小便臭いプールで、誰が泳ぐものか
「分煙は、多くの人が泳いでいるプールの一部をトイレにするのと同じ」と、厚労省の受動喫煙対策に関する委託研究の主任研究者、産業医大教授の大和浩氏は言う (参照)。
受動喫煙を防ぐには、分煙程度ではあまり効果がなく、全面禁煙しかないのだそうだ。へぇ、思い切ったことをおっしゃるなあ。
私はかなり手ごわい嫌煙派だと自分では思っているが、世の中すべてを全面禁煙にしろとまでは思っていない。大和先生は、新幹線の喫煙車両と禁煙車両の区別もあまり意味はないとおっしゃっているようなのだが、私は個人的には現状でも一応満足ではある。
飲食店などでも、喫煙席の煙が禁煙席に流れてき放題というのは論外だが、煙も臭いも漂ってこない造りになっていさえすれば、私は面倒なことを言うつもりはない。あくまでも「個人的には」ということだが。
というのは、私のスタンスは受動喫煙による健康被害について声高に叫ぶというものではないのだ。私はひたすら、タバコの煙と臭いが嫌いなのである。煙と臭いが届かないところで喫煙してもらいさえすれば、空気中の粒子量とかガス状成分とかがどうこうとまで言おうとは思わない。
そのかわり、さっきまで煙がもうもうと立ちこめるところでタバコを吸っていたオッサンに近くに来られるのは御免被る。そのオッサンの服や髪の毛からは、タバコの臭いがプンプンするからだ。臭いが発散し尽くすまで(小一時間ほどかかるだろうが)、気安くこっちに来るなといいたい。
上野駅の常磐線快速電車のターミナルホームでは、11両目付近に喫煙所があって、オッサンたちは 11両目の車両の座席に図々しくカバンなんかを置いて座席を確保してから、発車間際までもうもうと煙を上げてタバコを吸っている。(カバンを盗まれてもしらんぞ)
だから私は、11両目には決して乗らない。発車寸前にヤニ臭いオッサンたちがどっと乗り込んできて、鼻が曲がりそうになるからである。煙さえ出さなければ迷惑はかからないと思っているのは、大きな了見違いである。
それから、自分は喫煙者のくせに、他人の煙が嫌だからといって特急の禁煙車両に乗り、時々喫煙車両のデッキまで出張してタバコを吸って戻ってくるなんていうことも止めてもらいたい。そのオッサンに隣の席に戻ってこられるだけで、こっちはヤニ臭さで息がつまる。
タバコの迷惑は、煙だけじゃないのである。あのヤニ臭さも大変な迷惑なのだ。禁煙車両にタバコの臭いを持ち込むんじゃない。
その代わり、煙が漂ってこなくて臭いもしないならば、空気中に多少の粒子やガス状成分があったとしても、私は別に気にしない。そんなことを気にする以前に、我々は空気の汚れた都会で暮らしているのである。タバコのガス状成分がなくても、他の有害成分はどこからか漂ってくる。そこまで気にしてはいられない。
プールの中で誰かがこっそりオシッコをしていたとしても、わたしは泳ぎたければそのプールに飛び込む。以前読んだ記事によると、5割近い女性はプールでオシッコした経験があるのだそうだ。まったくもう、知らぬが仏である。
それでも、プールの外に一応使いやすいトイレが設置してあり、ほとんどの人がそこでオシッコするようになっていれば、私としてはそれでいい。プールの水が小便臭いのでなければ、私は気にしないで泳ぐ。
そりゃ、世の中が全面禁煙になればありがたいが、すべての人間がそこまで合理的思考をするのを期待するほど、私は世間知らずでもない。プールの中でこっそりオシッコする人がいるぐらいなのだから、タバコを止められない人間がいるぐらいは、当然のことだ。タバコ 1箱が 1,000円になっても、吸う人は吸うだろう。
ただ、禁煙車両や飲食店の禁煙席にヤニ臭さや煙を持ち込むのは、プールの水を小便臭くするのと同じほどの暴挙なのだと、私は言っておきたいのだ。小便臭いプールなんかで、誰が泳ぐというのだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 千里の道なんてどーでもいいから、「取りあえずの一歩」(2025.01.02)
- 2024年も今日でおしまいということで(2024.12.31)
- 今どき「万博」なんて言ってもねえ(2024.12.29)
- テストの点数ごときに、大した意味はない(2024.12.06)
- くるまったまま腕を出してスマホを眺められる毛布(2024.10.06)
コメント
年末年始の帰省ラッシュの時期に東海道新幹線を利用しますが、座席予約で出遅れると、残っているのは喫煙車両しかなくなります。まだ禁煙車両と喫煙車両の比率は正しくないと思いますね。
投稿: きっしー | 2008年12月26日 10:42
きっしー さん:
>まだ禁煙車両と喫煙車両の比率は正しくないと思いますね。
新幹線は、「どうしても死ぬほど吸いたい、我慢できない」 という人のために、喫煙車両を 1両つなぐくらいでいいかもしれませんね。
飛行機は既に全面禁煙ですから。
比率でいえば、飲食店の禁煙席も少なすぎです。
禁煙席はしょっちゅう満席です。喫煙席はがらがらなのに。
一般的には、ノンスモーカーが喫煙席で我慢するのは当たり前で、スモーカーがタバコ吸うのを我慢するのは気の毒と思われている段階なんでしょうかね。
投稿: tak | 2008年12月26日 11:24
喫煙しなくても、確かにあのヤニ臭さは勘弁してほしいですよね。
こうなったら山形新幹線方式で、喫煙席だけ別立て他車両に乗り移り不可、禁煙席にはいる
ときは入り口でエアシャワーでしょうか?(笑)
あと気になるのは、社用の自動車を運転する際、喫煙者が運転したあとだとべたべたするん
ですよね。あれも不愉快です。
投稿: 雪山男 | 2008年12月26日 11:50
雪山男 さん:
こうなったら山形新幹線方式で、喫煙席だけ別立て他車両に乗り移り不可、禁煙席にはいるときは入り口でエアシャワーでしょうか?(笑)
山形新幹線って、そういう方式なんですか?
いや、それとも、途中で切り離すから乗り移れないってことか。
完全隔離というのはいいかも (^o^)
>あと気になるのは、社用の自動車を運転する際、喫煙者が運転したあとだとべたべたするんですよね。あれも不愉快です。
タールのせいですね。
タールはかなりべとべとします。ハンドルを濡れた布で拭くと、茶色のタールがべっとりとれたりしますよ。
(あれが、肺の中にはいるのだ ^^;)
投稿: tak | 2008年12月26日 13:56