コマンドラインからAppleScriptを実行し引数でパラメータを渡す
AppleScriptで自動化したいことがあって、コマンドラインからAppleScriptを呼び出して、なおかつAppleScriptに引数を渡す方法を調べました。
どうも日本語の情報が見あたらないので、書いておきますか。
AppleScriptのほうは、こんな感じ。
on run argv
return "hello, " & item 1 of argv & "." end run
argvに引数が入り、第1引数と取得する場合は、item 1 of argv。
で、スクリプトをターミナルから、コマンドラインで呼び出すほう、上記のAppleScriptを、a.scptとしてこう。
% osascript ./a.scpt world
hello, world.
第1引数にスペースが入って、第2引数として渡したくないときは、シングルクォーテーションで囲う。
% osascript ./a.scpt 'world Hello'
hello, world Hello.
参考資料は、[ここ]
AppleScriptは、色ついてますが、vimのAppleScript用syntaxがあったので、それを使って、トロチチさん流に変換しました。
« 新ジングルSWITCH-007:SWITCH | トップページ | UNIXで自分のアカウントの所属グループを調べる »
「AppleScript」カテゴリの記事
- コマンドラインからAppleScriptを実行し引数でパラメータを渡す(2007.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« 新ジングルSWITCH-007:SWITCH | トップページ | UNIXで自分のアカウントの所属グループを調べる »
コメント