こ‐たい【固体】
固体
固体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/16 14:11 UTC 版)
高次フラーレンの固相化学式対称性空間群Noピアソン記号a (nm)b (nm)c (nm)Zρ (g/cm3)C76 単斜晶 P21 4 mP2 1.102 1.108 1.768 2 1.48 C76 立方晶 Fm3m 225 cF4 1.5475 1.5475 1.5475 4 1.64 C82 単斜晶 P21 4 mP2 1.141 1.1355 1.8355 2 トルエン溶液からC76またはC84の結晶を生成すると、単斜対称となる。しかし、C76の溶媒を蒸発させると、面心立方体に変わる。単斜晶と面心立方体の相は、C60とC70でも知られている。
※この「固体」の解説は、「高次フラーレン」の解説の一部です。
「固体」を含む「高次フラーレン」の記事については、「高次フラーレン」の概要を参照ください。
固体
「固体」の例文・使い方・用例・文例
- 固体
- 物質には固体,液体,気体という3つの異なる状態がある
- 氷は固体の水である
- 固体測定法
- 僕は、黄色い粉末を白い粉末と混ぜて茶色の粉末にしたり、結晶を粉末と混ぜてほこりにしたり、液体を固体と結合させて、泥を作ったりなどあれこれやってみたのだ。
- 物体は固体、液体、気体として存在する。
- 物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
- 水が凍って固体になると氷と呼ばれる。
- 水は凍ると固体になる。
- 水は液体である。凍ると固体になる。
- 固体の状態になった水は氷と呼ばれる。
- 固体が解けると液体になる。
- この物質の普通の状態は固体である。
- 固体.
- 物質は固体, 液体, 気体として存在しうる.
- 固体にはすべて形がある.
- 固体状に.
- 物質の三状態(固体、液体、気体)
- >> 「固体」を含む用語の索引
- 固体のページへのリンク