世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

2681年05月29日(土)高野山「遍照金剛」ロングライド~支那コロナウィルス日光消毒~

 井上功一であります。
最近の公開霊言により、
「天御祖神古代富士王朝開闢以来正史3万年を誇る日本文明」
が、
より一層明確な真実となり、
日本霊界がクリアになったお陰かもしれませんが、
早朝より、旭日耀き、一日強い日差しの晴天。
正に「遍照金剛」。
天が遍く世界を照らし、各人の仏性が輝く世界。
KIMG6325.jpg
KIMG6330.jpg


弘法大師空海の事績を実感して
実写映画"美しき誘惑-現代の「画皮」-を、
より理解すると共に、
支那コロナウィルス日光消毒を兼ね、
9:45頃から、
和歌山県の高野山迄、
ロードレーサー(自転車)で、ロングライド。
高野山は、2678年08月28日(火)以来、約3年振り。
KIMG6317.jpg
湿度も低く、
氣温は、平地25℃~26℃。
高野山大門で20℃。
高野山日陰で14℃。
KIMG6316.jpg
KIMG6331.jpg
KIMG6332.jpg
大して大汗かかず、
蚊、蚋、虻もおらず、
高野山へ九十九折の道を、
快適ヒルクライム。
KIMG6328.jpg



山々は、白い卯の花が満開。
卯の花の蜂蜜は、なかなか美味。
KIMG6315.jpg
KIMG6318.jpg
但し、
370号線、480号線は、道路改修工事が行われており、
6~7箇所くらい、片側交互通行で、
各信号待ち、1分~4分。
上り下り共に、かなり時間ロスしました。
KIMG6319.jpg
KIMG6329.jpg
15人近くのサイクリストにも、出会いましたが、
下ってくる女性サイクリストに、
「ガンバレー。」と声援送られたりして、
女人禁制の昔と違い、
密教ながら、現代はオープン。
KIMG6320.jpg
KIMG6321.jpg
KIMG6322.jpg

奥の院の入り口門柱には、
「南無大師遍照金剛」の他
「虛空盡衆生盡涅槃盡我願盡」
KIMG6326.jpg
KIMG6327.jpg
と記述されております。
宇宙の果て迄、一切の衆生が、
悟りを得て涅槃に入ったら、我が願いも尽きる。
という意味だと思いますが、
弘法大師の伝道の情熱が感じられ、
映画に於ける、
妖狐である舞子を切り捨てるのではなく、
自分に妖狐を憑依させてでも、
悟らせ様とするところに通じるのかもしれません。
高野山では、外人は見かけませんでしたが、
参詣者も、そこそこ。
KIMG6323.jpg
KIMG6324.jpg
疫病時には、やはり宗教の果たす役割は大きいと思います。
八尾市付近で日没。
KIMG6333.jpg
お蔭様で、
青い電飾が美しい通天閣を拝み、無事帰還。
一日、太陽と共にある「遍照金剛」な一日となりました。
KIMG6334.jpg
KIMG6335.jpg
KIMG6336.jpg



伝法→千鳥橋→西九条→JR野田→新なにわ筋
→葦原橋→大国町→25号線→柏原→170号線
→河内長野→371号線→紀見峠→橋本→370号線
→九度山→矢立→480号線→高野山


(往復)
T8:23:58
D170.89
A20.3
M60.4


テーマ:ロードバイク - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/05/29(土) 23:11:17|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (876)
後援会、選挙、議会 (640)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (662)
経済、税制、災害、天変地異 (274)
社会保障、福祉、生涯現役 (28)
宗教 (445)
宇宙 (75)
行楽、親睦、日常 (680)
自転車 (1332)
音楽 (44)
健康 (93)
【これは、エエヨ!】 (201)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (323)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる