アシェットクオリティ全開の10月配布分最終号となる77号。
もう今回は欠損や欠品がありませんように!
スクランブルダッシュボディ上面とノズル。
ネジは前号に付いているので欠品は無し。
組み込んでいきます。
ボディ下面に上面をはめ合わせます。
前号付属の欠品だったネジで締め付けます。
上下ボディの組み立て完了。
これに74号の尾翼を組み込みます。
尾翼は接着とか無しでjボディ上面の溝に差し込むだけです。
尾翼の組み込み完了。
76号、77号それぞれに付いてきたノズルを接着します。
ノズルの裏側の四角い出っ張りに接着剤を塗布。
ボディに接着します。
スクランブルダッシュの出来上がりです。
見てお判りの通り、マジンガーZのジェットスクランダーのようなギミックは一切ありません。
ノズルもLEDで光りませんし、マジンガーZの時は前期型後期型と2種類用意されていたというのに、
グレートマジンガーではグレートブースターとやらも無さげです。
あったとしても邪魔になるだけでしたからこれでいいとは思いますが、
マジンガーZのモリモリ感を思うとすんげ~息切れ感が漂ってきます。
偉大な勇者グレートマジンガー(177) 2024年 11/13 号
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
- 2024/12/14(土) 16:46:58|
- 偉大な勇者 グレートマジンガー 巨大メタル・ギミックモデルをつくる
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
76号。
ここからは箱も小さい。
スクランブルダッシュのボディ下面のパーツ。
箱から出して並べている段階で不具合発覚!
ネジの袋が足りんがな!!まるまる一つ足りませんので、どんなサイズのネジか判断付きません。
余剰ネジのどれを使えばいいのか分かりませんので、今回は不具合報告を入れました。
作れるところまで作っていきます。
幸い翼を留めるネジはあるので先に翼は組めそうです。
ボディパーツのダボに翼の突起にあるダボ穴をはめ合わせます。
左右の翼をネジ留め。
左翼の破損個所はこの通り、ネジ留め箇所に掛かっておりませんので問題なし。
スクランブルダッシュを背中に取り付けるパーツを留めるネジと、
次号に使うネジは今号の欠品しているネジがそれに当たるので、作製は一時中断です。
一週間くらいしてネジが届きました。
・・・ネジ?
76号がまるまる再送されてきたんですけど!?
ネジだけ封筒に入れて送ってくれた方がコストも安く付くだろうに・・・
代替品送られて来る時、パーツだけの時とまるまる一冊送られる時があるのですが、
その判断基準がいまだに不明。
ともかく、これで続きが組み立てられます。
スクランブルダッシュの背中への取り付けパーツをはめ込みます。
これをネジ留め。
76号の作業はこれまで。
なんかねぇ、二ヶ月間不具合無しだったのを取り返さんとばかりに、
立て続けに不具合連発させるのはどういうことなんでしょう?
こちらもディスりたくて書いているんじゃ無く、
おぉ、カッケ~!とか、これから楽しみ~!とか書いてみたいものですが、
どうしてもアシェットのネガティブな発言になってしまうのがやるせません。
偉大な勇者グレートマジンガー(176) 2024年 11/6 号
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
- 2024/12/14(土) 16:40:42|
- 偉大な勇者 グレートマジンガー 巨大メタル・ギミックモデルをつくる
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、75号。
取手付きのパーツ箱です。
想像した通り、スクランダーの翼。
しかも今回珍しいことに左右の翼を1号で組み立てます。
いつもでしたら2、3号に分割されてもおかしくないところです。
デザイナー氏がコストを超えてでもとこだわった一枚板の翼。
複数号に分けて配送コストが嵩張ることを嫌って、あえてまとめて1号分にしたのでしょう。
翼の裏面、表面で色が異なります。
背面、尾翼のある翼の上面は鮮やかな赤色ですが、
背中側に当たる翼の下面はピンクがかった赤となっております。
アニメの配色がこんな色だったのでしょうか?
ぶっちゃけアニメなんぞ見てないので分かりません。
組み立て自体は非常に簡単。
まずは左翼の組み立て。
ダボ穴に接着剤を流し込みます。
対の翼を張り合わせ、そのままだと隙間が生じるのでクランプにて固定しつつ乾くまで放置。
乾いたらクランプを外して左翼の完成。
続いて右翼。
接着剤を塗って、
張り合わせて固定。
右翼の完成。
完成品を眺めていると、左翼の翼をボディに留める箇所がボッキリと折れておりました!
またしても不具合報告をしてパーツ交換を依頼せねば!
と思いましたが、こんなデカいパーツの交換も面倒くさいですし、
次の76号パーツを出して組み合わせてみたところ、ねじ止めされる箇所ではなく、
ただの突起であることが判明したので、交換はいいかなと思うようになりました。
ただ、翼をひっくり返して逆Vの字に取り付け直して、
飛行形態にしろと言うことになってきたらその限りではありませんが・・・
ネジ留めする箇所じゃないとわかったものの、
折れた状態のままというのは気に入らないので、
YouTubeの生活の役にたつTips 動画などで紹介されている重曹を割れた隙間と周辺に盛って、
瞬間接着剤を垂らしてパテがわりにするという方法を使って補強してみました。
案外ガッチリ補強出来てます。
とりあえず75号は完了ですが、
この二ヵ月、何のトラブルも無く組めていたと喜んでいたのに不具合復活してくるなんて、
これって毎回ディスりながら作っている自分への当てつけでしょうか?
もし、他のユーザさんにも等しく同じ頻度でこういう不良品や欠品したものを送りつけているなら、
製品をリリースしている企業としてあり得ないことだと思います。
偉大な勇者グレートマジンガー(175) 2024年 10/30 号
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
- 2024/12/13(金) 19:44:27|
- 偉大な勇者 グレートマジンガー 巨大メタル・ギミックモデルをつくる
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10月配布分のグレートマジンガーの箱がめっさでデカい。
中を開けてみる。
75号が取っ手付きの大箱です。
10月は74号から77号。
では74号。
74号は2番目の大きさ。
中はスクランブルダッシュという背中に生える翼の尾翼部分。
今回から本体周りの付属物の組み立てに移る模様。
組み立ては簡単で、まず尾翼をひっくり返します。
ダボ穴に接着剤を塗ります。
ガイドでは多用途接着剤を使ってと書いてありますが、
アシェット公式の組み立て動画を見るともう普通にプラモ用の溶剤系接着剤を使っております。
だから自分も持ってるんだからABS接着剤使えよと思うのですが使いません。
だってアシェットの用意するパーツが信用できませんので。溶剤系接着剤で組んでしまうと、後で不具合が出た時、ばらすのが大変です。
きっと起こるであろう不具合を想定して、パーツを侵さない多用途接着剤で留めておくのが無難だと思うのです。
接着剤を塗ったらはめ合わせるだけ。
これにて74号、尾翼の完成です。
偉大な勇者グレートマジンガー(174) 2024年 10/23 号
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
- 2024/12/09(月) 20:08:52|
- 偉大な勇者 グレートマジンガー 巨大メタル・ギミックモデルをつくる
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年もAmazonのブラックフライデーがやってまいりました。
いやほんと、一年経つのが早いですね。
前置きはともかくAmazonブラックフライデー。
今年も例年通り、ネスカフェのゴールドブレンドは買い込むのは良いとして、
毎年観ないくせに大量に買い込む映画のブルーレイディスクはやめておこうと心に決めてあります。
ちょうど欲しいものがあって、ブラックフライデーのセールが来るのを待ってました。
まず購入したのが8TBのHDD。
アーカイブ用に3TBや4TBのHDDをメインに保存していたものを、
そろそろ6TB、8TBのものにまとめて移行させてスッキリさせたいと、少しずつ買い増していたのですが、
ウェスタンデジタルのBlueの8TBが通常19983円のところ、
セールで15500円という価格になっております。
同じBlueの6TBが15530円という値段と比べてお買い得なのはまちがいないので、
この機会に一つ購入させていただきました。
そして続いて購入したものがキオクシアの低容量microSDカード。
普段でしたらサンディスクほぼ一択なのですが、
今回はできるだけ安くあげたかったのでキオクシアをチョイス。
普段でも結構安いのがAmazonで売られているキオクシアのSDカード。
たまたまブラックフライデーが近かったので待っていたら案の定セールとなっていたので、
32GB、64GB、128GBの容量のものを購入。
それぞれ32GBが640円が544円、64GBが740円が629円、
128GBは1280円が1074円となっております。
何に使うかはまた後日紹介させていただきます。
他にはコーヒーとかサプリとかがメインでガジェット系は上記のものしか買ってなくて、
物欲魔としては不完全燃焼な気持ちですが今年のブラックフライデーは以上です。
Western Digital ウエスタンデジタル WD Blue 内蔵 HDDここ数年、Rsd買ってないなぁ。
KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSDキオクシアのSDカードも何年ぶりに買うだろう…
テーマ:PC周辺機器 - ジャンル:コンピュータ
- 2024/12/08(日) 19:09:55|
- その他 周辺機器
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ