実用単位とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 実用 > 実用単位の意味・解説 

じつよう‐たんい〔‐タンヰ〕【実用単位】

読み方:じつようたんい

絶対単位とは別に具体測定便利なように設けた単位馬力国際温度目盛りなど。


実用単位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 09:23 UTC 版)

MKSA単位系」の記事における「実用単位」の解説

19世紀末電磁気単位体系化され単位系となったころ、単位系国際標準CGS単位系であり、電磁気単位系cgs拡張して作られた。しかしそれらは、MKSAのように第4の基本単位加える4元系ではなく電磁気単位3つの基本単位のみから組み立てる3元系だった。それを可能にするために、自然単位系のように、1つ物理定数無次元の1と置いた。どの物理定数を選ぶかで、いくつか異な単位系生まれた。たとえばCGS電磁単位系 (CGS-emu) では、真空透磁率 μ0 を1とした。 しかし3元系では、電磁気単位の大きさが、実験物理学者技術者にとって不便なものとなった。それらの大きさは、3つの基本単位物理法則から論理的に組み立てられるものであり、自由に決めることができなかったからである。そこでCGS電磁単位系では、電磁気単位適当な10の冪倍した実用単位 (practical unit) が導入された。 1874年英国科学振興協会 (BAAS) はまず、ボルト (V) とオーム (Ω)2つの実用単位を導入した。これらは元は別々の由来持っていたが、V = 108 abVCGS電磁単位系では通常単位記号使わないが、対応する実用単位に接頭辞abを付けて表すことがある)、Ω = 109 abΩ として新しく定義された。1881年から始まった国際電気会議では、それらに加えアンペア (A)クーロン (C)ファラド (F)、ヘンリー (H)、ワット (W)、ジュール (J) も定義されたが、係数はまった任意に決められたのではなくボルトオーム、秒の乗除表せるように決められた。たとえば、A = 10−1 abA と定義されたが、これは V/Ω に等しい。このように、実用単位は1つ単位系になった。 しかし、力学CGS単位系電磁気の実用単位系を統合しようとすると問題起こった。これらを統合すると、合計5つCGS・V・Ω)の基本単位を持つ「5元」単位系となる。しかし、4元単位系あらゆる電磁気単位組み立てられることから考えれば、5元単位系冗長であり破綻避けられない1893年シカゴでの国際電気会議では、新しい実用単位として電力ワット (W) と熱量ジュール (J) が、W = VA = 107 abW、J = VAs = 107 abJ定義された。しかし、電力熱量とはすなわち仕事率仕事であり、abWabJ とは erg/s と erg のことにほかならない(したがってabWabJ という表現実際にはされない)。つまり、W = 107 erg/s、J = 107 erg となる。このように、同じ次元対し2つ単位ができてしまった。

※この「実用単位」の解説は、「MKSA単位系」の解説の一部です。
「実用単位」を含む「MKSA単位系」の記事については、「MKSA単位系」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「実用単位」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「実用単位」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



実用単位と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「実用単位」の関連用語

1
76% |||||


3
58% |||||








実用単位のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



実用単位のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMKSA単位系 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS