藤本一馬ソロ・プロジェクトのデビュー・アルバムが配信開始
藤本一馬 / SUN DANCE
国籍やジャンルを越え、聴く人を魅了するギタリスト、コンポーザーである藤本一馬の初ソロ作品。日々の生活や自然からのインスピレーションをもとにした独創的なオリジナル曲と、ジャズ~ワールド・ミュージック~各種インスト系音楽のエッセンスを滲ませつつ、オープン・チューニング等を使用した型破りなパフォーマンスで、リリース前から話題になっていた一枚。
【Track List】
1. 海への祈り / 2. 空のように / 3. Harmony Ball / 4. 山の神様 / 5. やじろべえ 〜a balancing toy〜 / 6. こころの瞳 / 7. SUN DANCE / 8. Blue Light
フレッシュな音楽を探している人の耳へ
藤本一馬の『SUN DANCE』は、orange pekoeのギタリストのソロ・アルバムというよりは、新しい一人の音楽家の誕生を告げるアルバムと紹介した方が良さそうだ。藤本一馬は1998年にヴォーカリストのナカシマトモコと結成したorange pekoeで、これまで6枚のオリジナル・アルバムを発表している。ジャズやラテン、ブラジル音楽やソウル・ミュージックを自在に横断するコンポーザー、ギタリストとしての実力を示してきた藤本一馬だが、この2、3年はソロでも活動を開始。岡部洋一(ドラムス)、工藤精(ベース)とのトリオや、様々なミュージシャンとのセッションで、インストゥルメンタリストとしての方向性を模索してきた。
『SUN DANCE』はそのトリオでの録音となり、レコーディングはライヴ感溢れる一発録り。だが、同時に構成力に富んだサウンド・スケイプも感じさせるアルバムにも仕上がっている。弾いているギターはナイロン弦とスティール弦のアコースティック。変則チューニングも多く使われて、ドローンやハーモニクスの使い方に独自のスタイルを感じさせる。そして彼が今作で、orange pekoeのギタリストというイメージを裏切っているのは、ラテン的な要素が意外に少ないからかもしれない。ジャズ・ボッサ的なギター・インストゥルメンタルは最後まで出て来ない。もっとも、藤本一馬本人によると、歌もののリズムとしてボサノヴァ的な要素をorange pekoeでは使ってきたが、彼自身はそれほどボサノヴァからの影響は受けていないという。また、ブラジル音楽で強い影響を受けてきたのは、ミナス地方の音楽家であるミルトン・ナシメントやロー・ボルジェス、イヴァン・リンスやトニーニョ・オロタ。あるいはエリス・レジーナやエルベルト・ギスモンチといった人達だという。
そう聞くと、『SUN DANCE』の持つ幻惑的なリズムやハーモニーの由来が、少し紐解けたような気がする。さらには、ラルフ・タウナーやパット・メセニーといったギタリストの音楽観も受け継ぎつつ、クラシック、ジャズ、様々なワールド・ミュージックなどの影響をスケールの大きい時空感覚の中に解き放ったのが、この『SUN DANCE』と言えるかもしれない。冒頭の「海への祈り」はハワイのスラック・キー・ギターのようにも響くし、4曲目の「山の神様」などは中近東や北アフリカの香りを感じさせたりもする。また、近年、日本で注目されているカルロス・アギーレなど、アルゼンチンのネオ・フォルクローレ派のミュージシャンの音楽と触れあう感覚もあるように思える。録音は生々しく、ギターのマイクが拾う藤本一馬の息づかいまで伝わってくる。トリオの演奏はライヴ同様、フリーな部分が多いようだが、抽象的になり過ぎない作品性を感じさせるのは、コンポーザーのアルバムでもあるからだろう。アルバムのレコーディングは昨年中に終了していたが、マスタリングでの最終的な音の質感調整を何度もやり直すことになり、完成したのが3月の初め。震災の起こる数日前だったという。そして、震災前に完成していたアルバムではあるものの、そこに込めた藤本一馬の想いは不思議なことに、震災後の世界と共振するものでもあった。
ジャケット・デザインやインナー・スリーヴのポートレートからも窺えるが、このアルバムの楽曲の多くは、ネイティヴ・アメリカンやオーストラリアのアボリジニ、あるいは日本のアイヌといった先住民族の文化や儀式、そこにある教えに触発されて出来たものだという。彼の中では、ギターという弦楽器に触れる、という行為そのものが自然を壊すことなく、その一部として、調和して生きようとする先住民族の考え方と強く結びついているのかもしれない。ギタリストのソロ・アルバムではあるけれども、演奏を中心に聞かせるというよりは、言葉のない詩集のような、そんなニュアンスもあって、それはどこかラルフ・タウナーの作品に似た肌あいでもある。
今回のアルバムでは、アコースティック・ギターだけをプレイ。現在パーマネント・メンバーであるトリオでの録音だけだったが、演奏形態はシンプルでも、そこから広がるイマジネーションは豊か。音楽的にも、彼のソロ活動がこれから大きく枝を伸ばしていく可能性を感じさせる。『SUN DANCE』はそんなアルバムだ。ジャンルを問わず、何か、今の時代にフレッシュに響くインストゥルメンタル音楽を探している人の耳にとまったらいいなと思う。(text by 高橋健太郎)
Recommend
Turn On The Sunlight (Carlos Nino & Jesse Peterson) / TURN ON THE SUNLIGHT
ダヴィデ・バルラや中村としまるら様々なアーティストとの演奏経験を持つNY在住のギタリスト、インプロヴァイザー、ジェシー・ピーターソンと一緒に作り上げられた、フォーキーで、そして最近のビルド・アン・アークにも感じられるアコースティックなアンビエントの空気にも包まれた素晴らしい音楽空間を作り上げた!
ヘナート・モタ & パトリシア・ロバート / In Mantra
デュオ通算6作目となる本作は、自身初のライヴ・レコーディング作品。インドの聖句マントラにオリジナルのメロディをのせ、演奏した内容で、新曲も5曲収録。共演にショーロクラブの沢田穣治(contrabass)、UAのプロデュースで知られるヨシダダイキチ(sitar)を迎え、既発曲も全く新たに生まれ変わった
CHOCOLATE GENIUS INCORPORATED / SWANSONGS
個々の歌は、明瞭かつ痛みを伴った知性をもって彩られているが、その奥底には、人生は喪失と欠如、そして失ったものの幻影によって作り上げられているとする認識が横たわったいる。マンハッタンを遠く離れ、これまでのパートナーであったマーク・リボーでさえわずか1曲「Enough For/Of You」にしか参加していない本作で、トンプソンは、近年気脈を通じてきたパートナーたちと共演をしている。
INFORMATION
プロジェクトFUKUSHIMA! in 鎌倉 「FOR 座 REST trip」
2011/06/19(日)@鎌倉 浄土宗大本山 光明寺
open : 12:00
ソロ・ギター・ライヴ
2011/06/19(日)@渋谷BAR MUSIC
open : 17:30
SOUND OF WAVE'11
2011/06/25(土)@cafe fish
open : 14:00
NRT presents『[[』
2011/07/03(日)@逗子 CINEMA AMIGO
open : 17:00
PROFILE
藤本一馬
ギタリスト、作曲家、サウンド・クリエイター。1979年7月13日産まれ。兵庫県出身。フォーク、ブルース・ギタリスト&シンガー・ソング・ライターの父親の影響でギターを弾き始める。その後ジャズ・ピアニストであった叔父の影響でジャズに傾倒する。ギター演奏は独学で習得。1998年ヴォーカルのナガシマトモコとorange pekoeを結成。ジャズ、ラテン、ブラジル、ソウルなど、様々な音楽を独自に昇華した自作自演のスタイルで、現在までに6枚のオリジナル・アルバムを発表。韓国やニューヨークでのライヴなど海外にも活動の幅を広げ、日本のオーガニック・ミュージック・シーンを常にリードする存在として注目を集めている。2010年より並行して、ギタリストとしてのソロ活動を開始。日々の生活や自然からのインスピレーションをもとにした独創的なオリジナル曲を、アコースティックギターからエレクトリックギターまで様々な彩りで演奏する。またライヴ活動も定期的に行なう中、野外フェスやイベントへの参加等、精力的に活動し、その他様々なアーティストとのライヴやレコーディングへの参加、さらに作曲家としての楽曲提供など活動の幅を広げている。