元素記号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 記号 > 記号 > 元素記号の意味・解説 

げんそ‐きごう〔‐キガウ〕【元素記号】

読み方:げんそきごう

元素種類を示すほか、その元素原子1個あるいは1グラム原子を表す記号元素名頭文字か、頭文字に1字添えて表す。水素はH、塩素Clなど。原子記号。→周期表[補説]


元素記号(げんそきごう)


元素記号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 01:21 UTC 版)

元素記号(げんそきごう、英語: element symbol) とは、元素、あるいは原子を表記するために用いられる記号のことであり、原子記号(げんしきごう)とも呼ばれる[1]。1、2、ないし3文字のアルファベットが用いられるとされているが[2]、現在使われている元素記号はすべて1文字または2文字からなる。 なお、現在正式な元素記号が決定している最大の元素は原子番号118のOg(オガネソン)である。


  1. ^ 飯出良朗 (2002), 化学と物理の基礎の基礎がよくわかる本, 文芸社, p. 115, ISBN 9784835541426 
  2. ^ atomic symbol - IUPAC Gold Book
  3. ^ Ponomarev, Leonid Ivanovich; 澤見英男 訳 (1996), 量子のさいころ: 量子力学歴史読本, シュプリンガー・ジャパン (1996-07発行), p. 75, ISBN 9784431706960 
  4. ^ a b 村田 2001, p. 36
  5. ^ 村田 2001, pp. 33–35
  6. ^ Hahn, Alexander J; 市村宗武 訳; 狩野覚 訳 (2002), 解析入門 Part 2: 微積分と科学, シュプリンガー・ジャパン (2002-10発行), p. 130, ISBN 9784431709541 


「元素記号」の続きの解説一覧

元素記号

出典:『Wiktionary』 (2016/07/08 12:39 UTC 版)

名詞

げんそきごう

  1. 元素を表す記号1つないし2つアルファベット表される。ただし、仮の元素記号は3文字表される場合もある。(例:ウンウンオクチウムUuo

翻訳

関連語

元素記号の一覧

元素番号記号 元素名
1 H 水素
2 He ヘリウム
3 Li リチウム
4 Be ベリリウム
5 B 硼素
6 C 炭素
7 N 窒素
8 O 酸素
9 F フッ素
10 Ne ネオン
11 Na ナトリウム
12 Mg マグネシウム
13 Al アルミニウム
14 Si 珪素
15 P
16 S 硫黄
17 Cl 塩素
18 Ar アルゴン
19 K カリウム
20 Ca カルシウム
21 Sc スカンジウム
22 Ti チタン
23 V バナジウム
24 Cr クロム
25 Mn マンガン
26 Fe
27 Co コバルト
28 Ni ニッケル
29 Cu
30 Zn 亜鉛
31 Ga ガリウム
32 Ge ゲルマニウム
33 As 砒素
34 Se セレン
35 Br 臭素
36 Kr クリプトン
37 Rb ルビジウム
38 Sr ストロンチウム
39 Y イットリウム
40 Zr ジルコニウム
41 Nb ニオブ
42 Mo モリブデン
43 Tc テクネチウム
44 Ru ルテニウム
45 Rh ロジウム
46 Pd パラジウム
47 Ag
48 Cd カドミウム
49 In インジウム
50 Sn
51 Sb アンチモン
52 Te テルル
53 I 沃素
54 Xe キセノン
55 Cs セシウム
56 Ba バリウム
57 La ランタン
58 Ce セリウム
59 Pr プラセオジム
60 Nd ネオジム
61 Pm プロメチウム
62 Sm サマリウム
63 Eu ユウロピウム
64 Gd ガドリニウム
65 Tb テルビウム
66 Dy ジスプロシウム
67 Ho ホルミウム
68 Er エルビウム
69 Tm ツリウム
70 Yb イッテルビウム
71 Lu ルテチウム
72 Hf ハフニウム
73 Ta タンタル
74 W タングステン
75 Re レニウム
76 Os オスミウム
77 Ir イリジウム
78 Pt 白金
79 Au
80 Hg 水銀
81 Tl タリウム
82 Pb
83 Bi ビスマス
84 Po ポロニウム
85 At アスタチン
86 Rn ラドン
87 Fr フランシウム
88 Ra ラジウム
89 Ac アクチニウム
90 Th トリウム
91 Pa プロトアクチニウム
92 U ウラン
93 Np ネプツニウム
94 Pu プルトニウム
95 Am アメリシウム
96 Cm キュリウム
97 Bk バークリウム
98 Cf カリホルニウム
99 Es アインスタイニウム
100 Fm フェルミウム
101 Md メンデレビウム
102 No ノーベリウム
103 Lr ローレンシウム
104 Rf ラザホージウム
105 Db ドブニウム
106 Sg シーボーギウム
107 Bh ボーリウム
108 Hs ハッシウム
109 Mt マイトネリウム
110 Ds ダームスタチウム
111 Rg レントゲニウム
112 Uub ウンウンビウム
113 Nh ニホニウム
114 Unq ウンウンクアジウム
115 Unp ウンウンペンチウム
116 Uuh ウンウンヘキシウム
117 Uus ウンウンセプチウム
118 Uuo ウンウンクオクチウム

「元素記号」の例文・使い方・用例・文例

  • 元素記号Hは水素をあらわす。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



元素記号と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「元素記号」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
NAS電池 デジタル大辞泉
100% |||||






9
100% |||||

10
化学記号 デジタル大辞泉
100% |||||

元素記号のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元素記号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本酒日本酒
(c)Copyright 1999-2024 Japan Sake Brewers Association
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元素記号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの元素記号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS