fc2ブログ

ラベンダ-風便り

岐阜県池田山のふもとの小さなラベンダ-畑から 季節の移ろい、日々の出来事などの発信。 またラベンダ-クラフトショップ「ふぁいぶ・え-」 からのお知らせを記載します。

遠足 子供も 大人も

暖かくなってきましたね~
0413 001_R
畑にいたら 
子供たちの元気な声がしてきました。
先生に付き添われた小学生の皆さん
下の公園からも
子供たちの声がしていました。
昨日は遠足だったのでしょうか~?
新学期が始まり
どの子も元気一杯に過ごして欲しいです。

大人だって
遠足があってもよいですよね~
先日 気の合う女子会3名さまが
有意義な休日をということで
ワックスサシェ体験もご予約くださり
お越しくださいました。
ワックスサシェ ワークショップ (5)_R
ワックスサシェ ワークショップ (9)_R
ワックスサシェ ワークショップ (2)_R
ワックスサシェ ワークショップ (10)_R
ワックスサシェ ワークショップ (1)_R
それぞれの想いをイメージして

同じ大きさの形も
それぞれが個性にあふれて
素敵に出来上がりました。

私共も 
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。

タンポポ 
日本と西洋の違い
忘れないようにしなくっちゃあ~ 

※ 西洋タンポポと日本タンポポの違い。
   西洋タンポポは、花の下のガク片が反り返っていて、下を向いている。
   反対にガク片がピタッとくっついていて、上を向いているのが日本タンポポです。
   多年草で日当たりのよい草地に生えます ・・・・・ なので 畑に一杯咲いています。







*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドメニュー

プロフィール

 ラベンダーファーム                     あ ま お か 

Author: ラベンダーファーム             あ ま お か 
長年の夢の一つだった
ラベンダ-畑を主人の定年の年から始めました。
大切な家族だった美濃柴犬の蘭号さんは、2022年7月30日に12歳の天寿を終えたのちに
5年ほど同居し蘭号さん没後、楽しみをくれていた猫のおうみさんも、今年2024年8月24日に15歳で天寿を全うしました。
家族は少なくなりましたが、これからも老人2人で元気にシンプルに、暮らしていこうと思っております。


〒503-2429 
岐阜県揖斐郡池田町藤代1002-5
ラベンダ-ファ-ム 
あまおか

お問い合わせはコメント欄からどうぞ
 

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ラベンダ-風便り

現在の閲覧者数: