クチナシの実 と 金柑の甘煮 みんな ビタミンカラー
オレンジ色は元気が出る色ですね。あの純白で芳香のある花がこんな風に変身するなんておまけに料理に使えば素敵な黄色をだすし~クチナシ おしゃべりはしなくとも充分存在感を持っているのね。そしてこれも オレンジ色の金柑先日沢山の金柑を頂き甘煮を作ってみました金柑の側面に切り目をつけてグラニュー糖を入れてストーブにかけてぐつぐつ煮込み最後にオーブンで110度で40分ほど焼いて出来上がりオーブンで焼かなくても...
ドコ~かで~春が 生まれてる~ ホント?
玄関先に置いてあるメダカの鉢日当たりの良い軒下なのに氷が張っていた寒いはずだなあ・・・昨日の 御嶽山しかし寒いけど見つけたぞ~ たんぽぽピントがあってないけど梅の花これは・・・・モクレンの蕾? ・・・かなねえ~ 春の足音 かすかだけど 聞こえとる~?...
永平寺 と 柿の木
福井県にある曹洞宗大本山永平寺今回で3回目の来訪です。周りが白い雪の壁になっている中で修業僧の足元は裸足か白足袋でその修行の厳しさを目の当たりにしました。とうてい 私にはできない生活です。永平寺への道すがら お昼に名物のソバとごま豆腐両方楽しめるメニューを選んで頂きました。後でお店のおかみさんが店の外を指さして 教えて下さったのが樹齢100年ほどの柿の木 雄 雌 があるそうで上が雄の柿下が雌の柿だ...
北陸へドライブ
ご存じの通り 私達は 自由な時間を持つ事のできる年齢に達していまして先日も急に 思い立ち 北陸へドライブ旅行に行きました。白鷺が覗く池は暖かい温泉でここは北陸 山中温泉しかし 冬の雨降り平日とあって人の出はまばらでした。折角なので永平寺さんへ参拝することにして途中ルート上に国重要文化財の葦ぶきの古い住宅がありました10年ほど前に葦の葺き替えをされたそうですひっそりとした山里に埋もれるようにその家は...
カワラヒワ と 忍者鴨
枯れ草だらけの中に何があるか?カワラヒワ 少しのひだまりで遊びます ちょっと出来てきた聞き耳頭巾 と 遠メガネ川の流れにベッピンさんの鴨雄のその羽色は目立つ色は危険じゃないの?そう思いはするが頭の茶色は枯れ草の隠れ灰色の体は川の石にまぎれ向こうにいるイシガメもまぎれていてもみんな上手に生きている。...
どこかに~ ♪♫ ひよちゃん
ピンと張りつめた空気の中を陽が昇る 寒い朝ほど 綺麗に見える景色今日は何見つけよう~?枯れ葉の中にも とびっきり 早い春があるかも知れんでな。...
酷い有様に・・・
朝になる前の暗闇にトンビもねぐらで眠る頃目を光らせてみんな一緒にお山から下りて来て我が家の前の道にも沢山の足跡を残していくこんな置き土産も一緒に・・・土手だろうが我が家のラベンダー畑に植わる去年の秋に植えたばかりの小さな株が 有ろうが 無かろうが お構いなくしかし屋敷の中へは入って来ては無さそうです。防獣予防柵設置作業の予定の次回は2月半ばなのでフリーな場所が狭まっているのでどうしてもこの辺りが集...
証拠は挙がってる イノシシ
冬の澄んだ青い空トンビがくるりと輪をかいた ホ~イのホイさて茶の株元の泥が何かにかき出されたりそれにしても酷いやり様に唖然とするそして我が家より歩いて1分もかからない場所先日 鹿がかかった檻に今度は主人が朝 見に行ったところ1年ぐらいのイノシシがかかっていた近づくとすごい勢いで檻に体当たりをしたそうであの勢いで向かってこられたら と思うとぞっとすると言っていました。去年の狩猟許可期間の開始から藤代区...
ハクセキレイ と 鴨
いつもの道にいつものメンバーが何かないかと地面を突いて回っています。山が靄で白くなると里にも時雨れが降りますがそんなの関係なくいつもの川に鴨が泳ぎます。ただ今年の冬は何故か寒く感じます。...
黄色さまざま と 闇夜に出会ったのは
蝋梅の薄黄色八朔?の黄色金柑の黄色ゆずの黄色同じ黄色もさまざまです。先日朝5時前に出掛ける事があり家を出た直後に鹿の群れに出会ったしかもこの間捕まったような大きな角を持った雄鹿が約10頭以上はいましたひょっとして いるかもしれんなと 思ってはいましたが本当にいるとやはりびっくりします。彼らはちょっと除ける程度でこちらを窺っていました。光っているのは鹿の目です...
幸運の矢 と ボール遊びは楽しい~
薄~くだけど ・・・ と前置きして弓から発する矢羽根は夢に向かって飛んで行く~電信柱を挟んでその向こうに虹がかかっていたこれを幸運と見るかそうでないかは見る人の自由だからね。山のてっぺんに雲がかかり時々時雨れる午前この人?は ご機嫌投げてもらって取りに行って持ってきて早く投げてちょうだい~蘭号さんは 満足なのでした~...
季節は動く
冬の景色雪をかぶった四方の山々氷の張った鉢しかし 季節は動く家の中で縮こまっているうちに庭の蝋梅の花が咲いていた。...
防獣柵設置作業と雄鹿かかる
朝の景色日曜日 予定通り防獣柵設置作業があり我が家は主人が毎回参加しています。蘭号の散歩時に山からカンカンとパイプを打つ音が聞こえていました。それを知ってか知らずか同じ朝 村はずれに設置されていた獣捕獲檻に立派な角を持つ雄鹿がかかりました。かなりの大きさです我が家のラベンダー畑も彼らに入られて踏み荒らされています畑などの食べ物を求めてやってくる鹿達こうなると万事休す・・・です山に住む野生動物と人間...
カンパニューはつづく~~~のだ
カンパーニュ・・・フランスパンの一種で「田舎パン」あるいは「田舎風パン」を意味してスープによく合う食事パン未だにマイブームは続いていますがレシピはさまざま 作り方も色々ありそうで水分一つとっても出来上がりが随分違う。水の分量を多くしたり こねなくとも皮がパリッとなると書いてあったけど 実際は中は柔らかいけど皮がパリッじゃなく堅く(刺さりそうに)感じたり たぶん下手なだけとも言う・・・しかし自分の...
冬の光景
私はどこにいるでしょう~?ここにいます。ハクセキレイ川の中で枯れ葉を摘まんでは下にいる虫を探していました。遠くに見える御嶽山超寒い日などくっきりと噴煙まで見えるのですがカメラで見ると何故か上手く見えない雪をかぶって白くなった山々が霞間ヶ渓からは北 北東 東方面に見えますが何度見てても飽きません。...
黒ニンニク
美濃柴犬 蘭号さんは車庫の一角の日当たりの良い場所で一日を過ごしています。最近 なんやら 柔らかい匂いが辺りに漂っています。なんだべさ・・・と蘭号は感じているだろうか~一週間ほど前から黒ニンニクを作るべく炊飯器にニンニクをホ-ルのまま保温状態にしているので蒸気の出る処からニンニクのあの甘い様な独特の香りがするようになってきています。1週間経ったので様子見がてら上下入れ替えて1粒味見してみたオオッ~...
とんび
昨日午後から所用で養老町へと行きました。用事を済ませて大垣方面へと走っていると電線にとまろうとする大きな鳥の影トンビだ~カラスが電線にとまる光景はよく見るが10羽以上が田んぼや電線にまとまっているのをあまり見た事がないや~近くでトラクターが田んぼを起こしていたのが見えたのでそこに食べ物があるのかしらトンビって何食べる?やはりミミズ?カエル? それとも お揚げさん(油揚げ)???...
蘭号さん いいね~
最近の蘭号さん何故か満足げ~天気の良い日はオトーさんとボール遊びが出来るのだー今まで朝・夕の散歩の帰り道きまって リードを持つ人間の脛を タックしてきたきっともっと走ったりしたかったのだろうそれが ボール遊びを復活してからタックする事がなくなった散歩から帰って来ると満足そうに日光浴しながら居眠りを決め込むのでした~もっと早く気付いてやれば良かったな・・・...
谷汲さんへ初詣
寒い日が続いていますが昨日は昼から谷汲さんへ初詣に行ってきました今年はいつもと違い参道の入り口辺りで「たにぐみ33マップ」なるものを¥300で購入したどうやら谷汲門前町商店街を中心とした13店舗が参加した食べ歩き・町歩きクーポン券で選んだ3件のお店からのお楽しみがあるようです。それを片手に参拝に向かいます。まずは手を清めて今年も参拝にこれた事に感謝ですお線香の煙を沢山 頭に頂いてからお堂の周りを巡...
ありがとうございます。
いつも ラベンダー風便り をご覧いただきましてありがとうございます。 当ブログは2012年5月から始めて今年で 約3年になろうとしていますがこれまでに 20000名様に閲覧して頂けました本当にありがとうございました。これからも地味ですが季節の移ろいや 日々の出来事など池田山の麓の 小さなラベンダー畑から 愛を 込めて~これからも発信していきたいと思っています。どうぞ これからも よろしくお願い致し...
- 2015.01.12
- [ラベンダ-ファ-ムあまおか]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
お粥さん
池田山に残る 白い月受けて お山の上に白い雪昨日は伝統行事であるお粥さんの神事がありました。村の神社の境内でハソリ鍋で 作られる小豆粥そのハソリ鍋の中に オナゴ竹という竹を23本を紐で結んで一緒に炊き今年1月~12月早生 中生 後生 大豆 小豆 大麦 小麦 茶 雨 風 一切草木 などを占うのです今年は 中 や 上 の文字が並んでいるのを見るとまずまずの結果が出た模様です。持ち帰ったお粥さん上手に炊...
寒い中でも 獣防除柵設置
朝の蘭号の散歩でお山を 見上げると沢山の軽トラック何してるのかな~?おそらく 獣防除柵ネットの設置の為に集まっておられる お隣の村のボランティアの住民の皆さんの車のようです畔の草は霜で真っ白田んぼに溜まった水もバリバリに凍る凍った麦畑にあいた 無数のでこぼこの穴鹿めの仕業・・・それを阻止すべく寒い中がんばっておられるのでした。お疲れ様です。...
ムクドリ 白サギ マイマイガの卵
食事中のむくどり彼らはいつも団体で行動しているのを見ます一方白サギはほとんどが単独行動しかもかなり用心深い用心深いと言えば年末の掃除で気が付いたのがマイマイガの卵が屋根の内側の手の届かなさそうな処とかエアコンの室外機の裏など狭い隙間にとか産み付けられていて・・・人間に邪魔されぬようにしていたこすって取り除いたが跡が残っている。今年は去年みたいだと嫌だがどうだろうか・・・ ...
美濃柴犬 蘭号 出動です
みなさん あけまして おめでとうございます。 今年も 元気に あちら こちらへとお散歩に行けるかなあ~昨日冷たい風が吹く中で久しぶりのボール遊びです。いつもは歩く散歩なのでダッシュしたり 走ったりがあまりできないボールを追いかけて走って 取って来る の 繰り返しがおもしろくて 何べんでも投げてと持ってきます尻尾ふりふりで いきいきと走って♪ 少しも 寒くなんか ないわ~蘭号姉ちゃん そんなに...
カンパーニュの発酵鉢
昨日の水曜日 風の冷たい一日だったが2回目の陶芸で遊ばせてもらったそしてこれが作品なんだべや?渦巻き模様のは パンの発酵鉢?と呼べばいいかなあ・・・カンパーニュのあのうずまき模様ないなら作っちゃえ という事ですパンの方はだいたい1週間に2~3個ほどは焼いていてまだまだブームは去っていないようです~上手く焼けた時はそりゃあ~うれしいがな(^0^)なのですしかし奥は深いなあという事も分かってきました・...
大きな餃子だけど 肉まん なのだ~
外を見ると 朝からの雨で気温が上がり もやが発生していたレースカーテンの向こうに白い世界が広がるそんなときにも 突然思い立つ肉まん と お焼きどっちかな~今日は肉まんだなあ 粉はあるし 冷凍庫に確かミンチも残ってたしクックパットのお世話を頂いて肉まんの形にするにはちょいと難儀なら大きい餃子で良いんじゃないの~餡に片栗粉を入れ忘れたがもちもちしていて ま あ 上 等 上 等 !...
南宮大社
少しだけ日差しが暖かった昨日の午後に垂井町の南宮大社へ初詣に行ってきました。境内では雅楽が鳴り響き いかにも お正月らしく感じます~平日とはいえ まだ 5日 沢山の人が参拝されていました。絵馬の奉納所は「天下分け目の難関突破」と書かれた看板に目が行く南宮大社の御神木が白玉椿とあっていろんなところにデザインされていますマンホールのふたは垂井を象徴する周りに白玉椿 中央は相川にかかる鯉のぼりと桜側溝の...
カワセミ
青い空~ に 真白いハトなんだか 幸先いいなあやっぱり 良い事あった~水に映る 黄金色カワセミだそばに鴨がくつろいでいる去年も同じエリアで見かけたが同じ子・・・? 子供・・・?どうなんだろう~...
もず と ひよちゃん
3日になって 遅い初詣に氏神さんへその途中にあるご近所のSさん宅の屋根に溜まった雪がカーテンのようになっていた道中 野鳥の声があちこちで響いていた熟した渋柿やら モチの木の実が彼らの貴重な食料になっているようです我が家の紅葉の木にもいつもの ヒヨちゃんが遊びに来てくれたがなんにもなくて ごめんね ごめんね~...
最新コメント