平成2年 (かのえうま 庚午)
年(年号) | |
●1970年 (昭和45年) | ■大阪で万国博覧会 |
●1971年 (昭和46年) | ■環境庁設置 |
●1973年 (昭和48年) | ■第1次オイルショック |
●1976年 (昭和51年) | ■ロッキード事件 |
●1978年 (昭和53年) | ■日中平和友好条約 |
●1978年 (昭和53年) | ■成田空港開港 |
●1979年 (昭和54年) | ■第2次オイルショック |
●1982年 (昭和57年) | ■東北・上越新幹線開通 |
●1983年 (昭和58年) | ■大韓航空機撃墜事件 |
●1985年 (昭和60年) | ■日航ジャンボ機墜落事件 |
●1986年 (昭和61年) | ■国鉄分割・民営化 |
●1989年 (平成元年) | ■ODA世界第1位となる |
●1989年 (平成元年) | ■消費税導入 |
●1991年 (平成3年) | ■バブル崩壊 |
●1992年 (平成4年) | ■国際平和協力法成立 |
●1995年 (平成7年) | ■阪神大震災 |
●1995年 (平成7年) | ■地下鉄サリン事件 |
●2000年 (平成12年) | ■地下鉄大江戸線開通 |
●2003年 (平成15年) | ■江戸開府400年 |
・ 加藤 シヅエ | 1897年〜2001年(明治30年〜平成13年) | 93才 |
・ 黒澤 明 | 1910年〜1998年(明治43年〜平成10年) | 80才 |
1990年
(平成2年 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 15:09 UTC 版)
1990年(1990 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、月曜日から始まる平年。平成2年。
- 1 1990年とは
- 2 1990年の概要
平成2年(1990年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 01:25 UTC 版)
「全日本女子プロレス」の記事における「平成2年(1990年)」の解説
沼田三絵美(ぬまっち) 1993年にリングネームを土木作業員をモチーフにしたキャラクターレスラー「ぬまっち」に改名。1994年に引退。 鳥巣朱美 空手をバックボーンにバット吉永の格闘技戦の対戦者として参戦して敗戦後に全日本女子に入団。1992年に引退。 李由紀 退団した後に吉本女子プロレスJd'に入団するが団体内での自分の扱いに不満を持ち退団。1999年に引退。 中見川志保 1999年に結婚したことにより引退。2005年にRINGを設立。2008年にリングネームを椿志保に改名してKAIENTAI DOJOでフリーとして復帰。2012年にプロレスリングfiveを設立。2016年に引退。 パンティップ・ソンティタム 妹のピラスィニーと共にタイからの留学生。 ピラスィニー・ソンティタム 姉のパンティップと共にタイからの留学生。
※この「平成2年(1990年)」の解説は、「全日本女子プロレス」の解説の一部です。
「平成2年(1990年)」を含む「全日本女子プロレス」の記事については、「全日本女子プロレス」の概要を参照ください。
- 平成2年のページへのリンク