2006年度(エンディングMTK)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 05:32 UTC 版)
「天才てれびくんシリーズの音楽コーナー」の記事における「2006年度(エンディングMTK)」の解説
以降2010年度まで1曲1分30秒サイズで制作。左上にMTKロゴを表示(カラーのもの)。 No.曲名初回放送日備考90 ダンゼン!未来歌:てれび戦士2006(洸太レイシー、バーンズ勇気、篠原愛実、永島謙二郎、伊倉愛美、髙橋郁哉、橋本甜歌、木内江莉、大木梓彩、木村遼希、日向滉一、千秋レイシー、木内梨生奈、一木有海、細川藍、藤本七海、渡邊エリー、小関裕太、笠原拓巳、千葉一磨、藤田ライアン、細田羅夢、川﨑樹音、加藤ジーナ)作詞:Out of Box作曲:笹沼直編曲:R-21演奏:浜崎大地/塚田良平/高橋KATSU/大和田ハルヲロケ地:埼玉県立大学 2006年04月03日 2006年度番組メインテーマ曲。2つの異なるバージョンを放送(曲の1番と2番、ビデオは同じ)。 91 ユウキスイッチ 歌:バーンズ勇気、髙橋郁哉、小関裕太、千葉一磨作詞・作曲:タケカワユキヒデ編曲:タケカワユキヒデとThat's on Noise演奏:タケカワユキヒデ/That's on Noise 05月22日 92 誕生日のうた2006歌:バーンズ勇気、篠原愛実、木内梨生奈、細田羅夢、川﨑樹音作詞・作曲:タケカワユキヒデ編曲:タケカワユキヒデとThat's on Noise演奏:タケカワユキヒデ/That's on Noise 09月04日 2004年度の『誕生日のうた』のボーカルを川崎樹音以外変更。 93 Friends&Dreams歌:加藤ジーナ、伊倉愛美、大木梓彩、木内江莉、細川藍、橋本甜歌、一木有海作詞:IZUMI・KUMI(Yum!Yum!ORANGE)作曲:RYU(Yum!Yum!ORANGE)編曲・演奏:Yum!Yum!ORANGE 10月10日 原曲 : Dreamer/Yum!Yum!ORANGE 94 冬のアゲハ歌:木内梨生奈、細田羅夢作詞・作曲:塚田良平(R-21)編曲:R-21演奏:浜崎大地/Moz/中山篤英 12月04日
※この「2006年度(エンディングMTK)」の解説は、「天才てれびくんシリーズの音楽コーナー」の解説の一部です。
「2006年度(エンディングMTK)」を含む「天才てれびくんシリーズの音楽コーナー」の記事については、「天才てれびくんシリーズの音楽コーナー」の概要を参照ください。
2006年度(第86回)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 03:07 UTC 版)
「全国高等学校ラグビーフットボール大会」の記事における「2006年度(第86回)」の解説
本大会も前年に続いて神戸製鋼グループの特別協賛と放送体系とほぼ変わらないが、前年度は決勝前夜に行った大会ハイライト「「ノーサイド」永遠の瞬間 - 第86回全国高等学校ラグビー大会 - 」の放送が準決勝当日の1月6日未明(5日深夜)にJNN系列向けのネットセールス枠で放映される。
※この「2006年度(第86回)」の解説は、「全国高等学校ラグビーフットボール大会」の解説の一部です。
「2006年度(第86回)」を含む「全国高等学校ラグビーフットボール大会」の記事については、「全国高等学校ラグビーフットボール大会」の概要を参照ください。
2006年度(平成18年度)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 08:46 UTC 版)
「岡山県」の記事における「2006年度(平成18年度)」の解説
標準財政規模 3,978億円 一般会計歳入 6,975億円 一般会計歳出 6,951億円 財政力指数 0.49IIグループ(財政力指数0.4以上、0.5未満)9自治体中1位 経常収支比率 97.8%(都道府県平均:92.8% 財政硬直化が進んでいる) 実質収支比率 0.3 人口一人当たり人件費・物件費等決算額 13万379円 (都道府県平均:12万4,759円) 実質公債費比率 17.8%(都道府県平均:14.7% 18%を超えると起債に制限) 人口100,000人当たり職員数 1,237.10人(都道府県平均:1,173.11人)2005年度(平成17年度)に対して2010年度(平成22年度)の総定員数を1,400人程度削減予定 ラスパイレス指数 96.2 (都道府県平均:99.6) 地方債残高 普通会計分の地方債現在高 1兆2,170億円 上記以外の特別会計分の地方債現在高 1,092億円上記以外に第3セクターなど(財団法人含む)に対する債務保証にかかわる債務残高がある。
※この「2006年度(平成18年度)」の解説は、「岡山県」の解説の一部です。
「2006年度(平成18年度)」を含む「岡山県」の記事については、「岡山県」の概要を参照ください。
2006年度(第三期)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 00:47 UTC 版)
「京都!ちゃちゃちゃっ」の記事における「2006年度(第三期)」の解説
「食べごろ」(京のお弁当)、「見ごろ」(京都の見所紹介)、「話しごろ」(一年生のリポート他)、「聞きごろ」(ゲストの講義)とわけてコーナーを行った。 第二期の番組冒頭で中島優子と京チャンとのショートコントを行っていたが、第三期も同じようなスタイルをとるようになった。ただし、京チャンとアナウンサーで無く、一年生を相手にショートコントを行った。 オープニングCGは宇宙船のコックピットを思わせる物であった。月曜日から金曜日の担当パーソナリティーが宇宙服を着ているように描かれていた。10月よりCGが変更、アナウンサーも桑原征平から杉山一雄に交代。 第三期になってマスコットの京チャンが消えて、小さな「京チャン人形」が置かれていた。京チャンが居た場所に四次元カウンターとディスプレイ画面が設置。向かって右側には講義台とホワイトボードが増設された。 第三期から、一年生全員が揃って出演する機会が何度か設けられた。 第三期中盤になって、大森久美子が「大盛り☆つゆダーク」となって他の一年生のちゃちゃを入れだしたり、芦田ないるが「一人でお使い」に行ったりする、お邪魔企画が行われた。 9月17日(月)には『敬老の日特別企画おじいちゃん大好き!歳の差なんて関係ないわ合コンSP』を放送。一年生の5人と、京都在住の元気な老人たち5人によるフィーリングカップル5対5形式の合コン企画だった。 桑原征平に代わり10月からは杉山一雄が担当。第一回のゲストはばんばひろふみであった。 月曜MCの梶原誠が、鎖骨の骨折による手術のために緊急入院することになり、12月18日(月)の放送を休んだ。この日は木曜担当の澤武博之が代打を務めた(翌週の25日も傷が完治していないとの理由で澤武が代打を務めた)。 12月27日(水)に放送された年末恒例の2時間SPでは、「おもしろ京都検定コラボ大特番」と題した桑原征平のおもしろ京都検定とのコラボ放送が実現した。
※この「2006年度(第三期)」の解説は、「京都!ちゃちゃちゃっ」の解説の一部です。
「2006年度(第三期)」を含む「京都!ちゃちゃちゃっ」の記事については、「京都!ちゃちゃちゃっ」の概要を参照ください。
2006年度(第三期)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 00:47 UTC 版)
「京都!ちゃちゃちゃっ」の記事における「2006年度(第三期)」の解説
月曜日梶原誠(KBS京都アナウンサー) 火曜日岡本栄(当時KTVアナウンサー) 水曜日前半(9月まで担当)桑原征平(フリーアナウンサー、元KTVアナウンサー) 後半(10月より担当)杉山一雄(KTVアナウンス部付嘱託契約のエグゼクティブアナウンサー・フリーアナウンサー、元KTVアナウンサー 2006年7月KTVを退職。) 木曜日澤武博之(KBS京都アナウンサー)愛称「澤ブー」。 金曜日羽川英樹(フリーアナウンサー、元よみうりテレビアナウンサー) リポーター(ちゃちゃちゃっ一年生)大森久美子 「ごはん大盛り、久美子で〜す」。先述の通り、「大盛り☆つゆダーク」に扮することもあった。 長崎弓香 明るく元気な「ゆんちゃん」。 岩井万実 澤ブーのセクハラまがいの口撃にも笑顔。 坂本麻依「まいのあるある探検隊」ロケで初めての海に。 芦田ないる 「ないるの一人でおつかい」元着物の女王。2008年に廃業。
※この「2006年度(第三期)」の解説は、「京都!ちゃちゃちゃっ」の解説の一部です。
「2006年度(第三期)」を含む「京都!ちゃちゃちゃっ」の記事については、「京都!ちゃちゃちゃっ」の概要を参照ください。
2006年度(2006年11月)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/11 20:55 UTC 版)
「ロサンゼルスオートショー」の記事における「2006年度(2006年11月)」の解説
2006年度のショーは2006年11月29日から12月10日まで開催。 出展車種: アキュラ・アドバンスド・セダン・コンセプト 2007 アストンマーティンV8ヴァンテージ・ロードスター アウディ・R8(北米初公開) 2007 アウディ・TTロードスター BMWハイドロジェン7 2007 BMW X5(北米初公開) 2008 ビュイック・エンクレイブ 2007 キャディラック・DTS-L キャラウェイ・C16 2008 クライスラー・セブリングコンバーチブル 2007 フェラーリ・599GTBフィオラノ 2008 フォード・エスケープ フォード・エクスプローラーFCVプロトタイプ ジウジアーロ・マスタング・コンセプト 2007 GMCアカディア 2008 GMCユーコンハイブリッド ホンダ・REMIXコンセプト ホンダ・ステップバス・コンセプト ヒュンダイ・HCD10ヘリオン・コンセプト 2007 ヒュンダイ・ティブロン(北米初公開) 2007 キア・アマンティ(北米初公開) 2007 キア・ロンド(北米初公開) 2007 キア・セドナSWB(北米初公開) 2007 ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640ロードスター 2008 ランドローバー・LR2(北米初公開) マツダ・NAGAREコンセプト 2008 日産・アルティマクーペ 2007 日産・セントラSE-R 2007 ポルシェ・911タルガ4 2007 サターン・オーラ・グリーンライン 2008 サターン・ヴュー スズキ・SXBoxコンセプト フォルクスワーゲン・ティグアン・コンセプト 2008 ボルボ・C30(北米初公開)
※この「2006年度(2006年11月)」の解説は、「ロサンゼルスオートショー」の解説の一部です。
「2006年度(2006年11月)」を含む「ロサンゼルスオートショー」の記事については、「ロサンゼルスオートショー」の概要を参照ください。
- 2006年度のページへのリンク