fc2ブログ

五月雨日記<仮の宿>

イラスト+漫画やアニメの感想等。 最近はプリキュアと東方多めです。

アナログ水銀燈 (5.10.4,10.8,10.22 続きにコメントのお返事追加)



こんにちは。まずは色々な記事にコメントありがとでした!いつも
通り先にお返事させて頂きました。拍手もたくさん嬉しいです!
今日は昔描いたローゼンメイデンの水銀燈(すいぎんとう)。
アナログ白黒で描いて上からカケアミトーンを貼ってます。小さめに
描いた作品ですが、ヘッドドレスや服、スカートのフリル、黒い羽等
少しでも再現できてると良いなと思いつつ…!
ではここからは水銀燈関係で色々。まずは原作関係で!

ginsamagensaku.jpg

当時連載していたコミックバーズも購入していて、カラーページや
表紙もとっておいてました。水銀燈の白と黒のシックな衣装、赤い瞳、
カラフルなステンドグラス、真紅の鮮やかな赤い衣装…線画も色合い
も美しいですね。ふわっとなびく長い髪も美しいです☆続いてグラス
&フィギュア!

rozen12cap.jpg

ginsamafigure.jpg

第1ドールの水銀燈と第2ドールの金糸雀(かなりあ)の横顔が描かれて
おしゃれです♪髪飾りや服、髪も丁寧に描かれていて、薔薇はもちろん
水銀燈側の黒い羽や金糸雀の音符もイメージ通りです。正直第1ドール
が水銀燈なのは長女にぴったり!と思いましたが、2番目が金糸雀なのは
当時驚きました(笑)この2人の絡みも楽しくて金糸雀だけが知っている
秘密もあるよう…?(笑) またフィギュアは正面からだと顔等上手く入ら
なかったので、このグラスにのせて(笑)広がった髪、羽、服、細かな
フリル、リボン、薔薇の飾りもお見事です!それから初期アニメ関係!

ginsama1kio.jpg

ginsamaanime.jpg

ginsamabarasuisyocd.jpg

初期アニメでは特に瞳が細長く描かれていた印象です。赤い鋭い瞳が
印象的でなびく銀髪&細かなフリルも美しい…!不適な笑顔も憂いを
帯びた表情も美しく、ミステリアスな魅力を感じます。またアニメでは
オリジナルの台詞「乳酸菌とってる~?」のインパクト、大きかったです
…!ラジオの今宵もアンニュ~イも懐かしい…!また原作もアニメも
メグとの関係が印象的でしたね。水銀燈を天使と呼んだり、病室で
結婚式ごっこも…!それからアニメオリジナルの薔薇水晶との2ショット!
二人共ミステリアスな美人さんですね。薔薇や背景、文字も美しい
です☆それと巻かなかった世界のジュンも登場したアニメ3期関係で!

ginsamaanime3.jpg

ginsamafileanime3.jpg

ginsamasinkufileanime3.jpg

アニメ3期では瞳の描き方もあってか、衣装の再現度、美しさはもちろん、
可愛らしさも感じましたね。特に真紅との2ショット、2人の手が重なり
合って、見つめ合って幻想的で美しいです…!最後に2次創作関係で!

ginsama2posc.jpg

ginsama2jikanren.jpg

ginsama2ji1.jpg

2次創作でも美しく、フリルも丁寧に描かれていて、話の中では
ツンデレだったりオチャメな一面も見れたり、その方の中でのそれ
ぞれの水銀燈のイメージを感じましたね。それとコスプレイベントでは
真紅との2ショットも!地元開催のチラシという事もあり、特にテン
ション上がりました!そしてもやしぎんはゆるかわ&後ろの水銀燈、
美しかっこいいです!それとオンリーイベント関連のチラシ!

ginsamasinkusui.jpg

またイベントチラシではたまたまかもですが、3キャラ描かれる時は
真紅と翠星石とトリオで描かれるものが多いかも…?どの作品も
ドレスの細部までしっかり描かれていて美しい&可愛いです!
そしてこの中では1番お姉さんらしく余裕を感じる仕草も多い印象
です。またシリアスでミステリアスな雰囲気もぴったりで、右下は
薔薇水晶、雪華綺晶(きらきしょう)と共にバックでアップで描かれて
いて、アリスゲームを予感させる雰囲気もありますね。


次は週末に何かしら。今週はついに!全プリキュア展行く予定
です~!昨日Xを見た感じ とても大変そうでしたが、改善され
ている感じもあって、楽しめるだけ楽しめたらなぁと思います☆
それからこちらでの公開は来年以降になるかと思いますが
Xにキュアマジェスティ絵投稿しましたので、気になる方は
見て頂けると幸いです!

(この部分10/4追記:少し時間ができたので、コメントのお返事
&紹介して頂いた記事等にコメントさせて頂きました。ご紹介して
頂いた事は後日の記事でも触れようと思います♪素敵なご紹介
ありがとでした!)  では読んでくださり、ありがとでした!




>ごにぎり様

ローゼンメイデン・水銀燈特集にコメントありがとです!昔描いた
水銀燈、細かな部分まで描かれていますし、トーン効果もあって
可憐で優美な雰囲気が伝わってくるようとお褒め頂け感激です☆

やはりローゼンは原作、アニメ共に人気が高く、当時からグッズも
充実、グラスオシャレですよね♪小さめフィギュアはガチャポン
でしたが、細かく作り込まれていてフィギュアの良い時代を思い
出しますよね。またイラスト関係も大人な水銀燈らしく、シックで
趣のあるデザインが多め、落ち着いた雰囲気、魅力的ですよね♪
そして真紅、翠星石、水銀燈は3大人気キャラという事もあり
同人関係で抜擢されるのも納得です!

これから全プリキュア展、楽しんできます~!その前にそちらにも
お邪魔させて頂きますね。では読んでくださり、ありがとでした!

------

>ガオ様

いつもお世話になっております、ローゼンメイデン・水銀燈記事に
コメントありがとです!私ももちろんまきたいです!原作に忠実かつ
風月様らしさも出して居て描き込み細やかに、モノクロですがセピア
って雰囲気、とお褒め頂けとっても嬉しいです☆ …水銀燈と1番
交流が深い人間はメグだと思うので、喜んでくれるとしたらジュン
ではなくメグかもですね。全プリキュア展楽しんできますね。
では読んでくださり、ありがとうございました。

------

>LandM様

ローゼンメイデン・水銀燈記事にコメントありがとです!
私が描いた水銀燈、ローゼンメイデンの世界観に相応しく、
とても装飾も凝らしており、白黒ながらも豊かな服装と
なっております、とお褒め頂け感激です☆

ローゼンメイデンと言えば、美しく意匠を凝らした服装、
愛くるしいキャラや世界観が魅力的で、萌えの境地でもあり、
グッズもそういった工夫を凝らしていて、とても美しいですよね。

全プリキュア展は、おかげ様でとても楽しかったです♪
では読んでくださり、ありがとでした!

------

>プリン様

銀様記事にコメントありがとです☆この銀様はすごい儚げな雰囲気が
してマスターが現れるのも待ち焦がれる乙女な銀様みたいな
そんな可愛さ溢れる姿、肩くらいにおかれた手も、はじめて対面する
マスターにおっかなびっくりな感じがして小動物みたいでかわいい
とお褒め頂け感激です♪銀様は不敵な表情も多いイメージですが
この銀様は儚さも意識したので、銀様がお好きなプリン様に
そう言って頂けとても嬉しいです!

またトロイメントまでの我の強い銀様も良いですが、新作版での
しっとりめな雰囲気のする銀様もそれぞれ良いですよね~☆
そして描く方によってかなりタッチも違ったり、髪の質感も違って
見えますよね。では読んでくださり、ありがとでした!

コメント

こんばんはです(^^)/

今回は『ローゼンメイデン』から水銀燈特集!
トップイラストの水銀燈は、昔描いた作品との事ですが、細かな部分まで描かれていますし、トーン効果もあって可憐で優美な雰囲気が伝わってくるようです(#^^#)
原作、アニメ共に人気の高い作品ですし、当時からグッズは充実していましたね。ご紹介されているグッズ内ではグラスがオシャレで気になりました。フィギュアはやや小さめですが細かく作り込まれておりフィギュアの良い時代を思い出します。イラスト関係は大人な水銀燈らしく、シックで趣のあるデザインが多いですね。落ち着いた雰囲気が当時から好きでした(^^)真紅、翠星石、水銀燈は3大人気キャラですし同人関係で抜擢されるのも納得ですね!

全プリキュア展、楽しんできてくださいね!またお邪魔します。

  • 2023/10/02(月) 01:27:56 |
  • URL |
  • ごにぎり #-
  • [ 編集 ]

風月時雨様

 こんばんは。今回はローゼンメイデンより水銀燈様。
 原作に忠実かつ風月様らしさも出して居て、描き込み細やかに、モノクロですが「セピア」って雰囲気、桜田ジュン様もきっと大喜び。「まきますか、まきませんか?」私ならまきたいですー。
 旧ツイッターのXをされていらっしゃるのですね、成程ー。次は全プリキュア展、楽しんで来て下さいませー。
 今回もお世話に成りまして有難う御座いました。

  • 2023/10/04(水) 02:03:24 |
  • URL |
  • ガオ二等兵 #cjZ6WlBw
  • [ 編集 ]

「ローゼンメイデン」から水銀燈ですね!!

ローゼンメイデンと言えば、
あの美しく意匠を凝らした服装や
愛くるしいキャラや世界観は正に萌えの境地!!
グッズの写真も拝見させて頂きましたが、
やはりグッズもそういうのを凝らしていて、
とても美しい一品になっておりますよね~~。


水銀燈の描かれたイラストも拝見しました!!
ローゼンメイデンの世界観に相応しく、
とても装飾も凝らしており、
白黒ながらも豊かな服装となっております。
拝見させて頂き、ありがとうございます!!


全プリキュア展、楽しんできてくださいませ!!

  • 2023/10/05(木) 14:35:05 |
  • URL |
  • LandM #-
  • [ 編集 ]

こんばんは

この銀様はすごい儚げな雰囲気がして
マスターが現れるのも待ち焦がれる乙女な銀様みたいな
そんな可愛さ溢れる姿ですね
肩くらいにおかれた手も、はじめて対面するマスターに
おっかなびkっくりな感じがして小動物みたいで
かわいいですね

トロイメントまでの我の強い銀様もいいですが
新作版でのしっとりめな雰囲気のする「銀様も
よかたtですね
こうして見比べると髪の質感も違って見えますね

  • 2023/10/21(土) 21:26:39 |
  • URL |
  • 荒ぶるプリン #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://samidarekari.blog.fc2.com/tb.php/1330-1c89e365
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)