HOME   »  iPhone
RSSフィード

最近全国各地で局所的に大雨が降り被害が出ているニュースを耳にします。

「記録的短時間大雨情報」なるものも毎日のように発令されています。

記録的短時間大雨情報とは次のように定義されています。

数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を、観測(地上の雨量計による観測)したり、解析(気象レーダーと地上の雨量計を組み合わせた分析)したときに、府県気象情報の一種として発表します。その基準は、1時間雨量歴代1位または2位の記録を参考に、概ね府県予報区ごとに決めています。

この情報は、大雨警報発表時に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするために発表するものです。お住まいの地域、あるいは隣接地域を名指ししてこの情報が発表されたときは、お住まいの地域で、あるいは、近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味しています。
参考:気象庁|記録的短時間大雨情報の解説

数年に1度が毎日起こっている印象です。

さて、いつもこのゲリラ豪雨のニュースを見て思うのですが、「大雨によってiPhoneが水没しないのだろうか」と心配になります。

もちろん、服はびしょびしょになるでしょうが、乾けば問題ありません。

しかし、電化製品は水に濡れてしまうと再び使用出来なくなる可能性が高くなります。

外出先で所持している最も可能性の高い電化製品はiPhone、いや、スマートフォンです。

服がびしょぬれになるということは、iPhoneもびしょぬれになる可能性が高いということです。

ズボンのポケットに入れたままだと電源接続部分に水が入り込んでしまうように思います。

もしiPhoneが水没してしまうと修理代で1万2万はかかってしまいます。

ゲリラ豪雨に遭遇する度に1万2万支払っていては、そのうち修理代だけで本体代金を上回ってしまいかねません。

そこで外出先でゲリラ豪雨に遭遇しても安心なように、かばんの中に防水ケースを忍ばせておくのが良いでしょう。

100円ショップセリアでは、日常生活防水に対応しているクリアケースが販売されています。

このケースをかばんの中に入れておけば、ゲリラ豪雨が来た時にこのケースの中に入れておけば、一時しのぎとしては十分な機能を果たすでしょう。

iPhoneの防水クリアケース
iPhoneでホームボタンを長押しすると音声コントロールが起動してしまうことについては、以前このブログでも紹介しました。





Siriをオフにしても、音声コントロールは無効に出来ません。

音声コントロールがくせ者で、何もしゃべっていないのに周りの音のせいで、勝手に電話がかかることがあります。ランダムに電話がかかるので非常に心臓に悪いです。

今まで音声コントロールを解除できなくて電話をかけてしまった事が数回あります。
iPhone-音声コントロール

電車の中でiPhoneを操作していたら、以下のような画面がいきなり出てきて、「ポンッ」と音がなりました。

iPhone-音声コントロール

焦ります。

この音声コントロールという機能は、ホームボタンを長押しすると呼び出せます。

iPhoneの4Gで通信していたら、中々繋がらない!地下鉄でこのような現象が起こったので、単純に電波が弱いのかと思っていた所、実際には直近3日間で1GB以上通信した事による通信制限を受けていました。

どのくらいの制限を受けたかを紹介しようと思います。
通信量チェッカー

以前にEvernoteのアプリがiPhoneの容量を圧迫している事を紹介しました。

その次に多くの容量を支配していたのが写真です。

写真は気軽にパシャパシャ出来る利点である一方、簡単に容量も埋めてしまいます。

容量が少なくなった時に確認してみると大体は写真が容量を占めています。

そこで、いらない写真は削除し、残しておきたい写真はFlickrサービスへアップロードしてバックアップしてから削除してみました。

その過程を紹介します。
flickr

諸事情により、iPhoneで使用するメインTwitterアプリを「Tweetbot」から「Janetter」にしました。理由はこちら→リストのスワイプ切替が出来るiPhone用Twitterアプリ「Janetter」をメインで使う事にした

それに伴い、以前作成していたSafariで見ているページをTweetbot 3でつぶやくブックマークレットも、「Safariで見ているページをJanetterでつぶやくブックマークレット」に変更したくなりました。

そこで、実際にちょこっといじって変更しました。
janetterfortwitter

iPhoneの入力を便利にするために、「ユーザー辞書」というものを利用しています。

2013年11月にiPhone 5sへ機種変更してからだいぶ時は経つのですが、今になってユーザー辞書が突然消えました。

いつも入力している長い文字が入力できなくなってしまって不便になりました。その解決方法を紹介します。
iPhoneユーザー辞書

iPhoneを使ってからというもの、ほとんどカレンダーアプリを使ったことがありません。頭の中に入るほどの予定しかありません。

しかし、今後予定が増えてくるので、そろそろカレンダーアプリを使おうと思いました。

そこで純正カレンダーを見てみると、誕生日が書いてありました。連絡先に書いてある誕生日が反映されているんですね。

しかし、正直なところ、誕生日はカレンダーから外したいです。

そこで、純正カレンダーから誕生日を表示しないように設定しておいたので、その手順を残しておきます。環境は、iPhone 5s iOS 7.0.4で行いました。
iPhoneカレンダー

iPhoneを落としてしまっても、簡単に他人に使用されないように、パスコードをかけています。

このパスコード、実は4桁よりも多い数字を登録する事で、ロック画面解除時の入力画面も数字パネルになるのです。

英字を含むパスコードだと、キーボードパネルが小さいので押しにくいですが、数字パネルならば、0から9の10個しかないので大きくて押しやすいです。

しかも4桁以上の設定が出来るので、セキュリティを高めることが出来ます。

これに気がついたので、設定してみました。設定方法を紹介します。
iPhoneパスコード

以前、こんな記事を書きました。
iPhoneのSafariで見ているページタイトルとURLをTweetbotでつぶやくブックマークレットを作ってみた

この時に使用していたアプリはTweetbot 2でした。

しかし、最近iOS 7デザインになった新しいアプリTweetbot 3がリリースされました。今までのままだと、Tweetbot 2の方でつぶやいてしまいます。

違和感を感じたので、このブックマークレットをTweetbot 3用に多少変更したので紹介します。
Tweetbot3

サイト内検索
全記事表示リンク

PAGE TOP