
こんばんは。まずはコメント&メッセージ&拍手ありがとでした!更新前に
お返事させて頂きました。拍手はロードを中心にたくさん嬉しいです♪
今日は…宣伝の細部の事情があって、リア友さんからの頂き物更新はお返事
頂くまでに保留にしよう、という事で…最近語っていなかった東方更新。
ワンドロでぬえ&早苗お題がきた時に、丁度このブログの大切なブロとも様の
お一人である「受け継がれるべきもの」の管理人・ぬくぬく先生様とセーラー服
が似合いそうな東方キャラ、その中で早苗が話題に出た事から生まれた作品です。
他の版権作品もですが…特に東方キャラはZUN先生の元の絵やフィギュア画像を
参考にして描く事が多く、今回のように現代っ子風に自分でカスタムした感じで
描く事は少なく…自分でイジっちゃう事でダサくなったらどうしよう、センス
問われるかも…と色々心配しつつ描きましたが、意外と好評で安心しました(笑)
まずぬえは…黒基調で赤リボンはそのまま、襟と袖は白で黒ライン。スカートは
マークはなしですが…やはりぬえはどちらかというとぴったりしたスカートの
イメージ、という事もあり、あまりふわっとさせないタイプ。もちろん!
絶対領域です(笑)そして羽も顕在ですが…画面の都合もあって大人しめです。
早苗は…以前描いた時はおっとり、しっとり…なイメージでしたが、今回は…
最近単行本を手に入れた「茨歌仙」の印象で現代っ子、はっちゃけな感じで(笑)
やはり茨歌仙の早苗は…2本の触角ヘアーと7話の「わたし!わたし!」の
キラキラした瞳の印象が強いです(笑)後8話ではカラーで酔っぱらって
ギャグ顔でヨダレをたらして眠っちゃう姿がオチャメでした…(笑)
2巻の裏表紙では…霊夢の肩に手を添えて満開の笑顔が微笑ましいです♪
セーラー化にあたっては…元のカラーの青は変えずに半袖にして襟もセーラー
の形にしたくらい、ネクタイなのも元のイメージから。でもロングのイメージ
のあるスカートは…現代っ子風のブリーツスカートにしました(笑)原形は
とどめてないかもですが…蛙と蛇で早苗だと認識してもらえると幸いです!
茨歌仙は今後もぼちぼち集められたら良いな、と思います。あずまあや先生の
独特のデザインの衣装やあたたかな色合いも良いです!キャラでは特に
響子がツボでした!9話冒頭の掃除する響子の反則級の可愛さったらもう…!
それからぬえは新しいグッズ画像用意できませんでしたが、早苗の物でまだ
紹介していない物があったので、この機会に紹介させて頂きます☆

ラバストは1回400円ランダム。凛々し可愛く、トレードマークの蛙と
蛇の髪飾りもばっちり!そして脇(笑)トレカはウインクにずっきゅん&
2枚共なかなか良い体つき…(笑)太ももやおへそも眩しいですね。
次からは早苗が入っている物でにぎやかな作品達!

まず1番上はこれからの季節にぴったりなお月見。印刷所の広告ですが
A3のビッグサイズでピンナップみたいです。月夜の下でお茶係な咲夜は
美しく、団子を食べる早苗、幸せそうにお茶を飲む霊夢、団子に手を伸ばす
楽しそうな魔理沙が可愛いです!左下は各キャラポーズが決まってますね。
バトルが始まりそうな中、能天気で楽しそうな諏訪子…(笑)個人的に
特にお気に入りなのは、チャイナ服から覗く生足が眩しい美鈴です(笑)
左下はスイーツパーティー!こちらでも咲夜は大活躍!早苗の笑顔が弾けて
ますね♪おっとっとっ…な感じのドジっ子な魔理沙が新鮮です!
次の更新は週末かな…?頂き物絡みは宣伝の許可を頂き次第更新な感じの
予定です~。自分の絵で更新するなら、そろそろプリキュアも挟みたい
なぁと思います♪ドキプリはレジーナ回、まほプリははーちゃん回だし!
今週残り3日、お仕事頑張ります!では読んでくださりありがとでした☆