
こんばんは。まずは拍手ありがとうございました☆ 最新記事に加え、過去記事
2つに押して頂け嬉しいです♪ 今日はたまっていた最近のリターンズ感想を
まとめました。それに合わせて写真はセレビシエのポーチ、ヨグルティのぬいぐるみ、
スリッパ! セレビシエは後ろにファスナーが付いていて、物を入れる事ができ
ますが…大きい&綿いっぱい詰まってるので、ぬいぐるみとして飾ってます。
UFOキャッチャーで母がかなり頑張って取ってくれました…! 隣のヨグちゃん
ぬいぐるみは割と簡単に取ってもらった記憶があります。ちなみにヨグちゃんは
本編では出番少なめですが、人気だからか かなり商品化してる気がします。
そしてスリッパ! …これは姉が取ってくれました。ずっと履いていて
その所為で使い物にならなくなりました…(汗) 今では部屋のオブジェの1つです。
ちなみにスリッパはオリゼーもあるらしいですが…オリゼーだと絶対つの(?)が
邪魔で踏んづけて転びそうな気がします(苦笑) では次の行からアニメ感想を。
最初に感想書いてない間に少し変わっていたEDの事を。菌達が学ラン&
セーラー服姿を披露! 歌は2番でしょうか。公式で2番も出してくれたり
映像を変えてくれるとは素敵です。では次からまとめ感想、まずは菌から!(笑)
メイン菌なオリゼー&ソーエは、相変わらずの「サーイエスサー!」を始め
収穫祭にビビったり、怪我して包帯まいたり、口にいっぱい含んでもぐもぐな
顔を見せたり、ムンクな表情も披露! 色々な表情、姿が面白かったです♪
セレビシエは長谷川さんを恋しく思う姿が可愛くて可愛くて…!! 菌劇場
では紫外線やら熱いお風呂やら…協会酵母は色々な目に遭ってるんですね。
また樽の中や飛行機の中、チーズにも色々な菌がいっぱいで、1匹1匹動く姿も
しっかり描かれていて…やはりアニメならではの細かい菌の動きに感動です!!
次に人間サイド。本命の亜矢さんは収穫祭では助っ人に来てくれたり、フランスに
行く時に見送りに来てくれたり…相変わらず格好良くて可愛くて頼りになります!
…やはり憧れの女性なので、どうしても贔屓してしまいますね(苦笑)
蛍君は夜の日吉店でリボンいっぱいのゴス服を披露してくれたり、収穫祭ではノリ
ノリで写真撮影に協力したり…と大活躍でしたね! 樹先生の声真似も上手でした!
後アニメ雑誌に蛍の乙女心は複雑的な事が書いてあって…やはり女の子扱いだな、
と(笑) そしてアニメではどうなるかと思っていた武藤さんのコスプレは…著作権の
問題からか○ッキーでなくエイリアン(笑) あれもあれでインパクトありました~。
次に感想書く時は、あの娘の絵と一緒に書けたら良いなと思います。今週は色々
書きたいので、2日に1回更新になりそうです。次の記事は…先日あるお店で
読む事ができた、約1年前のジャンプに掲載されていて嬉しかった作品で。
ではでは読んでくださり、ありがとうございました!!


こんばんは。まずは拍手ありがとうございました!! 最新記事を始め、2記事に
押して頂けて嬉しかったです♪ 最新記事の方は…改めて読み直すと恥ずかしい所も
ありますが…今後もそんな部分を消さず残したままで更新していきたいと思います。
今日はダブル感想、という事で…何の写真にしようかな~と思っていた所、日吉の
おじいちゃんブレンドのお酒を飲むシーンがあったので、それにちなんでミニチュア
湯呑みにしました。確か200円ガチャで手に入れた和風シリーズの一部で、特にこの
二つが出るまで何回も回した記憶があります(笑) ちなみに底はこんな感じです。

お酒は飲まないのですが、こんなに可愛いのでお酒が飲めたら、
更においしく感じられるのだろうなぁ(笑) では次の行から感想です。
まずキラキラオリゼーが可愛くて綺麗でした☆ 単胞子分離ー!は及川らしい返し方
でしたね。確かに実際に肉眼で菌が見えると言われても納得できないでしょうね
(笑) ソーエの「仕事しろ!」を「勉強しろ!」に変えて何度も聞いたら、もっと
勉強頑張れるのかな…(笑) 今週は5巻の話がメインでバーの話もばっちり入って
ました! やはりアニメでも、お客さんの気持ちを考えて話す亜矢さんが素敵。
そして今週は酵母がたくさん。試験管の中で「カ~ムバ~ック!」と言っていたり
菌劇場では教会酵母が大集合で賑やかでした♪ それから人間サイドでは…
ついに長谷川さんの婚約者が。収穫祭後はフランス編ですね!
とりあえず来週は、収穫祭でもチアガール姿で頑張る亜矢さんの活躍に期待です。
それと恋チョコ感想も。今週は会長大活躍でしたね☆ 意外とのんちゃん先輩とも
仲良しなようで! それにしても…ユメ君のシリアスぶっ壊し発言がけしからん(笑)
この問題発言は週に一回は必ず入るように決まっているのでしょうか…
私は楽しいから良いんですけどね(笑) やはり治安部の存在は心強いです!
それから今後は後援会メンバーとしての美絵留ちゃんの活躍にも期待です。
東雲姉妹は母親違いで、何やら複雑な空気がありましたね。姉妹での会話の後、
主人公を見つけて嬉しそうな皐月さん、可愛かったです! それにしても…
皐月さんの姉である先生と主人公は…昔何があった(笑) 千里にも秘密のようで。
それとさりげなく伏線が感じられた未散のハーモニカ。こちらの謎も気になります!
明日はハイキュー!!2巻発売なのですが、模試終わるまで我慢します。次の更新では
先日ようやく手に入れた、6月末発売の真田HBについて語りたいと思います!
ではでは読んでくださり、ありがとうございました☆

こんばんは。まずは拍手&コメント、ありがとうございました!!
観鈴ちんのお誕生日を一緒にお祝いして頂けたり、他の過去記事にも
押して頂けて嬉しかったです♪ コメントのお返事はpixivのメッセージで
させて頂きました。嬉しい気持ちが無事に届いていると幸いです!!
今日は恒例の2作品感想、画像はもやしもんのパンシリーズよりオリゼー、青カビ、
セレビシエ、ナットー。マスコットですが、本当にこんなパンがあったら食べたい!
…と思うクオリティ。感触は…上の2つは少し固め、バターロールなナットーは
やわらかめです。特にお気に入りなのは食パンセレビシエ! 凹凸の感触が
素晴らしく、写真では伝わらないのが残念ですが、焦げ目から浮かんでくる
セレビシエが芸術的かと(笑) 本当にこんな食パンが焼けたら素敵ですね!
ではここから3話の感想です。相変わらず、味噌作り=オリゼー、ソーエのターン!
カウボーイソーエも再登場&電車いっぱいのオリゼー達にも和みました~。
それと今週可愛かったのが、長谷川さんが育てた酵母達☆ 元気のない
長谷川さんを見て、元気出してくれよ~と心配する姿に思いやりを感じました。
そして人間サイドでは、日吉酒店がリニューアル! 蛍君結構毒舌ですね(笑)
日吉酒店なのに、次期店長
追い出して旅に行かせて蛍君が乗っ取っちゃった…
後、及川は可愛いというより格好良かったです。来週はついに、沢木が
例の件を告白ですね! 来週は次回予告を見た感じ、亜矢さんの出番もありそうで
楽しみです! 亜矢さんは今週声はなかったですが、一瞬出てきて嬉しかったです♪
続いて恋チョコ。2話は皐月さんのターンで嬉しかったです☆
出会い方は原作とは違ってましたね。自転車通学と言えば、元気な体育会系の
イメージが強いのですが…凛とした雰囲気の皐月さんにもよく合ってます。
漫画版は1巻しか持ってなくて、マニフェスト出してからの二人のやり取りを
知らなくて、険悪なのかな…?と心配してましたが、主人公の出馬を促して
正々堂々と戦おうとする皐月さんがとても素敵でした!
そして現会長を守る護衛君達が格好良かったです! また登場して欲しいなぁ。
それと今週のユメ君も凄かった…(笑) 発言内容書けない…!
ツッコミどころ満載なのですが、一つだけ。…ユメ君、君は男の子でしょ!!
緒方さんボイスは危険です。…毎週これだと身が持たないですね。
週末はといろの3巻発売なので、感想&今月届いた先生直筆の色紙の写真で
更新予定です。ではでは読んでくださり、ありがとうございました☆

こんばんは。まずは拍手ありがとうございました☆ 出雲&ハイキュー感想に
押して頂け嬉しかったです♪ 今日はタイトル通り、まずはもやしもんリターンズ
2話の感想を。画像は…サイズ大き過ぎて原寸アップロードできなくて
残念なのですが、スキャンしたA4ファイルの画像を半分サイズにしたもの。
本編で登場したコスプレソーエ! リーダーなカウボーイハットが良く似合います。
オリゼーだと真ん中一本あるから帽子被れないですよね(笑) リーダーの声は
渋かったです! リーダー以外の子達は可愛らしい声で「サーイエスサー」
「サーノーサー」…萌えました! そしてリーダー、顔近い近い!(笑) 迫力あって
楽しかったです☆ オリゼーは沢木の肩乗り+口や鼻でも元気に動く姿が良かった!
そしてアセチの出番もきましたー!×の口&目が特徴的で吸われる様子もカワユス!
EDではマイクで歌ってる菌は毎回変わる感じで、こちらも毎週見逃せないです☆
そして人間サイドはフランス編の伏線入れつつ及川達が団結する所までで
もやしの中では貴重な及川と武藤さんのサービスシーンもありました!(笑)
原作では及川と金城さんなのですが、アニメの流れも自然な感じでした。
なんとなく見終わってから何か足りない気がしましたが…そういえば今週
蛍君出番なかったような…きっとそのせいですね! 来週の予告では
日吉店リニューアルで活躍してくれそうなので楽しみです☆
続けて恋チョコ感想。こちらもこちらでは放送遅めなので反転なしです。
まずは明るいラブコメのイメージが強かったので…想像を裏切るシリアスな始まり
方にびっくりでした…(汗) ちっ…血が…撮った番組間違えてしまったのかと
本気で思った程です。犯人は今回登場したキャラの中にいるのでしょうか…。
被害者のカナちゃんと生徒会長の関係も気になります。事件の詳細は今後
語られると思いますが、それよりも先にカナちゃんに元気になって欲しいです。
1話目から早速伏線を張っていた感じで、部屋の写真が千里のチョコ嫌いに
関係してるっぽいですね。みーちゃんは優しくて癒されますが、
あのお芝居ごっこを街中でやっちゃうのは恥ずかしいです(苦笑)
ヒロインでは皐月が凛として格好良かったです☆ 今の所1番好き!
ただ全体的に胸が強調され過ぎていたような気がするので、
あざとくない程度に留めて頂ければ(あくまで個人的に)嬉しいです。
そして部活。謎の白い光で未散の下着が消えてました…
ましフォニのみぅ先輩のお風呂上がりを思い出しちゃいました~。
あれは放送で規制があるから、とかなのでしょうか(苦笑)
Toloveるダークネスはどうするつもりなんだろう…と余計な心配しちゃいました。
机の動きがハイテクで設備が凄いな~と感心。 そしてユメ君ですよユメ君!
主人公の隣に座って椅子くっつけて僕のやおい棒発言…! しかも食べる時に
また…(笑) 男性(というか耐性がない方)は、あのやり取りをどう見るのか気になり
ます。やはり緒方さんボイスは破壊力ありますね…次回予告に登場したのも
嬉しかったです☆ 教室では美絵留ちゃんの登場も! それにしても学校が
同人誌の紙代も払ってくれる感じなのはすごい…というより羨ましいです(笑)
そして主人公にしか見えてないガレージのプロペラはアニメでもよく回ってましたね!
ガレージのプロペラといい、茂平次の覆面といい…主人公の目はどうなって
いるのでしょうか(笑) …気にしたら負けなんでしょうね。
色々気になる部分も多く、絵も音楽も綺麗なので今後も見ようと思います!
1話目感想はどうしても長くなっちゃいます…絵があれば記事分けても良かったかも
です。月曜は前期最後の小テストなので頑張ってきます! それ越えて日付けが
変わる前に観鈴ちん更新予定です。では読んでくださり、ありがとうございました!

こんばんは。まずは拍手ありがとうございました☆ 久々の仲良し兄妹は
拍手もですが…解析を見た感じ、何度も見て頂けたみたいで嬉しかったです。
それとバトキャラ本編を覗いて頂けて、本編での初拍手すっごく幸せです♪
わざわざ本編ページまで足を運んでくださってありがとうございました!
拙い物語ですが…読んで頂けると書いて良かったなぁと思います。
今日は昨日書いた通り、早速もやしもんリターンズ感想です。カテゴリにも追加
しちゃいました(笑) 今日の写真は…1回100円のガチャシール。
やはり種類が多いと全種類コンプリートは無理でした(汗)
だぶったのは色んな所に貼ってます。ぷくっとしていて触ると気持ち良いです♪
では次の段落から感想を。こちらは放送遅い方なので常に反転せず書きます。
まずはOP!! 神曲でした~☆ 早速ニコ動のループ再生聞いたり、歌詞メモして
ひっそり自分でも歌ってしまう程です(笑) 歌は全体的にとても可愛くて和みます。
CMに出ていた歌い手さんも可愛かったです! 映像はもう菌の可愛さ全開♪
タイトルに変身したり、ぴょこぴょこする大量のオリゼー、どアップのO157(笑)
手の中の遥セレビシエ…そしてなんと言ってもサビのオリゼー達の動きっぷり!!
1つ1つの細かい菌の動きが凄過ぎました!! ビッグサイズの菌達も超キュート!
OPだけでこの破壊力…恐るべし(笑) 人間キャラでは髪をかき上げる蛍君が
もはやヒロインですね! 沢木や及川も可愛いし、長谷川さんは格好良いです。
OPラストの方ではフランス編のラブを連想させる感じで…そちらも楽しみです。
内容は7巻ざーっと原作6話分位一気に進んでました。リニューアル後の日吉店の話
(これは後日すると思います)や金城さんの出番、樹先生の長い話や人間・菌の
出番は一部省略してましたね。金城さんは尺の都合で出番ないと思いますが、
その他は順番前後しつつ、今後入るかと思います。蛍君が帰るきっかけが
武藤さんがお酒を零した為…という所が原作との違いで印象的だった所でした~。
始めの長谷川さんの鞭捌きはすごかった…(笑) そしてきました本命! 笑顔の亜矢
さん超可愛かったです! これからもひそかに出番を祈ります。蛍君は沢木の彼女
扱い…声も性別も男ですが、満面の笑顔も可愛くて、ゴスロリ似合い過ぎてて
ヒロインオーラ全開です(笑)後、相変わらず口動かない樹先生も印象的でした。
菌は心白について教えるオリゼー可愛い! そして三国の菌キター! 出陣ー!
はぜるぞ~! お~! …この子達は私を萌え殺す気でしょうか(笑)
EDの3Dも可愛すぎで ちょこちょこ動いたり、歌ったり、回転と合わせて
違う菌と入れ替わったり。歌詞もまさにもやしもん! という感じでこちらも
すごくお気に入りです。菌が主人公の「菌劇場」もリターンズ版きましたー☆
オチの萌え~な菌も面白くて可愛かったです♪
後、サイトで見れる次回予告にはこの子が登場!

次の更新では正面向きで紹介しますね☆ ちなみに昔メイトで購入したファイルを
スキャンしたものです。あの台詞が聞ける日が今から待ち遠しいです…!!
TVの大画面で大好きな作品を見る事ができて幸せいっぱいです♪ 1話目と
いう事もあって、かなり語ってしまいましたね(汗) コレクションはまだまだ
たくさんあるので、今から早速色々撮影しております!!
それともやし以外ですがお得情報を。以前紹介した天乃咲哉先生のブログで
7/31までGOSICKのポストカードプレゼントをされてます!
返信用封筒を送るだけでポストカードが4枚もらえる素敵過ぎな企画。
封筒と80円切手2枚で美麗ポストカードをゲットできるチャンス、皆様も是非!
詳しくは天乃先生のブログで!
天乃じゃく草紙 http://amanosakuya.blog83.fc2.com/
次は潔子さんの絵が仕上がり次第、ハイキュー!!語りたいと思います。
ではでは読んでくださり、ありがとうございました!!
| ホーム | 次のページ