2008.09.21 (Sun)
頼まれると断れない日本人(part90スレ)
17 :おさかなくわえた名無しさん :2008/05/24(土) 22:01:55 ID:8ZWLQnxG
京浜急行電鉄は19日、米海軍横須賀基地の空母キティホーク乗組員の
フィリップ・シモンズ上等水平(22)に人命救助の感謝状を贈った。
シモンズ上等水兵は4月7日朝、横須賀市の京急県立大学駅で
電車を待っていた際、発作を起こして線路に転落した60歳くらいの男性客
をホームに引き揚げ、応急措置をし、男性を助けた。
キティホーク艦上での贈呈式には、テッド・ゼッキン艦長も出席。
艦長から「誇りに思える行動を取った」とたたえられ、
シモンズ上等水兵は「日本が好き。感謝されて大変うれしい」と笑顔を
見せていた。 (2008年5月20日 読売新聞 地域 相模版より)
名誉はもちろんだけど、毛筆で縦書き、判子とか捺してある日本の感謝状を
貰ったら喜んでくれそうだな。
**********
23 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/24(土) 23:54:45 ID:G6BXkgWz
【海外/ブルガリア】琴欧州が“欧州勢初”の天皇賜杯を獲得、
パルヴァノフ大統領が祝福メッセージ…ブルガリア紙
ブルガリア人関取、カロヤン・マハリャノフ・琴欧州は東京・大相撲夏場所で
欧州勢で最初の天皇賜杯獲得者となり、
日本スポーツ界の歴史に1ページを刻むことになった。
本場所終盤の土曜日、14日目で琴欧州はサキワケ(関脇)安馬を倒した。
その結果13勝1敗となり、誰もこれを超えることができないため彼の優勝が確定した。
ブルガリアの大男が勝利した決まり手は、相手の体勢の背後から押し倒す「送り倒し」だった。
マハリャノフが本場所優勝を決めた数分後にはブルガリアのゲオルギ・パルヴァノフ大統領から、
さらに多くの勝利を重ねて大相撲最高位の横綱になるのを願っているとの祝福のメッセージが
届けられた。そして、「天皇賜杯獲得という目覚ましい成果を上げられ、
あなたはこの競技で成功を収めた最初のヨーロッパ人として
相撲の歴史に永久に記録されます」とあった。
**********
29 :おさかなくわえた名無しさん :2008/05/25(日) 00:48:08 ID:w4CWKoKF
空気を読まずに書き込む。
今日ひさびさに原宿へ行ったんだ。
駅前で連れを待ってたら、観光中の白人カップルにユニクロの場所聞かれた。
「MANGA T-Shirts!」
とかいうから、目当てのものはすぐわかったw
今ユニクロってサンデー&マガジンやガンダムなんかとコラボして、
キャラクターもののTシャツ売ってるんだよな。
ユニはイギリスとかにもあるって聞いたことあるけど、漫Tは日本限定なのか?
俺原宿も英語もサッパリわからんから
ビビッてたんだけど、向こうが手書きの地図だしてきたんでそれを見た。
でもその地図ってのが、十字路書いて、ラフォーレと原宿迷所のコンドマニアwを
目印に書き入れただけの超手抜き地図。
日本人にはわかるかもしんないけど、観光客にはわからんだろww
そこからコンドーム店までは一本道だったけど、
道路挟んで向かい側だったし、店も小さいから見逃しそうな上、
英語で説明も出来ないから連れてった。
そんで交差点まで行って、地図見せてから店指差したら二人そろって
「「OH! CONDOMANIA!!」」ってよwつかコンドーム叫ぶなwww
ジャオアニメーションだのMANGAだの、
色々聞いてはいたけど、実際接するのは初めてでマジでいるんだーってかんじだ。
どこから来たのかとか、漫画好きなのかとか色々聞きたかったけど、
勇気が出なかった。ビビリでスマソ orz
ちゃんとお目当てのTシャツは買えたかなー。
俺もアトムTもってるぜ!
**********
47 :おさかなくわえた名無しさん :2008/05/25(日) 06:53:31 ID:6oXTfYjC
自分自身が本当になごんだ話。
わが兄がアメリカ留学中に仲良くなった友人が来日、我が家に1ヶ月ホームステイ。
家が大阪なもんで、本人の希望で大阪城を案内したら、お堀を見て
「忍者はどうやってあの石垣を登るのか?」そんなこと俺も知らんわ。
**********
51 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/25(日) 11:19:36 (p)ID:FsxOM7Bf(2)
中国人の話だと荒れちゃうかな。
数年前日本に興味があって独学で勉強しているという中国の大学生が
MSNで友達募集していたので話しかけてみた。
俺「日本にどうして興味をもったんですか?」
中「美凪最高」
分かり合うのに国は関係ないと思った瞬間。
ていうかなんだかんだでアニメマンガゲームはスゲーよ。
**********
70 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/25(日) 13:55:11 ID:RQihaAIz
俺の親父が赴任先のブラジルからサンパウロ大出身の部下を連れて戻ってきた。
日本の焼肉を食べてウマー、カーナビ見てビックリ、駅の切符システム知って驚愕
で、日本は好きになったか?と聞くと
「嫌いになる理由が無いよ。ブラジルの未来の理想の姿がこの国だ。」
とのこと。
日本て凄いんだなと改めて思った。
**********
151 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/26(月) 00:57:35 ID:hQAAXFRM
北海道にある層雲峡温泉での脱衣所での出来事
日本人の3、4歳の可愛らしい男女の兄弟が、
子供用の浴衣に大人用のはんてんをダボダボに着てるの見て
ぱっと見は、日本人と変わらない女の人が、その子たちを見て興奮して
「オー!キュート!キュート!」と喜んでいた。
熱心に子供たちに「オンセン、ケンゴー、オンセンハケンゴー、ケンゴー!」
って、何回も何回も言うんだけど、子供達もお母さん何のこっちゃ?って顔してて
向かいに座ってた私も「温泉が中村憲剛…?」と不思議だったけど、ふと思いついて
「ああ、健康?温泉は健康に良い?」と口出ししたら、その女の人が、ぱっと笑顔でこっち向いて
「オンセンハケンコー!ケンコー!」と言った。
多分、ガイドブックの温泉の説明かなんか見てて、「Health」=「健康」って言ったんだろうな。
廊下ですれ違った時も、「オンセン♪オンセーン♪」って楽しそうに浴衣着て喜んでたよ。
仲間内でも英語で会話してたけど、どこの国の人だったのかな。
**********
156 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/26(月) 05:02:33 ID:B2rr0cPQ
某国立大学近辺のマンションに住んでるのだが、立地&低家賃で外国人の住人が多い。
おそらく留学やら研究目的の滞在なのかな。
んでお隣さんが東南アジア系の家族連れで夜泣きするような子供がいるわけ。
壁が薄いから泣き声はおろかお母さんのあやす声まで聞こえるんだわ。
そのあやす声、何語で何を言ってるのかもわからないのだが、優しさだけはすごく伝わるんだよな。
こっちまであやされている気持ちになるんだよ。懐かしくて暖かい気分。
何が言いたいのかと言うと人種、国籍、言葉が違えど母親は偉大だわ。
**********
189 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/26(月) 21:37:08 ID:z7+518JF
駅の待合室とかで、その辺の人に荷物を頼んでトイレに行ったりする事がたまにあるよな
それを何度か見たらしいドイツの友人が
「良い意味で日本人の平和ボケを象徴する光景だ。見ているとこちらも心が安らぐよ」
って言ってた
「俺たちは『頼まれたらnoと言えない日本人』だからなw」
と返したら、
「それでもお前らは請け負った事をきっちりこなすだろう?我々も見習うべき美点だよ」
との返答
期待を裏切らない程度にはしっかりしなきゃと思った
191 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/26(月) 22:25:03 ID:zOpB+0Xy
>>189
私は、駅の中にあるフードコートで
「すいません、トイレ行きたいんで子供見ててもらえますか?」って言われたよ。
見たら赤ちゃんがソファで寝てるの。
一人で連れてるみたいだったから、もちろん快く引き受けたんだけど
必要以上に緊張してガッチリ見てしまった。w
成田空港でバスに並んでる時、いかにも観光で来日ヤッホーって感じの
ドイツ人っぽい人たちが居て、でっかいスーツケースを置いたまま飲み物を買いに行った。
そういう時も、不審がられない程度にスーツケースを見張ってしまう。
日本は安全だからと思って置いてってるのかな?って思うと
期待を裏切らないようにって勝手に力がはいっちゃうよ。
205 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/27(火) 04:18:26 ID:NkEabJTQ
10年前、パリの凱旋門にて
南アジア系と思しき夫婦+子供に
「ピクチャーほにゃらら?」
とか言われて、カメラ渡されて、シャッター押してあげたら
「ドモアリガト」と言われ(こちらが日本人と見抜いていたよう)
続いてそばにいたアラブ系の男3人組に
「ほにゃららららららら」
と、なんだかわけ分らん事いわれながらカメラ渡され
仕方なくシャッター押してあげたら
それを見ていたアメリカンらしきおっちゃん、おばちゃん総勢8人のグループに
「プリーズ、なんたらかんたら」
と、次々にカメラ渡され、二十数回シャッターを押す羽目になり
とどめに日本人カップルから
「すいません、シャッター押してもらえますか?」
と、ぶりぶりかわいい笑顔で頼まれ
いかん、このままじゃ凱旋門専属カメラマンになってしまう!
と、あわてて退散したおいらが通りますよ...
209 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/27(火) 07:45:31 (p)ID:M5ASsCHr(4)
>>205
俺も10年ほど前バックパッカーやってた頃、行く先々の国で観光客に写真攻めにされたことがある。
もっとも俺の場合は「ゴメンだけどシャッター押してくれる?」じゃなく、
「一緒に写真撮ってぇ(はぁと)」だったが。
アテネ空港で2人組の北欧美人に写真をダシにナンパされた時は、
あわや飛行機に乗り遅れるかもという騒動になったが、それも今は良い思い出。
だがそれよりも当時、一番驚いたのはアテネの空港や街の中にはなぜか
光浦靖子の超巨大なパネルやポスターが到る所に広告展開していたこと。
あれは一体何の広告だったんだろうかと未だに謎だ。誰か知っていたら教えてください。
**********
229 :おさかなくわえた名無しさん :2008/05/27(火) 12:34:46 (p)ID:ZaJhtLJP(2)
何年か前、カナダから来た交換留学生とペットの写真の見せ合いをしたら、
何故かカナダのペットが三毛猫だった
ちなみに私はロシアンブルー
お互いに「何故日本猫!?」「なんでロシア!?」とびっくりし合った
向こうは日本猫は模様が独特で上品で、尻尾も短くて美しい!
と、熱く語られた
私は単に見た目が可愛いからロシアンブルー飼ってると答えた
またびっくりされた
少なくとも、カナダ人は日本人イコールロシア嫌いと思ってるらしい
**********
273 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/27(火) 23:32:13 (p)ID:8UjD8dKy(2)
琴欧洲のブログオフィシャルブログ『ちゃんこ鍋とヨーグルトって意外と合うんです』が昨日から開店みたい
全部ひらがな…
「きょうブログはじめます
はじめてゆうしょうできました
おうえんありがとうございました」
http://kotooshu.aspota.jp/
**********
279 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/27(火) 23:54:16 ID:c/wM931h
ちょっと違うんだが
最近某有名ファーストフード店でバイト始めたんだが
そこでちょっとコワモテのイギリス人のにーちゃんが働いてる
朝のシフト入ってること多くて寝てる人とかも起こしたりするんだけど
起こされる人起こされる人ビクゥッ!って感じで起きててちょっと笑いそうになる
ただそのにーちゃん割と気弱+いい声してて喋るとそのコワモテも愛嬌に変わるほどで
たまにその起こすところにいたり起こしてから戻ってくるときに
(´・ω・)みたいな表情してるのがまた・・・
京浜急行電鉄は19日、米海軍横須賀基地の空母キティホーク乗組員の
フィリップ・シモンズ上等水平(22)に人命救助の感謝状を贈った。
シモンズ上等水兵は4月7日朝、横須賀市の京急県立大学駅で
電車を待っていた際、発作を起こして線路に転落した60歳くらいの男性客
をホームに引き揚げ、応急措置をし、男性を助けた。
キティホーク艦上での贈呈式には、テッド・ゼッキン艦長も出席。
艦長から「誇りに思える行動を取った」とたたえられ、
シモンズ上等水兵は「日本が好き。感謝されて大変うれしい」と笑顔を
見せていた。 (2008年5月20日 読売新聞 地域 相模版より)
名誉はもちろんだけど、毛筆で縦書き、判子とか捺してある日本の感謝状を
貰ったら喜んでくれそうだな。
**********
23 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/24(土) 23:54:45 ID:G6BXkgWz
【海外/ブルガリア】琴欧州が“欧州勢初”の天皇賜杯を獲得、
パルヴァノフ大統領が祝福メッセージ…ブルガリア紙
ブルガリア人関取、カロヤン・マハリャノフ・琴欧州は東京・大相撲夏場所で
欧州勢で最初の天皇賜杯獲得者となり、
日本スポーツ界の歴史に1ページを刻むことになった。
本場所終盤の土曜日、14日目で琴欧州はサキワケ(関脇)安馬を倒した。
その結果13勝1敗となり、誰もこれを超えることができないため彼の優勝が確定した。
ブルガリアの大男が勝利した決まり手は、相手の体勢の背後から押し倒す「送り倒し」だった。
マハリャノフが本場所優勝を決めた数分後にはブルガリアのゲオルギ・パルヴァノフ大統領から、
さらに多くの勝利を重ねて大相撲最高位の横綱になるのを願っているとの祝福のメッセージが
届けられた。そして、「天皇賜杯獲得という目覚ましい成果を上げられ、
あなたはこの競技で成功を収めた最初のヨーロッパ人として
相撲の歴史に永久に記録されます」とあった。
**********
29 :おさかなくわえた名無しさん :2008/05/25(日) 00:48:08 ID:w4CWKoKF
空気を読まずに書き込む。
今日ひさびさに原宿へ行ったんだ。
駅前で連れを待ってたら、観光中の白人カップルにユニクロの場所聞かれた。
「MANGA T-Shirts!」
とかいうから、目当てのものはすぐわかったw
今ユニクロってサンデー&マガジンやガンダムなんかとコラボして、
キャラクターもののTシャツ売ってるんだよな。
ユニはイギリスとかにもあるって聞いたことあるけど、漫Tは日本限定なのか?
俺原宿も英語もサッパリわからんから
ビビッてたんだけど、向こうが手書きの地図だしてきたんでそれを見た。
でもその地図ってのが、十字路書いて、ラフォーレと原宿迷所のコンドマニアwを
目印に書き入れただけの超手抜き地図。
日本人にはわかるかもしんないけど、観光客にはわからんだろww
そこからコンドーム店までは一本道だったけど、
道路挟んで向かい側だったし、店も小さいから見逃しそうな上、
英語で説明も出来ないから連れてった。
そんで交差点まで行って、地図見せてから店指差したら二人そろって
「「OH! CONDOMANIA!!」」ってよwつかコンドーム叫ぶなwww
ジャオアニメーションだのMANGAだの、
色々聞いてはいたけど、実際接するのは初めてでマジでいるんだーってかんじだ。
どこから来たのかとか、漫画好きなのかとか色々聞きたかったけど、
勇気が出なかった。ビビリでスマソ orz
ちゃんとお目当てのTシャツは買えたかなー。
俺もアトムTもってるぜ!
**********
47 :おさかなくわえた名無しさん :2008/05/25(日) 06:53:31 ID:6oXTfYjC
自分自身が本当になごんだ話。
わが兄がアメリカ留学中に仲良くなった友人が来日、我が家に1ヶ月ホームステイ。
家が大阪なもんで、本人の希望で大阪城を案内したら、お堀を見て
「忍者はどうやってあの石垣を登るのか?」そんなこと俺も知らんわ。
**********
51 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/25(日) 11:19:36 (p)ID:FsxOM7Bf(2)
中国人の話だと荒れちゃうかな。
数年前日本に興味があって独学で勉強しているという中国の大学生が
MSNで友達募集していたので話しかけてみた。
俺「日本にどうして興味をもったんですか?」
中「美凪最高」
分かり合うのに国は関係ないと思った瞬間。
ていうかなんだかんだでアニメマンガゲームはスゲーよ。
**********
70 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/25(日) 13:55:11 ID:RQihaAIz
俺の親父が赴任先のブラジルからサンパウロ大出身の部下を連れて戻ってきた。
日本の焼肉を食べてウマー、カーナビ見てビックリ、駅の切符システム知って驚愕
で、日本は好きになったか?と聞くと
「嫌いになる理由が無いよ。ブラジルの未来の理想の姿がこの国だ。」
とのこと。
日本て凄いんだなと改めて思った。
**********
151 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/26(月) 00:57:35 ID:hQAAXFRM
北海道にある層雲峡温泉での脱衣所での出来事
日本人の3、4歳の可愛らしい男女の兄弟が、
子供用の浴衣に大人用のはんてんをダボダボに着てるの見て
ぱっと見は、日本人と変わらない女の人が、その子たちを見て興奮して
「オー!キュート!キュート!」と喜んでいた。
熱心に子供たちに「オンセン、ケンゴー、オンセンハケンゴー、ケンゴー!」
って、何回も何回も言うんだけど、子供達もお母さん何のこっちゃ?って顔してて
向かいに座ってた私も「温泉が中村憲剛…?」と不思議だったけど、ふと思いついて
「ああ、健康?温泉は健康に良い?」と口出ししたら、その女の人が、ぱっと笑顔でこっち向いて
「オンセンハケンコー!ケンコー!」と言った。
多分、ガイドブックの温泉の説明かなんか見てて、「Health」=「健康」って言ったんだろうな。
廊下ですれ違った時も、「オンセン♪オンセーン♪」って楽しそうに浴衣着て喜んでたよ。
仲間内でも英語で会話してたけど、どこの国の人だったのかな。
**********
156 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/26(月) 05:02:33 ID:B2rr0cPQ
某国立大学近辺のマンションに住んでるのだが、立地&低家賃で外国人の住人が多い。
おそらく留学やら研究目的の滞在なのかな。
んでお隣さんが東南アジア系の家族連れで夜泣きするような子供がいるわけ。
壁が薄いから泣き声はおろかお母さんのあやす声まで聞こえるんだわ。
そのあやす声、何語で何を言ってるのかもわからないのだが、優しさだけはすごく伝わるんだよな。
こっちまであやされている気持ちになるんだよ。懐かしくて暖かい気分。
何が言いたいのかと言うと人種、国籍、言葉が違えど母親は偉大だわ。
**********
189 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/26(月) 21:37:08 ID:z7+518JF
駅の待合室とかで、その辺の人に荷物を頼んでトイレに行ったりする事がたまにあるよな
それを何度か見たらしいドイツの友人が
「良い意味で日本人の平和ボケを象徴する光景だ。見ているとこちらも心が安らぐよ」
って言ってた
「俺たちは『頼まれたらnoと言えない日本人』だからなw」
と返したら、
「それでもお前らは請け負った事をきっちりこなすだろう?我々も見習うべき美点だよ」
との返答
期待を裏切らない程度にはしっかりしなきゃと思った
191 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/26(月) 22:25:03 ID:zOpB+0Xy
>>189
私は、駅の中にあるフードコートで
「すいません、トイレ行きたいんで子供見ててもらえますか?」って言われたよ。
見たら赤ちゃんがソファで寝てるの。
一人で連れてるみたいだったから、もちろん快く引き受けたんだけど
必要以上に緊張してガッチリ見てしまった。w
成田空港でバスに並んでる時、いかにも観光で来日ヤッホーって感じの
ドイツ人っぽい人たちが居て、でっかいスーツケースを置いたまま飲み物を買いに行った。
そういう時も、不審がられない程度にスーツケースを見張ってしまう。
日本は安全だからと思って置いてってるのかな?って思うと
期待を裏切らないようにって勝手に力がはいっちゃうよ。
205 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/27(火) 04:18:26 ID:NkEabJTQ
10年前、パリの凱旋門にて
南アジア系と思しき夫婦+子供に
「ピクチャーほにゃらら?」
とか言われて、カメラ渡されて、シャッター押してあげたら
「ドモアリガト」と言われ(こちらが日本人と見抜いていたよう)
続いてそばにいたアラブ系の男3人組に
「ほにゃららららららら」
と、なんだかわけ分らん事いわれながらカメラ渡され
仕方なくシャッター押してあげたら
それを見ていたアメリカンらしきおっちゃん、おばちゃん総勢8人のグループに
「プリーズ、なんたらかんたら」
と、次々にカメラ渡され、二十数回シャッターを押す羽目になり
とどめに日本人カップルから
「すいません、シャッター押してもらえますか?」
と、ぶりぶりかわいい笑顔で頼まれ
いかん、このままじゃ凱旋門専属カメラマンになってしまう!
と、あわてて退散したおいらが通りますよ...
209 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/27(火) 07:45:31 (p)ID:M5ASsCHr(4)
>>205
俺も10年ほど前バックパッカーやってた頃、行く先々の国で観光客に写真攻めにされたことがある。
もっとも俺の場合は「ゴメンだけどシャッター押してくれる?」じゃなく、
「一緒に写真撮ってぇ(はぁと)」だったが。
アテネ空港で2人組の北欧美人に写真をダシにナンパされた時は、
あわや飛行機に乗り遅れるかもという騒動になったが、それも今は良い思い出。
だがそれよりも当時、一番驚いたのはアテネの空港や街の中にはなぜか
光浦靖子の超巨大なパネルやポスターが到る所に広告展開していたこと。
あれは一体何の広告だったんだろうかと未だに謎だ。誰か知っていたら教えてください。
**********
229 :おさかなくわえた名無しさん :2008/05/27(火) 12:34:46 (p)ID:ZaJhtLJP(2)
何年か前、カナダから来た交換留学生とペットの写真の見せ合いをしたら、
何故かカナダのペットが三毛猫だった
ちなみに私はロシアンブルー
お互いに「何故日本猫!?」「なんでロシア!?」とびっくりし合った
向こうは日本猫は模様が独特で上品で、尻尾も短くて美しい!
と、熱く語られた
私は単に見た目が可愛いからロシアンブルー飼ってると答えた
またびっくりされた
少なくとも、カナダ人は日本人イコールロシア嫌いと思ってるらしい
**********
273 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/27(火) 23:32:13 (p)ID:8UjD8dKy(2)
琴欧洲のブログオフィシャルブログ『ちゃんこ鍋とヨーグルトって意外と合うんです』が昨日から開店みたい
全部ひらがな…
「きょうブログはじめます
はじめてゆうしょうできました
おうえんありがとうございました」
http://kotooshu.aspota.jp/
**********
279 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/27(火) 23:54:16 ID:c/wM931h
ちょっと違うんだが
最近某有名ファーストフード店でバイト始めたんだが
そこでちょっとコワモテのイギリス人のにーちゃんが働いてる
朝のシフト入ってること多くて寝てる人とかも起こしたりするんだけど
起こされる人起こされる人ビクゥッ!って感じで起きててちょっと笑いそうになる
ただそのにーちゃん割と気弱+いい声してて喋るとそのコワモテも愛嬌に変わるほどで
たまにその起こすところにいたり起こしてから戻ってくるときに
(´・ω・)みたいな表情してるのがまた・・・
2008.09.21 (Sun)
北の国から(part89スレ)
589 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/21(水) 01:48:59 (p)ID:KhwNYoSH(5)
当方北海道の田舎住みなんだが、
先週の夕方に駐在さんよりちょっくら駐在所に来てほしいとお電話頂く。
話を聞くと迷子のロシア人グループを保護したのはいいが
言葉が通じなくて困っているとのこと。
すぐに妻(ロシア人。俺が留学中に知り合う。)と駐在所に向かい彼らと接触。
驚くことに女ばかり5人だった。
妻がロシア語で事情を聞くと、よっぽど安心したのか皆泣き出す。
俺、妻、駐在さんでなだめるのに必死w
彼女らが言うには皆日本に興味があり卒業旅行を機にめでたく来日。
東京、京都など一通り周ったとのこと。
その行程で我が地元近くにある世界的にも珍しい温泉の存在を偶然知り、
その道中迷ったらしい。
仕方ないので妻と相談し、我が家で引き取り二人で温泉を案内してあげようと相成った。
祖母と父母に事情を話し、いざ7人で温泉へ。
596 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/21(水) 02:11:51 (p)ID:KhwNYoSH(5)
温泉着。妻と彼女らは女湯で盛り上がってるようだ。
俺は淋しく男湯。混浴ならよかったのに…
皆の肌がすべすべになったところで彼女らを宿に送っていくことに。
後席ではすべすべ具合にキャーキャー騒いでるw
宿着。彼女らはまだ日本に滞在するとのことなので、
困ったら連絡しろとこちらの連絡先を渡す。
彼女らはぜひともお礼をと言うが、俺は妻に目を向け
「すでにロシア一の美人を頂いた」とジョークをかまし皆爆笑。
んで車が見えなくなるまで手を振る彼女らとお別れ。そんな星が綺麗な田舎の夜。
って文にすると大したことないな。駄文失礼。
**********
689 :589 :sage :2008/05/21(水) 23:33:37 (p)ID:KhwNYoSH(5)
嬉しいことにご要望頂きましたので昨日のことをお書きします。だがその前に誤解を解かせてくれ。
1、俺はおっさんじゃない。俺も妻も20代だ。
2、妻はホステスじゃなく同じ大学の学生だった。
3、金はない。大和魂でハートを手に入れた。
以上。一応二人の名誉のためにな。よろしく!
んで昨日の夕方のことなんだが仕事中に電話きたんだよ、親から。あの五人が家に来てると。
すぐに帰ったら彼女達とたくさんのお土産と何故かデキあがっている我が家族がいた。
彼女ら曰く、このお土産はこの前のお礼で、気を遣わせたくないから来るとは連絡しなかった。
次のバスで帰る。
ほんとによく出来た娘さん達だわ。お暇しようとする彼女ら。
一方、酔った父は皆で焼き鳥を食いに行こうと言いだした。
下戸の俺が宿に送ることを約束し、いざ焼き鳥屋へ。
693 :589 :sage :2008/05/22(木) 00:07:22 (p)ID:UknfGnmL(4)
その焼き鳥屋、田舎の焼き鳥屋ながら味はいいし結構人気がある。
んで焼き鳥屋に皆で入るとさっきまでの酔っ払い共の喚声がまったくなくなったw
目が点な奴。焼き鳥を口に咥えて動きが止まってる奴。
お約束のビールを噴出す奴もいるwww
そりゃそうだ。田舎に不釣り合いな金髪碧眼美女が5人もいるんだし。
この時の光景は二度と忘れんw
田舎なので客も店主も俺らも顔なじみ。
誰かが口を開く前に父が言った。「紹介する。新しい愛人達だ!」誰も笑わんw
離れに案内されたがカウンターの酔っ払い共は未だ口を開いてないようだ。
店員にも動揺が見える。
それを見て五人が何事か尋ねてきたが、
日本人は美しいものを見ると動きを止めるとジョークをかます。微笑orz
頼むもの頼んで召し上がって頂いた。焼き鳥への感激ぶりは凄まじかったな。
たれつくねにキャーキャー言ってたw
気付けば五人だけ100本は食ってた。
さすがは焼き鳥、ソ連大使館のKGB職員を虜にしただけある。
697 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/22(木) 00:41:43 (p)ID:UknfGnmL(4)
俺と妻で通訳しながら観光の話や身の上話やらで皆でワイワイと盛り上がってた所、
カウンターで飲んでた近所の町会長さん(社長)が俺を呼び寄せ何事か尋ねる。
事情を話すと、「よし、俺らが日本の思い出作ってやる」と豪語。
するとあちらこちらから「いいぞいいぞ」の合唱。何をする気だ酔っ払い共。
丁重にお断り願おうとした所、
たまたま妻が聞いてたらしく「いいじゃないのぉ」と離れの皆を呼び寄せた。
妻「その代わり町会長さん全部払ってネ♪」
町会長「おっしゃ!払ったる。」
さすが我が妻、そして社長。
そんなこんなで焼き鳥屋のご好意もあり皆を巻込んでの大宴会になった。
五人も心配をよそに楽しそうにお酌したりデュエットしたりしている。
さすがロシア人、妻に限らず酒が入るといろんな意味で強い。
701 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/22(木) 00:55:30 (p)ID:UknfGnmL(4)
宴も無事に終わり、社長や店主に皆で深く礼をしつつ彼女らを送ってった訳だが、
車中で皆泣きながらありがとうありがとう言ってくるので逆に妻と二人で泣いてしまった。
宿に着くと五人から感謝のキス&ハグ。最後に何故か妻のディープキスw
通行人は皆何事かと立ち止まってた。
んで家に着き書き込んだのが589。
ちなみに彼女らは今日の午前中にこちらを発ちまして、妻と二人で見送りに行きました。
次は彼氏や家族も連れて日本に来たいと話しており、
どうやら日本贔屓になったくれたみたいです。
以上駄文長文失礼しました。
当方北海道の田舎住みなんだが、
先週の夕方に駐在さんよりちょっくら駐在所に来てほしいとお電話頂く。
話を聞くと迷子のロシア人グループを保護したのはいいが
言葉が通じなくて困っているとのこと。
すぐに妻(ロシア人。俺が留学中に知り合う。)と駐在所に向かい彼らと接触。
驚くことに女ばかり5人だった。
妻がロシア語で事情を聞くと、よっぽど安心したのか皆泣き出す。
俺、妻、駐在さんでなだめるのに必死w
彼女らが言うには皆日本に興味があり卒業旅行を機にめでたく来日。
東京、京都など一通り周ったとのこと。
その行程で我が地元近くにある世界的にも珍しい温泉の存在を偶然知り、
その道中迷ったらしい。
仕方ないので妻と相談し、我が家で引き取り二人で温泉を案内してあげようと相成った。
祖母と父母に事情を話し、いざ7人で温泉へ。
596 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/21(水) 02:11:51 (p)ID:KhwNYoSH(5)
温泉着。妻と彼女らは女湯で盛り上がってるようだ。
俺は淋しく男湯。混浴ならよかったのに…
皆の肌がすべすべになったところで彼女らを宿に送っていくことに。
後席ではすべすべ具合にキャーキャー騒いでるw
宿着。彼女らはまだ日本に滞在するとのことなので、
困ったら連絡しろとこちらの連絡先を渡す。
彼女らはぜひともお礼をと言うが、俺は妻に目を向け
「すでにロシア一の美人を頂いた」とジョークをかまし皆爆笑。
んで車が見えなくなるまで手を振る彼女らとお別れ。そんな星が綺麗な田舎の夜。
って文にすると大したことないな。駄文失礼。
**********
689 :589 :sage :2008/05/21(水) 23:33:37 (p)ID:KhwNYoSH(5)
嬉しいことにご要望頂きましたので昨日のことをお書きします。だがその前に誤解を解かせてくれ。
1、俺はおっさんじゃない。俺も妻も20代だ。
2、妻はホステスじゃなく同じ大学の学生だった。
3、金はない。大和魂でハートを手に入れた。
以上。一応二人の名誉のためにな。よろしく!
んで昨日の夕方のことなんだが仕事中に電話きたんだよ、親から。あの五人が家に来てると。
すぐに帰ったら彼女達とたくさんのお土産と何故かデキあがっている我が家族がいた。
彼女ら曰く、このお土産はこの前のお礼で、気を遣わせたくないから来るとは連絡しなかった。
次のバスで帰る。
ほんとによく出来た娘さん達だわ。お暇しようとする彼女ら。
一方、酔った父は皆で焼き鳥を食いに行こうと言いだした。
下戸の俺が宿に送ることを約束し、いざ焼き鳥屋へ。
693 :589 :sage :2008/05/22(木) 00:07:22 (p)ID:UknfGnmL(4)
その焼き鳥屋、田舎の焼き鳥屋ながら味はいいし結構人気がある。
んで焼き鳥屋に皆で入るとさっきまでの酔っ払い共の喚声がまったくなくなったw
目が点な奴。焼き鳥を口に咥えて動きが止まってる奴。
お約束のビールを噴出す奴もいるwww
そりゃそうだ。田舎に不釣り合いな金髪碧眼美女が5人もいるんだし。
この時の光景は二度と忘れんw
田舎なので客も店主も俺らも顔なじみ。
誰かが口を開く前に父が言った。「紹介する。新しい愛人達だ!」誰も笑わんw
離れに案内されたがカウンターの酔っ払い共は未だ口を開いてないようだ。
店員にも動揺が見える。
それを見て五人が何事か尋ねてきたが、
日本人は美しいものを見ると動きを止めるとジョークをかます。微笑orz
頼むもの頼んで召し上がって頂いた。焼き鳥への感激ぶりは凄まじかったな。
たれつくねにキャーキャー言ってたw
気付けば五人だけ100本は食ってた。
さすがは焼き鳥、ソ連大使館のKGB職員を虜にしただけある。
697 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/22(木) 00:41:43 (p)ID:UknfGnmL(4)
俺と妻で通訳しながら観光の話や身の上話やらで皆でワイワイと盛り上がってた所、
カウンターで飲んでた近所の町会長さん(社長)が俺を呼び寄せ何事か尋ねる。
事情を話すと、「よし、俺らが日本の思い出作ってやる」と豪語。
するとあちらこちらから「いいぞいいぞ」の合唱。何をする気だ酔っ払い共。
丁重にお断り願おうとした所、
たまたま妻が聞いてたらしく「いいじゃないのぉ」と離れの皆を呼び寄せた。
妻「その代わり町会長さん全部払ってネ♪」
町会長「おっしゃ!払ったる。」
さすが我が妻、そして社長。
そんなこんなで焼き鳥屋のご好意もあり皆を巻込んでの大宴会になった。
五人も心配をよそに楽しそうにお酌したりデュエットしたりしている。
さすがロシア人、妻に限らず酒が入るといろんな意味で強い。
701 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/05/22(木) 00:55:30 (p)ID:UknfGnmL(4)
宴も無事に終わり、社長や店主に皆で深く礼をしつつ彼女らを送ってった訳だが、
車中で皆泣きながらありがとうありがとう言ってくるので逆に妻と二人で泣いてしまった。
宿に着くと五人から感謝のキス&ハグ。最後に何故か妻のディープキスw
通行人は皆何事かと立ち止まってた。
んで家に着き書き込んだのが589。
ちなみに彼女らは今日の午前中にこちらを発ちまして、妻と二人で見送りに行きました。
次は彼氏や家族も連れて日本に来たいと話しており、
どうやら日本贔屓になったくれたみたいです。
以上駄文長文失礼しました。
| HOME |