2013年春アニメ 視聴予定作品
2月に入ってからでしょうか。決算期目掛けて仕事の忙しさが酷いことになりまして。視聴はできても感想の執筆になかなか手が伸びない日が続いて今に至りますが。冬アニメのクライマックスどころか、もう春アニメが開始しているというね。もちろん納得はしているのですが。この時期だけでも1日が26時間だったら・・・なんて思ってしまいます。
さて、件の春アニメですが。今期は本当に面白そうな作品が多く、絞るのに難儀しました。ブログ巡回してると皆さんも同じように悩んでらっしゃるようで。これも嬉しい悲鳴というやつですね。
宇宙戦艦ヤマト2199
翠星のガルガンティア
這いよれ!ニャル子さんW
断裁分離のクライムエッジ
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
刀語
とある科学の超電磁砲S
革命機ヴァルヴレイブ
デビルサバイバー2
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
よんでますよ、アザゼルさん。Z
惡の華
視聴予定作品は上記のような感じに。全て1話は視聴済み。どれも面白いなぁ。
ガルガン、MJP、ヴァルヴレ。今期は其々趣が異なる新作のロボットアニメが3本も放送されます。昨今では珍しい、視聴する側としては得難い機会ですので胸が高鳴りますね。ガルガンは設定からくるワクワク感がすごい。先の展開が気になるという意味では一番です。
クライムエッジは、公式HPのキャラ紹介でヒロインが可愛かったからという理由のみで視聴を決めました。Studio五組さん製作ということでアニメーションのクオリティは高く、特に今作は演出面に拘りを感じます。そしてやっぱりヒロインの武者小路祝ちゃんがめっさかわいい。切君とのイチャラブっぷりには思わずニヤニヤしちゃいます。
相変わらず原作の漫画が面白い超電磁砲。CMで流れたほんの一部だけでも製作に気合が入っているのが伺えたし、1話も本作の設定や後に繋がる要素を結構絡めながらも面白く仕上がっていたので、もう先が楽しみでしょうがない。
この他にも『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%』と『進撃の巨人』は録画していて、時間が取れるようになったら見たいなぁと。
感想は『とある科学の超電磁砲S』の1本にしようと思います。暫くは基本アニメ感想のみで毎週更新を目標にやっていく所存ですので、気が向いた時に拝見して頂けたら嬉しいです。今期もどうぞよろしくお願いします。
さて、件の春アニメですが。今期は本当に面白そうな作品が多く、絞るのに難儀しました。ブログ巡回してると皆さんも同じように悩んでらっしゃるようで。これも嬉しい悲鳴というやつですね。
宇宙戦艦ヤマト2199
翠星のガルガンティア
這いよれ!ニャル子さんW
断裁分離のクライムエッジ
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
刀語
とある科学の超電磁砲S
革命機ヴァルヴレイブ
デビルサバイバー2
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
よんでますよ、アザゼルさん。Z
惡の華
視聴予定作品は上記のような感じに。全て1話は視聴済み。どれも面白いなぁ。
ガルガン、MJP、ヴァルヴレ。今期は其々趣が異なる新作のロボットアニメが3本も放送されます。昨今では珍しい、視聴する側としては得難い機会ですので胸が高鳴りますね。ガルガンは設定からくるワクワク感がすごい。先の展開が気になるという意味では一番です。
クライムエッジは、公式HPのキャラ紹介でヒロインが可愛かったからという理由のみで視聴を決めました。Studio五組さん製作ということでアニメーションのクオリティは高く、特に今作は演出面に拘りを感じます。そしてやっぱりヒロインの武者小路祝ちゃんがめっさかわいい。切君とのイチャラブっぷりには思わずニヤニヤしちゃいます。
相変わらず原作の漫画が面白い超電磁砲。CMで流れたほんの一部だけでも製作に気合が入っているのが伺えたし、1話も本作の設定や後に繋がる要素を結構絡めながらも面白く仕上がっていたので、もう先が楽しみでしょうがない。
この他にも『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%』と『進撃の巨人』は録画していて、時間が取れるようになったら見たいなぁと。
感想は『とある科学の超電磁砲S』の1本にしようと思います。暫くは基本アニメ感想のみで毎週更新を目標にやっていく所存ですので、気が向いた時に拝見して頂けたら嬉しいです。今期もどうぞよろしくお願いします。
« とある科学の超電磁砲S #1 『超電磁砲(レールガン)』
リトルバスターズ! #26 『最高の仲間たち』 »
| h o m e |