fc2ブログ

ラベンダ-風便り

岐阜県池田山のふもとの小さなラベンダ-畑から 季節の移ろい、日々の出来事などの発信。 またラベンダ-クラフトショップ「ふぁいぶ・え-」 からのお知らせを記載します。

熊目撃情報

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑か池田町からのお知らせメール少し前にも熊の目撃情報が町の広報メールがありましたが昨日もまた割と近い場所での熊目撃情報メールがありました。そこは大垣方面へ出かけるときに通る道にですのでもし遭遇したら怖いなと思います。北海道だったか・・TVで軽トラが熊と遭遇して全力で車に向かってくる映像を見てあんなふうに向かってこられたら・・・。自宅からはおおよそ車で10分もかからな...

ライムの花

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑かわが家の眠狂四郎ことライムが初めて花をつけ実をつけている。その代わりと言ってはなんだがレモンが花はつけたがほとんど実になっていない。両方とも鉢植えだ。そろそろ根が一杯になってきているのかもしれない。植え替えをすると良いのだろうか...

ビスコッティー

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑か2日間よく降りました。その間におやつを仕込んでおきました。食べたいものは自力で作っておき疲れて甘いものが食べたいときにつまめるように~昨日はビスコッティー硬いのですがコーヒーとかに浸したりして食べたりします。ビスコッティー (自分の覚え)薄力粉         90gグラニュー糖     60g食塩不使用バター  10g卵            50g昨日はクルミ...

エルダーシャンパンからパンを焼く

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から生の花の花粉を使います出来たシャンパン(発酵ジュース)と小麦粉の割合は1対13日間、同様にシャンパンと小麦粉をくわえて混ぜるやっと出来たパン種でいよいよパンつくり👆一次発酵は大体6時間~👇今回はカットネーブルオレンジを入れた膨らみ具合を指で確認!膨らんでる!まずは成功にしとこ!エルダーフラワーを育てるきっかけはヨーロッパ?だったっけなあ・・に住む人たちが夏に...

雨ふりの朝です

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から今朝は雨降りです。通勤通学の人達や、やむを得ず外出される人には申し訳ありませんが、雨降りがうれしい日もあります。...

パ・パ・パ パイナップルリリー !

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑からこれは畑で育っているパイナップルリリーあのミステリーなんとかが分かった!葉が大きくなってきて形がはっきりしてきた。あれは、パ・パ・パ パイナップルリリー だわ!花が咲くとパイナップルみたいな形になるでかい球根やったんや~パイナップルリリー2022年のブログよりこんな(この粒粒みたいなのは蕾)...

エルダーシャンパンでパン種

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑からエルダーフラワーもやっとというか峠を越した。毎年、収穫時に作るエルダーシャンパン、エルダーシロップエルダーシャンパンは花の花粉についている酵母を使い発酵させるのだが今年はできたシャンパンでパン種を作ろうと試みている。何日かかけて作るらしい。今夜で2日目。瓶の中にまたシャンパンと小麦粉を入れる。成功するかどうか~やってみないとわからない。...

ジュンベリーとブルーベリー

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑からヒヨちゃんの来訪でジュンベリーが色づいたのが分かった。ムクドリの子育ては一段落したのかあれからあまり姿を見ないが。これからほかの住人達に動きが出るかな~どうだろう。今年はジュンベリーもブルーベリーも沢山実をつけてる🎯の年?!...

「ブルースカフェ、おとなりすうぷ、ジビエ肉販売」

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑からつい最近、家から徒歩で10分弱位で行けるところに「ブルースカフェ、おとなりすうぷ、ジビエ肉販売」がオープンされた。もともと町内で営業されていてこの山麓へ移転された。窓からの眺望もよく気持ちよく過ごせました。私たちは週替りランチとジビエ鹿肉カレーをいただいてきた。味、量ともに十分満足して帰って来た。この辺りにはこうしたお店が無いのでとてもうれしい。...

野鳥の家事情

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から今年の野鳥の巣作りにちょっとした異変が見られる。燕はいつもの年なら田に水が入ったのでせわしくいつもの軒に泥を持ってきて巣をつくり今頃なら抱卵している頃だと思うのだが今年はそれが途中まで作ってそのままなのである。そして、少し前に「ばば、どうしよう」とこの辺りに巣をつくりたい山鳩が聞いてきたのでモミジの木はどうかと答えておいたがその後もモミジは誰も巣をつくって...

エルダーフラワーの収穫エルダーフラワーの続く

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑からエルダーフラワーの収穫が続いています。花を採ってきて茎を取り除いてから乾燥室へ入れるのですが花を入れるバスケットには花に蟻、コガネムシの小さいのテントウムシ、などの小さい昆虫がついてきます。みんな、蜜 目当てなのか香りに引き寄せられてかわかりません。なので、一房取るたびに花を振って虫がいないかも確認します。今夜はぎっちょんちょんもやってきました。可愛いです...

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑からわが家は池田山の麓にあり家の周りは茶畑などに囲まれている。遅い朝ご飯を食べていた主人がカメラを持ってベランダに出た。この辺りに住む雉が土手から上がってきていた。この辺りの見回り隊長だ。信長さんも言っとらせたが(言っていたが)静かにしてれば気づかないのにいきなり鳴くもんだからびっくりする。今朝は静かに登場して静かに茶畑のトンネルに入ってかせった。(入っていっ...

エルダーフラワーの収穫続く

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から割と大きめのバスケットに4杯くらいは収穫しています。今日はパラグライダーが飛んでいました。エルダーフラワーの収穫が続いています。今月になってから天気の良い日はほとんど毎日収穫しています。雨が降ると骨休みができますが翌日の収穫が増えます。枝が重なるとその上にある花が見えないので今年の剪定はもっと低くしてきっちりと隙間ができる様にしたいです。やってみて初めて分...

桑の実

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から私の食い意地のたまもの桑の実が熟し始めました。赤い実は酸っぱい。黒くなったのが食べごろです。もう一つのエルダー畑へ花を摘みに行く前にここで道草する。口に入れた瞬間懐かしい味が広がる。決して甘すぎず当たりを食べれば本当に甘い。木によっても違う。黄帽(小学生の帽子)の裏が紫色に染まって道草してきたことが親にばれて叱られたことを思いだす。叱られてもやめられなんだ...

ミニスイレンとオタマジャクシと~

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑からかごに入れたままだったミニスイレンを去年の秋だったかかごから出してそのまま水の流れに置いておいた。昼になって外に出たら一輪咲いているのが分かった。枠から出られてのびのびしただろうか。花の色はこんなんやったかと主人が言っていたが色はともかく形が違うようにも見える。流れにはオタマジャクシが人間の様子をうかがっていた。殿様かなあ~...

ヘビイチゴ

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から食い意地の張っていた子供の頃の私だがこの赤い実だけは決して食べようとはしなった。この辺りでは「へんびのまくら」と呼んで忌み嫌っていた。2つ目のエルダーフラーの花を採っていて斜面にあるのが分かった。見る分にはかわいい。ただ、この赤い実は中がスポンジみたいで匂いもなかったと思う。食べられないもんだから散々な言い方になる・・・。どうやら「ヘビイチゴ」というらしい...

エルダーフラワーと三日月

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑からエルダーフラワーが花盛りです。花の収穫は手の届くところは良いですが木の上部に咲かせている花は高枝ばさみで収穫しています。ずっと上を向いて作業するのはなかなか難儀です。いつもの生活にはない首を思いきり伸ばすのは良い体操だと思えばよいけど結構疲れます。花を採っていたら花の先の向こうに三日月が浮かんでいました。この前は飛行機が飛んでいた。  ...

沢蟹

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から沢山雨が降った後にすることがある。それは雨水桝を確認だ。そう言えば・・・どうかなと 蓋を取って覗き込む。あ~やっぱりいたいた沢蟹だ。多分大雨の時に逆流するのだろうかそれとも水位が上がってちょいと一服と排水管に上って行けるとこまで行ったろうかととことこ行ったらマスに落っこちゃったか~理由はわからないが見つけた以上は救出せねばなるまい。小さいひしゃくで蟹を掬い...

水連

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から3時過ぎに雨が上がってきた。渓水の流れに置いた水連に蕾を見つけた。その向こう側にアメンボがすいすい水面を歩いていた。...

昨日のラベンダー畑

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から今日は雨降りです。ここの所何かと忙しく動いていたのでこの雨はありがたいです。ラベンダー畑を見に行ってきました。写真ではわかりづらいですが紫の花穂が見えてきていました。エルダー収穫と同時でないのが嬉しいです。これから時間をかけて花穂が大きくなってきます。...

芍薬と満天星

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から実家の近所で可愛がってもらったおばさんに頂いた芍薬が今年も咲きました。思い出の花。庭に植えたその後に近くに小さな満天星を植えました。するとその満天星が大きくなってしまい今では芍薬がその後ろに隠れる様になってしまった。今更どちらも動かせないしそのままです。...

エルダーフラワーの収穫

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑からえらい早い時期から開花が進んでいるエルダーフラワー収穫した花を乾燥室に入れる前に軸を外す作業をします。作業部屋の中はエルダーの香りで作業が終わって乾燥室に入れた後も香りが漂っています。...

蘭ちゃんキツネと何の芽かなあ~

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑からおはよう~今朝は少し寒い?何も入ってないと思ったプランターを使おうとしてひっくりかえしたら大きな球根が出てきた。あれ?なんだったっけ?このこはだれだ?とにかく適当な大きさの鉢に入れなおしておいた。芽が出てきたがまだ思い出せない・・・。なんだったっけ?花が咲かないとわからないか~...

わが家の無法地帯

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から岐阜弁で言うと「草まるけ」の砂利が敷いてある駐車場の隅にこぼれ種から芽生えた植物が肩を寄せ合うように育っている。流石に車の出入りするところは避けているようだがこんな砂利のガリガリに見えるところがどうして好まれるのか分からない。🍓イチゴ、ブルースター、レモンバーム、箒草、コスモス、今年はオルレアも仲間入りしている。それぞれ季節になるとハイ私の番ですとばかりに...

アジサイとクレマチス

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から確かハワイアンブルーきれいなハワイの海の色~になるアジサイを鉢から降ろして地植えにして2年目かな沢山花芽をつけています。クレマチスカートマニージョーの花が満開を過ぎてそろそろ終わりに近づいてきました。来年も沢山咲いてほしいので植え替えをしようと思います。...

桑の実

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から畔で草刈り中に見つけてもしやと思いそのまま大きくしたらやっぱりの桑の木だった。我が「食い意地」を褒めたった出来事の一つ。あれから何年たつだろうか~今年も沢山実をつけています。生で食するののが一番!桑ジュースにしても良いな...

ネモフイラ

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑からたった2株だけどネモフィラが花盛りです。種になりかけの軸もあって頼もしい。一年草なので枯れたら終わりだが枯れてもそのままにしておくのが良いらしい。すみれの様に種が落ちて来年芽が出てくればまた青い花が見られるかなあ~...

エルダーとコモンマロウ

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から季節の動きが早いです。エルダーの花が咲きだして主人は毎日高枝ばさみで花を収穫しています。コモンマロウも咲きだしていたので収穫してきました。マロウは冬の間も枯れることなく葉がもりもりになっていたので何本かに減らして整理しました。支柱も立てたのでこれでシーズン中は何とかなるでしょう。ラベンダーもいよいよです。今年のラベンダーはどうでしょうか...

バタフライピーのグリーンカーテン

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から去年収穫しておいた蝶豆の種を蒔いて芽が出て苗になって来たので大きいプランターに定植した。日陰の涼しさに味を占めて今年の夏もあのグリーンカーテンを目指す。他にも風船カズラも発芽しているのでこれもグリーンカーテンにと思っている。...

もみじ

池田山のふもとの  小さなラベンダー畑から1月に剪定してもらったモミジの木いつのまにか新葉がわんさかでてきて赤いプロペラが可愛いです。とにかく今はどこをみても新緑の威力がすごいです。...

左サイドメニュー

プロフィール

 ラベンダーファーム                     あ ま お か 

Author: ラベンダーファーム             あ ま お か 
長年の夢の一つだった
ラベンダ-畑を主人の定年の年から始めました。
大切な家族だった美濃柴犬の蘭号さんは、2022年7月30日に12歳の天寿を終えたのちに
5年ほど同居し蘭号さん没後、楽しみをくれていた猫のおうみさんも、今年2024年8月24日に15歳で天寿を全うしました。
家族は少なくなりましたが、これからも老人2人で元気にシンプルに、暮らしていこうと思っております。


〒503-2429 
岐阜県揖斐郡池田町藤代1002-5
ラベンダ-ファ-ム 
あまおか

お問い合わせはコメント欄からどうぞ
 

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ラベンダ-風便り

現在の閲覧者数: