FC2ブログ
FC2 Analyzer
    つれづれ蕎麦 
    <つれづれなるままに、日に夜に手繰りて、心に残るよしなし
    日暮里 「川むら」 「芹の胡麻和え」に具沢山の「おかめそば」
    2025年03月18日 (火) 17:49 | 編集

    まさに「三寒四温」、一時は温かかったのに、
    週末からすっかり冷え込み冬に逆戻り。

    25-3-18 店

    遅くなったお昼は中休みのないお店。
    駅を出ればもうすぐ、久しぶりの「川むら」さん niko.gif

    日暮里 「生蕎麦 川むら」

    ≫ "日暮里 「川むら」 「芹の胡麻和え」に具沢山の「おかめそば」" の続きを読む...

    笠間 「木の香」 お墓参りに「天丼セット」と「温かい力そば」
    2025年03月16日 (日) 16:31 | 編集

    一足先のお彼岸を兼ね実家に帰省。
    しとしとと雨が降る、まるで真冬のような極寒の中、
    父の墓前に手を合わせ・・・、

    25-3-16 看板

    戻る途中のお昼は、
    宍戸バイパス沿いに看板が立つ、

    25-3-16 店

    何度か通りがかり気になっていた、
    ログハウス風、かわいらしいお蕎麦屋さん niko.gif

    笠間 「手打そば 木の香」

    ≫ "笠間 「木の香」 お墓参りに「天丼セット」と「温かい力そば」" の続きを読む...

    小岩 「カゼトソラ」 素晴らしすぎる盛沢山の「蕎麦のコース」
    2025年03月14日 (金) 23:11 | 編集

    春が来ると思い出す「カゼトソラ」の山菜コース。
    …だけど山菜はまだちょっと先、
    その前に普通のコースを頂こうと、久し振りの小岩駅 niko.gif

    25-3-14 店

    駅から歩くこと十数分、全くの住宅街の中に、
    そっと隠れるように佇む古民家。
    あっ、扉の横に、これまでなかった看板が hahha.gif

    小岩 「カゼトソラ」

    ≫ "小岩 「カゼトソラ」 素晴らしすぎる盛沢山の「蕎麦のコース」" の続きを読む...

    吉祥寺 「砂場」 まるで夜空の朧月「月見そば」
    2025年03月13日 (木) 21:37 | 編集

    昨日の雨もやみ、まるで春のような暖かさも、
    夕暮れには又急に冷えこみ、
    その寒暖差に体がついていかずどっと疲れ…、

    25-3-13 店

    帰る途中ちょっと寄り道。
    暮れに訪れて以来の久しぶりの「砂場」さん niko.gif

    吉祥寺 「吉祥寺 砂場」

    ≫ "吉祥寺 「砂場」 まるで夜空の朧月「月見そば」" の続きを読む...

    久米川 「手繰りや 玄治」 「山菜祭り」に「若竹せいろ」
    2025年03月12日 (水) 20:06 | 編集

    ちらほらと桜の開花予報がされ始め、
    雪が降ったりで忘れてたけど、暦の上ではもう春 春_桜_~3

    25-3-12 店

    そして、3月4月の「玄冶」さんの「山菜祭り」。
    しとしとと降る雨の中、わくわくと久米川へ niko.gif

    久米川 「手繰りや 玄治」

    ≫ "久米川 「手繰りや 玄治」 「山菜祭り」に「若竹せいろ」" の続きを読む...

    西荻窪 「鞍馬」 鮑茸の天ぷらに揚げ玉別添え極上「かけそば」
    2025年03月11日 (火) 19:57 | 編集

    昼もとうに過ぎ、午後14時の西荻窪。

    25-3-11 店

    「カネイ」さんと迷ったけど、今日はここ。
    中休みなし午後4時まで営業、久し振りの「鞍馬」さん niko.gif

    西荻窪 「手打蕎麦 鞍馬」

    ≫ "西荻窪 「鞍馬」 鮑茸の天ぷらに揚げ玉別添え極上「かけそば」" の続きを読む...

    代々木上原 「そばと酒 えもり」 至福の「夜のおまかせ」
    2025年03月10日 (月) 23:41 | 編集

    すっかり代々木上原も蕎麦屋激戦区 niko.gif
    北の「ごとう」さんに「山都」に「山せみ」、
    南口を出ればすぐの「楽」さんにさらにもう一軒。

    25-3-10 店

    商店街を歩くこと数分、
    今宵は久しぶりの「えもり」さんで、

    25-3-10 店まえ

    前回頂き感動した、「夜のおまかせ」を頂きに niko.gif

    代々木上原 「そばと酒 えもり」

    ≫ "代々木上原 「そばと酒 えもり」 至福の「夜のおまかせ」" の続きを読む...

    府中 「砂場」 名物「砂場の盛上げそば」に「カツ丼セット」
    2025年03月09日 (日) 20:45 | 編集

    向かったお店がまさかの休業~。
    どうするっどうするっと走り回っている間に、
    気づいたら14時を回っていた日曜の午後。

    25-3-9 店

    こんな時は中休みのないお店と、
    大國魂神社のお膝元に佇む、
    府中の老舗、久し振りの「砂場」さん niko.gif

    府中 「門前そば 府中砂場」

    ≫ "府中 「砂場」 名物「砂場の盛上げそば」に「カツ丼セット」" の続きを読む...

    学芸大学 「やっ古」 寒い夜だから心も温もる「花巻そば」
    2025年03月07日 (金) 20:41 | 編集

    陽が落ちた途端、急に冷え込みあまりの寒さに、
    ふっとあの笑顔に癒されたくて…、

    25-3-7 店

    東横線で帰る途中、学芸大で途中下車、
    久しぶりの「やっ古」さん niko.gif

    学芸大 「手打そば やっ古」

    ≫ "学芸大学 「やっ古」 寒い夜だから心も温もる「花巻そば」" の続きを読む...

    板橋 「蕎麦 ひるあんどん」 「つけ」で「ぶっかけ」で極旨「とろろそば」
    2025年03月06日 (木) 20:36 | 編集

    池袋からたったひと駅なのに、
    こんなにご無沙汰していたなんて…。

    25-3-6 店

    冷たい北風の中向かったのは、
    相変らず工事が続く、板橋駅西口から程なくの、
    ほぼ3年ぶり、久しぶりの「ひるあんどん」 niko.gif

    板橋 「蕎麦 ひるあんどん」

    ≫ "板橋 「蕎麦 ひるあんどん」 「つけ」で「ぶっかけ」で極旨「とろろそば」" の続きを読む...

    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター