fc2ブログ
お江戸を中心に“ 食縁 ”を通じて蕎麦と天麩羅を・・・。 うまい店を少しずつ、探訪して “ 粋 ” たいと思います。

2009/07123456789101112131415161718192021222324252627282930312009/09

All Time LOUDNESS All Time LOUDNESS 
この二ヵ月、自宅パソコンの調子が悪く、大変苦労して参りましたが、

昨日やっとリカバリーをおえ、更に必要なものをいろいろインストールし、

『 やった~!PC復活!』 っと思ったのもつかの間・・・

再起動をかけた次の瞬間、またまたアクシデント~~!

なな、なんと~、PCが立ち上がりません・・・

(なんでやね~ん)

んんん・・・、復活への道はまだもうチョイ先になりそうです・・・。(悩)

どないしよ~、そのうち秋になっちゃうよ~~。(汗)

亀戸 手打ち蕎麦 山水 せいろ


~ 今回も他のPCをお借りして、UPいたしました ・・・ ~

テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記

今年7月あたりからPCの調子が悪く、現在もいうことを聞いてくれません・・・。
なのでデジカメに蕎麦写真がどんどん溜まって来てしまい、
このままでは秋に夏蕎麦をUP ! ? な~んてことに成りかねません。

そこで今回も・・・
復旧までまだもう少し掛かりそうなので、他からPCを借りてU~P!
使用時間が限られておりますので、甚だ簡単ではございますが・・・
(えっ、いつもそう?)


今回の記事はそーゆー訳で、梅雨明け前の蕎麦屋記事。(汗)
20.手打ち蕎麦 銀杏 (紫陽花)


ある雨の日曜日・・・ 車を出してくれると言うので、来ちゃいました~。
20.手打ち蕎麦 銀杏 (店構え1)



この緑の暖簾、涼しげで私は好きです。
20.手打ち蕎麦 銀杏 (暖簾)
ということで今回 (笑)、江東区大島にあります・・・

“ 手打ち蕎麦 銀杏 ” さんです。ビックリマーク



>>>> 続きはこちらから ・ ・ ・

テーマ:蕎麦屋 - ジャンル:グルメ

東京は梅雨明け後、やたら雨が降ったり、また朝晩が涼しかったりと・・・
なんだか真夏らしくありませんが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さて、先日ちらっと書きましたが、自宅PCが困ったことに。
もう~、にっちもさっちもいきません。(悩)
そこで先日、PCサポート先へSOSのTEL 。(Help me~!)

いろいろ相談した結果、
「 大切なデータを外に出し、とにかく早めにリカバリーして下さい。 」
とのこと・・・。(Oh My God!)
     また、
「 お客様の場合、リカバリーに3~4時間はかかるかと思われます・・・ 」
(そんな時間は無~い)

先ずはデータを外付けHDへ移さねば・・・。(これもかなりの時間が掛かる~!!)
まぁ、そんなこんなで、記事UPが出来るのはいつになることやら・・・。
結構デジカメの中に蕎麦写真が溜まってるんですよね~。

佐野市 そば処 御所ノ入 せいろ

まぁどうこう言ってもしょうがない・・・、復旧へ向け進みますかぁ~!
それでは、また・・・

(今回は他のPCを借りてUP致しました~。)

テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記

  1. ご来訪ありがとうございます。