ボクシング【boxing】
読み方:ぼくしんぐ
二人の競技者がロープを張って囲んだ四角の競技場(リング)で相対し、両手にグローブをはめて上半身を打ち合い、ノックアウトを目的に勝敗を争う競技。体重別の階級制。拳闘。
階級/体重 | エリート・ユース*1 男子 | エリート・ユース*1 女子 | オリンピック 女子 | ジュニア*2 男子・女子 |
ピン級 | − | − | − | 42キロ超 46キロまで |
ライトフライ級 | 46キロ超 49キロまで | 45キロ超 48キロまで | − | 46キロ超 48キロまで |
フライ級 | 49キロ超 52キロまで | 48キロ超 51キロまで | 48キロ超 51キロまで | 48キロ超 50キロまで |
ライトバンタム級 | − | − | − | 50キロ超 52キロまで |
バンタム級 | 52キロ超 56キロまで | 51キロ超 54キロまで | − | 52キロ超 54キロまで |
フェザー級 | − | 54キロ超 57キロまで | − | 54キロ超 57キロまで |
ライト級 | 56キロ超 60キロまで | 57キロ超 60キロまで | 57キロ超 60キロまで | 57キロ超 60キロまで |
ライトウエルター級 | 60キロ超 64キロまで | 60キロ超 64キロまで | − | 60キロ超 63キロまで |
ウエルター級 | 64キロ超 69キロまで | 64キロ超 69キロまで | − | 63キロ超 66キロまで |
ライトミドル級 | − | − | − | 66キロ超 70キロまで |
ミドル級 | 69キロ超 75キロまで | 69キロ超 75キロまで | 69キロ超 75キロまで | 70キロ超 75キロまで |
ライトヘビー級 | 75キロ超 81キロまで | 75キロ超 81キロまで | − | 75キロ超 80キロまで |
ヘビー級 | 81キロ超 91キロまで | 81キロ超 | − | 80キロ超 |
スーパーヘビー級 | 91キロ超 | − | − | − |
*2 ジュニアは15〜16歳。
プロ(WBA・WBC)
階級 | 体重*7 |
アトム級*1 | 102ポンド(約46.27キロ)以下 |
ミニマム級*2 | 105ポンド(約47.63キロ)以下 |
ライトフライ級 | 108ポンド(約48.99キロ)以下 |
フライ級 | 112ポンド(約50.80キロ)以下 |
スーパーフライ級 | 115ポンド(約52.16キロ)以下 |
バンタム級 | 118ポンド(約53.52キロ)以下 |
スーパーバンタム級 | 122ポンド(約55.34キロ)以下 |
フェザー級 | 126ポンド(約57.15キロ)以下 |
スーパーフェザー級 | 130ポンド(約58.97キロ)以下 |
ライト級 | 135ポンド(約61.23キロ)以下 |
スーパーライト級 | 140ポンド(約63.50キロ)以下 |
ウエルター級 | 147ポンド(約66.68キロ)以下 |
スーパーウエルター級 | 154ポンド(約69.85キロ)以下 |
ミドル級 | 160ポンド(約72.57キロ)以下 |
スーパーミドル級 | 168ポンド(約76.20キロ)以下 |
ライトヘビー級*3 | 175ポンド(約79.38キロ)以下 |
クルーザー級*4 | 200ポンド(約90.72キロ)以下 |
ブリッジャー級*5 | 200ポンド(約90.72キロ)超 224ポンド(約101.6キロ)以下 |
ヘビー級*6 | 200ポンド(約90.72キロ)超 |
*5 WBCのみ。
*6 WBA女子は175ポンド(約79.38キロ)超、WBC女子は168ポンド(約76.20キロ)超。
*7( )内は規定の体重をキログラムに換算したもの。
ボクシング
歴史と沿革
格闘技の一種であるボクシングの起源は古く、古代ギリシャのオリンピックでも、紀元前688年の第23回大会から採用されていたという記録があります。18世紀にはイギリスでボクシングの勝敗に賞金を賭けたプライズファイトが行われ始めましたが、グローブやリング、ラウンドがなく、凄惨な戦いでした。1867年になると同じくイギリスで、3分1ラウンド、グローブ採用、ノックアウト制などを定めたクインズベリールールが制定され、その後次第に近代のボクシングスタイルが確立されていきました。
日本では、1921年、渡辺勇次郎が現在の東京・目黒区下目黒に日本初のボクシングジム「日本拳闘倶楽部」を設立し、1925年には学生拳闘選手権大会が開催され、次第に普及していきました。翌1926年に全日本アマチュア拳闘連盟が設立され、1971年には社団法人日本アマチュアボクシング連盟となり、現在も日本のアマチュアボクシングを統括しています。オリンピックでは、ローマ大会で田邊清がフライ級で銅メダルを、東京大会で桜井孝雄がバンタム級で金メダル、メキシコ大会で森岡栄治がバンタム級で銅メダルを獲得しています。
● 普及状況
ボクシングはオリンピックの競技種目のなかで、陸上の次に参加国数が多いといわれており、世界的に人気の高いスポーツです。日本での登録選手は現在、約5,000名ですが、2010年のアジア大会、また2012年のロンドンオリンピックから女子ボクシングが正式種目に決定したので、今後は女子の普及も期待されています。
また、日本においては2010年より、10歳以上の小学5年生から中学3年生までを幼年ボクシングとして幼年用ルールを設定し、各都道府県で幼年ボクシングの大会が開催され始めました。全国大会も開催予定です。今後はこうした小中学生におけるボクシングの普及を通じて、ボクシング人口の大幅な増加が期待されています。
競技方法・ルール
ボクシングは、(1) 良く握ったグローブのナックルパート(拳面)で、(2) 相手の体の顔面、胸、腹(ベルトラインより上)の前面または側面(背面や後頭部、腕は不可)を、(3) 妨げられたり防がれたりせず直接に、(4) 肩や体の重みを伴って打撃すること、によってポイントとなります。ダウンさせても一打としてのポイントであり、特別の加点はありません。ただし、安全面を考慮し、同じラウンドで3回、合計で4回ダウンを取られると自動的に負けとなります。
なお、プロボクシングは観客の興味に重点を置くので、ダウンを高く評価します。この点がアマチュアボクシングとプロボクシングとの一番大きな相違点です。
ラウンド数については男子と女子、年齢区分などにより若干の違いがありますが、原則は男子が3分3ラウンド、女子は2分4ラウンド、ただし、男女ともジュニア(15歳及び16歳)は2分3ラウンドです。また、10歳以上の小学5年生から15歳までの中学生については幼年ボクシングとして、1分半~2分3ラウンドとしています。いずれもラウンド間の休憩は1分です。
用具など
● リング
4.9~6.1m2 四方で、床には板の上に柔軟なフェルトを敷き、その上はキャンバスで覆っている。
● グローブ
原則10オンス(284g)。ただし、ジュニアの64kg級以上は12オンス(339g)である。拳や指の保護のため、必ず2.5m以下、幅5cm以下の柔らかい縫帯又は伸縮性バンテージを手に巻かねばならない。
● 防具類
マウスピース(口腔内の保護)、ヘッドガード(頭部の保護)、ファウルカップ(下腹部保護)、チェストガード(女子のみ、胸部保護)
ボクシング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 10:58 UTC 版)
ボクシング(英: boxing)は、拳にグローブを着用しパンチのみを使い、相手の上半身前面と側面のみを攻撃対象とする格闘スポーツ。拳闘(けんとう)ともいう。ボクシングに似た競技はフランスのサバット(ボックス・フランセーズ)のほか、タイのムエタイおよびムエタイをベースにした日本のキックボクシングやシュートボクシング等があり、それらと区別するための俗称として国際式ボクシングと呼ばれることもある。オリンピックの歴史においても古くから正式種目であったことでも知られる[1]。
- 1 ボクシングとは
- 2 ボクシングの概要
ボクシング(BG-15)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/04 10:14 UTC 版)
「ゲーム電卓」の記事における「ボクシング(BG-15)」の解説
このゲームからゲーム専用の液晶パターンが用意されるようになり、普通の電子ゲームのようになった。リング上で向かい合った2人のボクサーが描かれており、プレイヤーキャラクターは右側。パンチで攻撃するほか、スウェイバック(後ろに下がる)で相手のパンチを避けたりできる。グラブにはアップとダウンの位置があり、グラブでガードすることもできる。7セグには両者のスタミナとパンチ力が数値で表示される。相手のダウン後、カウント10でK.O.勝ちとなる。得点も入るが、K.O.した人数を競うこともできる。CMキャラクターは篠沢秀夫が務めた。
※この「ボクシング(BG-15)」の解説は、「ゲーム電卓」の解説の一部です。
「ボクシング(BG-15)」を含む「ゲーム電卓」の記事については、「ゲーム電卓」の概要を参照ください。
ボクシング
「ボクシング」の例文・使い方・用例・文例
- そのボクシングの試合が始まったとたんにチャンピオンはノックアウトされた
- そのボクシングの試合は土曜日にある
- ボクシングの技
- 彼はボクシングの試合の最初の数秒で痛烈な一撃を与えた
- プロボクシングの試合は賭けの対象として格好である。
- 彼の店にはボクシングリング用の締め金具が置いてある。
- ボクシングが好きです。
- だから彼はボクシングを引退しなければなりませんでした。
- 私は今までにボクシングを経験したことがありません。
- 彼は決して諦めずにボクシングを続けた。
- 彼は社会的にも注目を集めたボクシング選手である。
- 私はあなたがキックボクシングをやっていることに驚きました。
- あなたがキックボクシングをやっていることに驚きました。
- いつも通りボクシングジムに行ってきた。
- ボクシングに魅せられた。
- 彼女はそのボクシングの試合を見て興奮した。
- 私はテレビでそのボクシングの試合を見た。
- 私たちの学校にはボクシング部がある。
- ボクシングやホッケーのようなスポーツは好きではない。
- ボクシングやホッケーのようなスポーツは好きです。
ボクシングと同じ種類の言葉
「ボクシング」に関係したコラム
-
FXやCFDなどの取引が行われている市場の休場日は、その国の祝日や土曜日、日曜日になります。しかし、その国が祝日であっても他の国々では祝日ではないことが多いので取引は行われます。例えば、2012年9月...
- ボクシングのページへのリンク