今年もありがとうございました。
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で今年も一年当ブログを訪ねてくださいましてありがとうございました。あれもこれもといろいろな事がありました。世界中で目を背けたい事が今も沢山あって…。季節はそんな人間の行状にかまわず進んで行きます。これからも毎日の暮らしの中で見つけた小さな発見と驚きと楽しみを綴っていければと思っています。どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。どなた様も良い年をお迎え下さい。...
霞間ケ渓
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で今日も穏やかな日となり静かに年が暮れて行くようです。3ヶ月に1回づつ当番で消火栓の点検があるので霞間ケ渓の鐘付き堂の側にある消火栓に行きました。かけがいのない自然と文化財を守るのにとても大事です。鐘付き堂から濃尾平野と遠く冠雪した御嶽山の姿が清々しくみえました。すでに鐘付き堂脇には年越しの除夜の鐘を突く際に暖を取るための焚火の準備もされていました。...
師走のひまわり
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で年賀はがきを出しに郵便局へ行った。郵便局の道を挟んで反対側の何かの畑に気が付いた。大きな葉は師走のこの時期でも力強かった。最初は何の植物かわからなかった。胡麻か? しかし今のこの季節ではありえんだろうし・・・するとまだ咲き残っている黄色い花が目に入った。「ヒマワリかっ!」( ゚Д゚)近頃は秋に咲く様に育てられた品種もある様で知っていたが、師走になってもまだ咲いてい...
師走のバッタ
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で蠟梅の葉は大分落ちたがまだ枝に付いているのもある。今日は暖かい陽ざしがあったので午前中に落ち葉と触れば落ちそうな葉の掃除をしていた。枯葉が枝に集まった処の葉を除いたらそこにバッタがいた。バッタって冬越しするのかなあ~?写真から検索するとツチイナゴというらしい。ツチイナゴ バッタ科では唯一、成虫で越冬するという変わった生態をもち、 9月頃に成虫になると、そのまま...
お絵描き会!
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑でお題「人魚」むしろ人魚でなく魚だったり~お題「バンパイヤ」 めっちゃ怖いよ~お題「らくだ」お題「門松とだるま」来年がめでたく迎えられます様に~大人でも十分楽しめる遊びに「お絵描き会」がある。お題を決めてそれぞれ鉛筆などでそのお題を描く。消しゴムなどでの直しは無し。上手下手でない!味があるというものだ!そのお題が頭に具体的にならず四苦八苦するのが面白い所でもあ...
吉兆草とあの人誰だっけ 思い出せない~
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑でずいぶん前に実家の庭に生えていた吉兆草をもらい庭の隅に植えておいた。沢山増えて今は玄関脇で密やかに花を咲かせている。なかも味噌だという事は分かった。(商品名はつけてみそかけてみそ)のCMで内容はというと、どうやら実家のお母さんらしき人がお味噌のパッケージのキャラクターで出て来てCMソングを歌って料理する娘らしき人にアドバイスするというもので最後に「~母の味~♪」...
薪を使う毎日
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で毎日の暮らしの中でびっくりするような出来事は度々起こりはしない。それが普通だと思う。それでもいつもとちょっとだけ違う事があったりすると、なんで?が想像を膨らませられる。たわいも無い事だが。今日も薪を運ぼうと薪置き場から薪を取り出そうとして薪と薪の隙間に緑色した葉っぱが出て来た。なんでこんなところに葉っぱがあるのかしらん~誰かの忘れ物か?それとも置いて行ったの...
今日はクリスマスイブ🎄
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で今日はクリスマスイブ🎄世界中の子供達が少しでも暖かい場所におれますように。モミジの枝にかかった今は空き家の巣に何かがいる様に見えた。カメラで撮ってよく見たら雪の塊だった。なーんだ。先日美容院へ行って来た。いつもと違うリクエストをして前髪を作ってもらいすそをかりあげクンにしてもらった。ちょっと面白くなった(´▽`)...
12月23日の雪景色
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で静かに降り始めた雪が朝一面の銀世界に景色を変えていました。池田山はもちろんエルダーの林もラベンダー畑への看板の上にも降り積もっていました。お~寒い~!...
モミジの枝に誰かの巣、そして鳩さん
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で今日は予報では雪マークが出ていた。いくつか予定があるので晴れていてほっとしたが冷たい風が当たり前のように吹いている。庭のもみじの落葉が続いている。先日モミジの葉をかき集めた先週に枝に鳩がひっそりとまっているのが分かった。そしてそのもうすこし枝先に巣らしきものがあるのも分かった。葉が集まっているだけではなかった小枝らしきものも沢山あったのでやっぱりこれは誰かの...
シクラメンと昼間のイルミネーションが~
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で暑い夏のうちは雨のあたらない車庫の片隅に置いたシクラメンの鉢ピンク色の小さな花をつけてくれる。もうそろそろいいかと水をあげて様子を見ていたら。沢山の葉が出て来て復活した。今年で何年目かな~大垣駅北口にあった昼間のイルミネーション2匹の・・・干支?前がイノシシで後ろにいたのは来年の辰かいな?はたまた巳かな?順番ではないかも知れんなあ~ね 子鼠 うし 丑 牛 とら...
エルダーの冬の光景
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で冷たい風が木々の葉を散り散りにして後に残るのはスマートなシルエットだけ。そこに雪が被れば全く別の姿が現われる。別の楽しみが生まれる。...
サワガニの放流
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で昨日モミジの葉をかき集めた時に玄関脇にある雨水枡の蓋を取って中をのぞいた。何故ならそこに雨水が流れていく管を逆走して雨水桝に入ってしまったサワガニがいるかもしれないから~はたして今回は大小のサワガニが5匹もいた。サワガニは春から秋にかけて活動して冬は石の隙間とかで冬眠するとあった。何もない暗闇の中にいては春が来るのも分からない。今朝は天気も良さそうなので柄杓...
初雪と落ち葉とギッチョンチョン
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で夜中の風は雪起こしだったか深夜に吹いた強い風がモミジの葉を沢山降らせた。日曜の朝つもっていたのは雪ではなくモミジの葉っぱだ。日中はその光景のままにした。夕方になって初雪が降り出した。まだそれほどつもりはしなかった。そして月曜の朝にモミジの葉っぱをかき集めた。直ぐに箱一杯になった。そのモミジの葉の下にギッチョンチョンがいた。緑色の身体で直ぐにわかった。触られた...
かかりつけ医院でのXmasコンサート
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で年末に近くなってきた昨日の土曜日の午後いつもお世話になっているかかりつけのクリニックでクリスマスコンサートが催されると知ってお友達と行って来た。3時からの開演なのでクリニックのロビーはそれほど大きくはないので少し早めにと15分ほど前に到着したらすでに10名ほどが待っておられた。10分前になっていつものロビーに置かれた椅子につくことが出来た。何も知らずに行ったので帰...
モミジの落葉
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑でモミジの落葉が始まって地面が賑わしい。この光景が好きだ・・・がっそのうち茶色くなって掃いても掃いてもしばらくはモミジの葉だらけになる。毎年年末ぎりぎりまでこんな感じで進む。だけどやっぱりきれいだなあ~...
今日は雨の日
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑できょうは朝から雨の一日。湿った地面にスノードロップの白い明かりが一つ。辺りにも球根の芽が出てた。これから寒い日が続くがその先の春を思う。咲き始めて「そうか そうか あんたを植えといたんやね~ 」って 会える楽しみ。...
月桂樹
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で今夜から雨が降り出していっきに寒くなるだろうと予報が出ている。月桂樹に小さな蕾がびっしりついている。以前のブログ2015年4月16日のブログに月桂樹の写真を載せているので春に花が咲くまでこの蕾のまま冬を越すのだろう。日本では月桂樹に花が咲いても実が生らないと何かで見た。月桂樹は雌雄異株で日本には雄木が多くて雌木がほとんど見られないとか~なので実を結ぶ事は無いそうだ...
年末にする事レースカーテンを洗う
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑でここ数日、暖かい日が続いている。今日も良い天気になったのでレースカーテンを洗った。洗濯機にお願いして脱水が終わったらそのまま元に戻す。部屋の中が少し明るくなった気がした。...
東京タワー(昭和48年)
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で年末の掃除でどうしても手を止めてしまうものに例えばアルバム等の写真類が引き金になって記憶の引き出しが開く時。今日は天気も悪いのでタンスの中を整理した。その中にあった箱の中に「東京タワー十月号」という冊子が出て来た。あるのは知っていたが昭和48年なので私は19歳位か・・・その頃に東京さへ行ったのかなあ~東京タワーに行ったのは修学旅行しか思い出さない。記憶の引き出し...
関市は刃物の町
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で剪定した枝を切っている最中に「パンッ!」と音を立ててノコギリが3枚に割れた。驚いて販売店に連絡したら取り替えて下さることになった。せっかく行くなら包丁や鎌を研いでもらいたく持参した。場所は刃物の町 関市気良く研いでくださった。これでまた草がサクサクと刈れるようになった鎌と新品の様になった包丁でまだまだ使えてありがたい。これからも長く使っていこうと思った。...
レモングラスの冬支度⓶
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で野菜ネットの中のドーム被せコースビーバーの巣を見習おうコースドーム被せコースドームの中では気温差があるらしく窓なら結露している?レモングラスの冬の畑10月に収穫したレモングラスの今。室内に取り込んだ株とそのまま畑にいる株と冬越しの試行錯誤中です。...
達人に学べ「スポーツウエルネス吹き矢」
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で1gの矢と矢を外すときに使う棒 マウスピースと筒内を掃除する布筒内に息などの水分が着くと矢がくっついてしまうから今日は池田町主催で町内在住のその道の達人に一日入門して楽しもうその名も「達人に学べ」「スポーツウエルネス吹き矢」を体験させて頂きました。場所はちょうど下の体育館だったので歩いての参加です。通常10m離れた的に3分間に5回筒に入れた矢を吹いて当てる競技だそ...
鴨葱南蛮うどん
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で先日とかに出掛ける時はいくつかまとめて用事を済ましてくる。その一つにお昼を丸亀製麺で「鴨葱南蛮うどん」を食べるのも大事な用!何年か前に食べたらとても美味しくてそれから冬になるとチャンスがあれば食べに行く。冬が来たんだなと思える楽しみの一つになっている。...
今年の藁オブジェは昼飯大塚古墳かな?
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で出掛けた先で見た光景。大垣市青墓町の東海道線踏切の南側。青墓公園の西側に今年もわらで作られたオブジェが登場していた。これはひょっとして昼飯大塚古墳をモチーフにしているのかなあ~昼飯大塚古墳は全長約150m、後円部径96m高さ約13mの前方後円墳。岐阜県最大規模の古墳。この場所から車で5分ほどの所にある。見に行ったことがあるが結構なスケールで素焼きの土器が並べられてい...
あ~んこ あんこ 炊飯器であんこ~
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で我が家の炊飯器は2台あって両方とも家族から回って来た家電だ。2台ともに結構年数が経っている。我が家は老の付く2人と1匹の猫そしてやっぱり炊飯器も同じ様に生き物なら老が付く。それでも結構使い勝手が良い。小さい方は毎朝の玄米粥を炊いてくれている。大きい方はご飯だけではなく筑前煮から始まって etc~かなり万能と思う。今回は小豆をお願いした。自分の覚え(小豆250g砂糖...
道の駅 星のふる里ふじはし
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で先週末の午後に道の駅 星のふる里ふじはし内にあるいび川温泉 藤橋の湯へ行ってきた。11月に岐阜県と福井県を結ぶ冠山トンネルが開通している事もあっていつもより交通量が多いかなと思えた。他県はもちろん福井ナンバーの車も少なくなかった。道の駅に着いたら夕方に近い時間だったがほぼ満車で驚いた。駐車場の一角でマルシェが開催されていたらしく沢山のキッチンカ―や可愛い雑貨屋さ...
12月の朝
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で寒くなって来てよいっしょと気合を入れて布団から出る。待っている猫さんに挨拶してご飯食べてもらいご先祖様に挨拶して玄関を掃く。朝食の用意をする。今朝、箒を持ったまま山を見上げたら白い月が西の空におらした。山茶花に沢山の露が降りてキラキラ光って奇麗だった。家の中を片付けなくっちゃあもう師走になっている。...
北の冷蔵庫の扉が開いた。
池田山のふもとの 小さなラベンダー畑で昨日の晴天とは180度変わって今日は朝からどんより曇りの寒い日になった。昨日のもみじを見に行った時北の山が冠雪しているのが分かった。北の冷蔵庫の扉が開いたらしい。この辺りは伊吹おろしは吹かないが北から吹く風が結構きつい。先日北海道の知人と電話で話していたらすでに辺りは白くてこのまま根雪になるかもしれないと言っておられた。寒い冬がやってきた。季節は進む。...
最新コメント