 版)

499 500 501
素因数分解 22×53
二進法 111110100
三進法 200112
四進法 13310
五進法 4000
六進法 2152
七進法 1313
八進法 764
十二進法 358
十六進法 1F4
二十進法 150
二十四進法 KK
三十六進法 DW
ローマ数字 D
漢数字 五百
大字 五百
算木

500五百、ごひゃく、いお)は自然数、また整数において、499の次で501の前の数である。

性質

その他 500 に関連すること

501 から 599 までの整数

501 から 520


501 = 3 × 167、最初の18個の素数の和


502 = 2 × 251


503 : 素数オイラー素数安全素数陳素数、3つの連続した素数の和 (163 + 167 + 173)、4つの連続した素数の3乗の和(23 + 33 + 53 + 73)


504 = 23 × 32 × 7、トリボナッチ数ハーシャッド数


505 = 5 × 101、7セグメントディスプレイでの表示で点対称な数である。


506 = 2 × 11 × 23、楔数四角錐数矩形数ハーシャッド数


507 = 3 × 132 = 220 + 221 + 222


508 = 22 × 127、4つの連続した素数の和 (113 + 127 + 131 + 137)


509 : 素数、ソフィー・ジェルマン素数陳素数、509 = 122 + 132 + 142


510 = 2 × 3 × 5 × 17、ハーシャッド数ノントーティエント、8つの連続した素数の和 (47 + 53 + 59 + 61 + 67 + 71 + 73 + 79)、10個の連続した素数の和 (31 + 37 + 43 + 47 + 53 + 59 + 61 + 67 + 71)、12個の連続した素数の和 (19 + 23 + 29 + 31 + 37 + 43 + 47 + 53 + 59 + 61 + 67)


511 = 7 × 73、ハーシャッド数


512 = 29 = 83ハーシャッド数


513 = 33 × 19、ハーシャッド数、3連続整数の9乗和 09 + 19 + 29


514 = 2 × 257 = 13 + 13 + 83中心つき三角数ノントーティエント


515 = 5 × 103、9つの連続した素数の和 (41 + 43 + 47 + 53 + 59 + 61 + 67 + 71 + 73)、五・一五事件


516 = 22 × 3 × 43、ハーシャッド数ノントーティエント


517 = 11 × 47、スミス数、5つの連続した素数の和 (97 + 101 + 103 + 107 + 109)


518 = 2 × 7 × 37 = 51 + 12 + 83楔数ハーシャッド数ノントーティエント


519 = 3 × 173、3つの連続した素数の和 (167 + 173 + 179)


520 = 23 × 5 × 13


521 から 540


521 : 素数、陳素数双子素数(521, 523)


522 = 2 × 32 × 29、ハーシャッド数、6つの連続した素数の和 (73 + 79 + 83 + 89 + 97 + 101)


523 : 素数、双子素数(521, 523)、7つの連続した素数の和 (61 + 67 + 71 + 73 + 79 + 83 + 89)


524 = 22 × 131


525 = 3 × 52 × 7、7セグメントディスプレイでの表示で点対称な数である。


526 = 2 × 263、中心つき五角数スミス数ノントーティエント


527 = 17 × 31


528 = 24 × 3 × 11、三角数


529 = 232中心つき八角数


530 = 2 × 5 × 53 = 6 + 28 + 496、楔数ノントーティエント


531 = 32 × 59、ハーシャッド数


532 = 22 × 7 × 19、五角数ノントーティエント


533 = 13 × 41、3つの連続した素数の和 (173 + 179 + 181)、5つの連続した素数の和 (101 + 103 + 107 + 109 + 113)


534 = 2 × 3 × 89、楔数ノントーティエント、4つの連続した素数の和 (127 + 131 + 137 + 139)


535 = 5 × 107、スミス数e2π近似値


536 = 23 × 67


537 = 3 × 179


538 = 2 × 269、ノントーティエント


539 = 72 × 11


540 = 22 × 33 × 5、七角数十角数ハーシャッド数


541 から 560


541 : 100番目の素数、陳素数六芒星数幸運数


542 = 2 × 271、ノントーティエント


543 = 3 × 181 = (4!)2 − (3!)2 + (2!)2 − (1!)2


544 = 25 × 17 = 28 + 11 + 22 + 33 + 44 = 29 + 11 + 22 + 33 = 25 × (24 + 1)


545 = 5 × 109、中心つき四角数


546 = 2 × 3 × 7 × 13 = 2 × (162 + 16 + 1) = 666(9)、8つの連続した素数の和 (53 + 59 + 61 + 67 + 71 + 73 + 79 + 83)、阪神・淡路大震災の発生時刻のHHMMである。東日本大震災の発生時刻の協定世界時刻でもある。


547 : 素数、オイラー素数中心つき六角数中心つき七角数


548 = 22 × 137、ノントーティエント


549 = 32 × 61


550 = 2 × 52 × 11、ハーシャッド数原始擬似完全数五角錐数ノントーティエント


551 = 19 × 29、中心つき十角数、3つの連続した素数の和 (179 + 181 + 191)


552 = 23 × 3 × 23、矩形数ハーシャッド数、6つの連続した素数の和 (79 + 83 + 89 + 97 + 101 + 103)、10個の連続した素数の和 (37 + 43 + 47 + 53 + 59 + 61 + 67 + 71 + 73)


553 = 7 × 79、9つの連続した素数の和 (43 + 47 + 53 + 59 + 61 + 67 + 71 + 73 + 79)、553 = 230 + 231 + 232、90n + 13(n は 0 以上の整数)の形では最小の合成数


554 = 2 × 277、ノントーティエント


555 = 3 × 5 × 37、楔数ハーシャッド数7セグメントディスプレイでの表示で点対称な数である。


556 = 22 × 139、4つの連続した素数の和 (131 + 137 + 139 + 149)


557 : 素数、陳素数


558 = 2 × 32 × 31、ハーシャッド数ノントーティエント


559 = 13 × 43、九角数、5つの連続した素数の和 (103 + 107 + 109 + 113 + 127)、7つの連続した素数の和 (67 + 71 + 73 + 79 + 83 + 89 + 97)


560 = 24 × 5 × 7、八角数三角錐数


561 から 580


561 = 3 × 11 × 17、楔数三角数六角数カーマイケル数


562 = 2 × 281、スミス数、12個の連続した素数の和 (23 + 29 + 31 + 37 + 41 + 43 + 47 + 53 + 59 + 61 + 67 + 71).


563 : 素数、安全素数陳素数ウィルソン素数


564 = 22 × 3 × 47、双子素数の和(281 + 283)


565 = 5 × 113、3つの連続した素数の和 (181 + 191 + 193)


566 = 2 × 283、ノントーティエント566 (ユニット)


567 = 34 × 7 = 61 + 72 + 83


568 = 23 × 71、最初の19個の素数の和


569 : 素数、陳素数双子素数(569, 571)


570 = 2 × 3 × 5 × 19


571 : 素数、陳素数双子素数(569, 571)、中心つき三角数


572 = 22 × 11 × 13、原始擬似完全数ノントーティエント


573 = 3 × 191


574 = 2 × 7 × 41、楔数ノントーティエント 14×41=574。2つの数の積で表したとき、回文数でない数とその数を逆に並べた数との積で表せる(ただし逆に並べたとき先頭が0になる数も除く)3番目の数。1つ手前は403、次は736


575 = 52 × 23


576 = 26 × 32 = 242ハーシャッド数スミス数高度トーティエント数、4つの連続した素数の和 (137 + 139 + 149 + 151)


577 = 83 + 82 + 1 、素数、陳素数、幸運数


578 = 2 × 172ノントーティエント


579 = 3 × 193


580 = 22 × 5 × 29、6つの連続した素数の和 (83 + 89 + 97 + 101 + 103 + 107)


581 から 599


581 = 7 × 83、3つの連続した素数の和 (191 + 193 + 197)


582 = 2 × 3 × 97、楔数ノントーティエント、8つの連続した素数の和 (59 + 61 + 67 + 71 + 73 + 79 + 83 + 89)


583 = 11 × 53、国鉄583系電車


584 = 23 × 73、584 = 81 + 82 + 83


585 = 32 × 5 × 13 = 80 + 81 + 82 + 83 = 13 + 23 + 43 + 837セグメントディスプレイでの表示で点対称な数である、585 × 10−2 = 5.85 は e + π の数字列である。(オンライン整数列大辞典の数列 A059742)


586 = 2 × 293


587 : 素数、安全素数陳素数、5つの連続した素数の和 (107 + 109 + 113 + 127 + 131)


588 = 22 × 3 × 72ハーシャッド数スミス数


589 = 19 × 31、3つの連続した素数の和 (193 + 197 + 199)


590 = 2 × 5 × 59、楔数五角数ノントーティエント


591 = 3 × 197


592 = 24 × 37、ハーシャッド数


593 = 92 + 29 、素数、オイラー素数ソフィー・ジェルマン素数レイランド素数、7つの連続した素数の和 (71 + 73 + 79 + 83 + 89 + 97 + 101)、9つの連続した素数の和 (47 + 53 + 59 + 61 + 67 + 71 + 73 + 79 + 83)


594 = 2 × 33 × 11、ハーシャッド数ノントーティエント、10個の連続した素数の和 (41 + 43 + 47 + 53 + 59 + 61 + 67 + 71 + 73 + 79)


595 = 5 × 7 × 17、楔数三角数中心つき九角数


596 = 22 × 149、ノントーティエント、4つの連続した素数の和 (139 + 149 + 151 + 157)


597 = 3 × 199


598 = 2 × 13 × 23 = 51 + 92 + 83


599 : 素数、陳素数双子素数(599, 601)


関連項目

500 から 599 までの整数
500 501 502 503 504 505 506 507 508 509
510 511 512 513 514 515 516 517 518 519
520 521 522 523 524 525 526 527 528 529
530 531 532 533 534 535 536 537 538 539
540 541 542 543 544 545 546 547 548 549
550 551 552 553 554 555 556 557 558 559
560 561 562 563 564 565 566 567 568 569
570 571 572 573 574 575 576 577 578 579
580 581 582 583 584 585 586 587 588 589
590 591 592 593 594 595 596 597 598 599
  • 斜体で表した数は素数である。

500

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 06:27 UTC 版)

MD 500」の記事における「500」の解説

民生事業用向け仕様 369/OH-6A。エンジンアリソン 250C-18B。出力317shp(236kW)。

※この「500」の解説は、「MD 500」の解説の一部です。
「500」を含む「MD 500」の記事については、「MD 500」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「500」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「500」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「500」に関係したコラム

  • 株365の制限値幅は

    株365では、日経225証拠金取引とFTSE TWSE台湾50証拠金取引の2銘柄について制限値幅を設けています。制限値幅により、その銘柄の1日の価格の変動幅が制限されます。制限値幅は、銘柄の価格により...

  • ETFのストップ安・ストップ高の値幅制限は

    ETFの銘柄には値幅制限が設けられています。値幅制限は、証券取引所が適正な価格を維持して投資家を保護することを目的に定めているものです。証券取引所では、前日の終値を基準として1日の値下がり幅と値上がり...

  • 株式のストップ安・ストップ高の値幅制限は

    日本の証券取引所に上場している株式の株価には、投資家の利益を保護することを目的として値幅制限が設けられています。値幅制限の値幅は、前日の終値を基準とした上下の一定範囲で、終値の値段により異なります。ス...

  • CFDのVIX指数の見方

    VIX指数とは、アメリカ合衆国の代表的な株価指数のSP500のボラティリティをもとに算出した指数のことです。VIX指数は、Volatility Indexの略です。ボラティリティは0%から100%まで...

  • 株価の特別気配の更新値幅は

    特別気配とは、売り注文と買い注文の数量がアンバランスな状態で、売買の成立が困難な状況のことです。例えば、株価が400円の時に、402円、401円、400円、399円、・・・に大量の買い注文が入り、40...

  • 株式の投資基準とされる利回りとは

    株式の投資基準とは、その銘柄が割安か割高なのかを図るものさしのことです。株式の投資基準には、利回りや株価純資産倍率(PBR)、株価収益率(PER)などが挙げられます。ここでは、株式の投資基準の利回りに...

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「500」の関連用語











500のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



500のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの500 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMD 500 (改訂履歴)、マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー (改訂履歴)、MS ゴシック (改訂履歴)、MS 明朝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS