世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

【参加報告】2685年03月22日(土)大阪日台交流協会令和7年3月例会「混迷深める世界と与野党対決に揺れる台湾:台湾総統選から1年強、 頼政権発足10ヶ月の台湾内政を中心に」講師:駒見一善氏(立命館大学国際教育推進機構准教授)

26850322 (3)
井上功一であります。
突然、20℃前後で、暖かくなった03月22日(土)は、
午後、大阪倶楽部にて開催された
「混迷深める世界と与野党対決に揺れる台湾
:台湾総統選から1年強、頼政権発足10ヶ月の台湾内政を中心に」
講師:駒見一善氏(立命館大学国際教育推進機構准教授)
に参加。
備忘録として、参加報告を記述致します。
20代台湾人男性もお越しで、
台湾有事には、日本は、どう対処するのか。
という質問をされておられましたが、
回答は、
まず、米軍が動き、それに、自衛隊が連携支援する形、
しかし、自衛隊が國境を超えて、作戦行動するとこはない。
幸福実現党においても、「日本版台湾関係法案」を策定中ですが、
やはり、
自衛隊を日本軍にして、日米同盟をイコールパートナーにしなければ、
真なる主権國家となりません。
頼清徳政権は、民衆党がキャスティングボードを握る少数与党でスタート。
しかし、柯文哲民衆党主席を、スキャンダルで逮捕したり、
國民党議員35名リコール提起。
護國神山(台湾を守る盾)「民主主義、半導体」
他にて、強氣の政権運営で、現在に至る。
1.台湾で台頭する「三疑論」
台湾の方々の現在の心配は、
「今日のウクライナ、明日の台湾」。
支那による台湾侵攻に対して、
トランプ大統領よる支那とのディールによって、
台湾が見捨てられるのではないかという懸念。
トランプ二期政権には、対中強硬派が多く、
トランプ二期政権になってから、米國務省ホームページから、
「台湾独立支持しない」の文言削除されているが、
台湾有事に、アメリカが関与するとする「台湾関係法」
に対する言及が無い。
しかし、
台湾に比肩するアメリカにとっての取引の対象が無い為、
ウクライナと違い、見捨てられること可能性は、少ない。
現在、台湾では、「三疑論」が台頭。
①米國は本当に台湾を守るのか(疑米論)
②台湾軍は軍拡著しい中国軍から台湾を守れるのか(疑軍論)
③頼清徳総統の対中政策を含む政権運営は大丈夫か(疑頼論)
が燻り続けている。
2.支那の「認知戦」~台湾の人々の不安に付け込み~
ネットメディア他により、
支那は、台湾人の不安に訴え、外部環境の変化で「三疑論」への信憑性が増す中で、
最終的な支那との統一を容認する世論形成プロパガンダを展開。
・台湾人に、
「支那との戦いを避ける」「支那を受け入れざるを得ない」と思わせる洗脳。
3.我々が出来ること
・「三疑論」を払拭する為、
「日本は、二度と台湾を見捨てない。」というメッセージを発信し続け、
具体的行動をする。
26850322 (4)

テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2025/03/22(土) 23:05:07|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【参加報告】2685年03月10日(日)<慶祝陸軍記念日>日露戦争帝國陸軍奉天占領、奉天会戦120周年。

 日露戦争帝國陸軍奉天占領、奉天会戦120周年
追悼「東京大空襲」80周年
井上功一であります。
晴天で、少々暖かい本日03月10日(日)は、陸軍記念日。
日露戦争帝國陸軍奉天占領、奉天会戦120周年。
陸軍記念日の由来は、
120年前の明治38年(西暦1905年)、
日露戦争、奉天会戦にて、激戦の末、大日本帝國陸軍が勝利し、
奉天(現在の瀋陽)を占領、奉天城に入城。
日露戦争の日本勝利を、世界に認識させた日であります。
翌年、3月10日は、「陸軍記念日」となりました。
また、
79年前の昭和20年(西暦1945年)3月9日~10日の夜間、
アメリカの戦略爆撃機B29による
ナパーム焼夷弾無差別絨毯爆撃「東京大空襲」が実施され、
死者:8万3793人、
負傷者:4万918人、
被災者:100万8005人、
被災家屋:26万8358戸
の被害を受け、
東京が焦土と化し、
日本の非戦闘員が虐殺された日でも、あります。
「東京大空襲」は、正に、連合國の戦争犯罪、ホロコースト。
連合國は、反省することが、やはり必要であります。
帝國陸軍の偉業を称え、「陸軍記念日」を慶祝すると共に、
「東京大空襲」で犠牲となられた方々を、追悼致したい。
と思います。
戦後80年も経ち、日本は、未だ主権國家と言えません。
やはり、
真なる主権國家となるには、
天御祖神伝来の大和魂、日本精神、武士道を奉じる
宗教立國(祭政一致の國體)
そして、
自衛隊日本軍化、日本核武装が、必須であり、
吾國は、「神の正義」を貫き、
世界の護民官として、その責務を果たすことが、
世界人類の幸福に資するのであります。
26850310 (1)
26850310 (2)
26850310 (3)






テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2025/03/10(月) 20:30:02|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【参加報告】2685年02月22日(土)<猫の日> 大阪日台交流協会令和7年2月例会「書店から見える台湾~台湾書店百年の物語を中心に~」講師:永井一広氏

 天長節三連休第一日目26850222 (4)
井上功一であります。
冷え込む猫の日の本日は、
午後、
大阪日台交流協会令和7年2月例会
「書店から見える台湾~台湾書店百年の物語を中心に~」
講師:永井一広氏
*天神橋筋商店街(天三)にある
フォルモサ書院(古書店)のオーナー。
台湾の古書で有名。
に参加。
<永井一広氏のプロフィール>
1971年 大阪生まれ
2017年 会社を退職
2018年 天神橋筋商店街にてフォルモサ書院を開業
2021年 「台湾滞在紀行」(フォルモサ書院)発行
2022年 「台湾書店百年の物語」を妻と翻訳 H.A.Bより発行
2023年 台北国際ブックフェア・台湾独立書店協会ブースにてトークイベント
講義は、
台湾人の奥様と共に、翻訳された
「台湾書店百年の物語」
『台湾書店 百年の物語〜書店から見える台湾』
を、中心にした御話で、
大変勉強になりました。
改めて、実店舗の書店が、文化、思想、コミュニティ形成に、
多大なる影響を与えることを、実感しました。
やはり、実店舗の書店は、非常に大事。
原書「台湾書店歴史漫歩」
一九一〇年代から二〇一〇年代までの
日本統治時代、
戦後國民党一党独裁時代、
民主化後現代
各時代に於いて、
代表的な書店が、社会に与えた台湾文化の百年史でした。
「台湾書店歴史漫歩」は、
台灣独立書店文化協會の会員である書店主が、執筆。
独立には、台湾独立、チェーン店でない独立系書店の
二つの意味が込められている。
<特に印象に残ったところ>
・日本統治時代は、日本語を普及させ、日本語を教える為の書店。
社会運動家でもあった文化書局の蔣 渭水(しょう いすい)氏は、
台湾は、知識の栄養不足。日本に追いつくには、勉強が必要。
・戦後は、日本が退去、日本語禁止令が出て、中国語の書店。
日光堂(三民書店)の蔣渭川(しょう いせい)は、
中華民國が台湾に来ると、理想の中華民國がやってきた。と歓迎。
しかし、2.28事件が起こり、知識人を國民党軍が虐殺。
・1970年代は、台湾の書籍業界隆盛期、百花繚乱。
・1990年代は、台湾のアイデンティテーが強くなり、
台湾の歴史(大陸の歴史ではない)、台湾本土文化の書籍を扱う書店が増える。
・2000年代は、ネットの普及で、多くの書店が倒産。
・今の台湾のパスポートは、大きなローマ字で、TAIWANと書かれている。
・日本統治時代の古書は、7万円ぐらいで高価。
・古書には、「書店票」がついているが、
対日本帝國時代の外地のものもあり、面白い。

テーマ:台湾 - ジャンル:政治・経済

  1. 2025/02/22(土) 23:42:19|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【参加報告】2685年01月18日(土)大阪日台交流協会令和7年1月例会“2025年日本と台湾の鼓動~主に戦後台湾老兵とラジオ100年交流について” 講師:和田健一郎氏

 
26850118 (1)
井上功一であります。
太陽冬晴れの本日は、
暖かい晴天の12月07日(土)は、
午後、
大阪日台交流協会令和7年1月例会
“2025年日本と台湾の鼓動
~主に戦後台湾老兵とラジオ100年交流について”
講師:和田健一郎氏
に参加。
<和田健一郎氏のプロフィール>
昭和57年(1979年生まれ)
※2023年千葉県議会議員選挙白井市区無所属で惜敗率82% 
元白井市議会議員(2期)中央大学学員会協議員 某ラジオ放送局無線従事者 
予備自衛官(1等陸曹) 
中央大学 法学部卒(在学中李登輝元台湾総統ネット講演開催)
台湾中山大学留学 
第一級アマチュア無線技士 JI1MSG #第一級陸上無線技術士 など
ジャーナリストの吉村剛史氏と共に、
台灣日本Radio Express 毎週月曜午後8時より
ラジオ成田83、7MHzにて放送中(ネット同時放送)
・今後、最低ラインとして、市長を目指す。
・技術軍曹であるが、予備自衛官となっているのは、
國防を語るには、多くの政治家の机上の論議ではなく、
将兵と共に、前線に立つことが必須と考えているから。
非常に、氣骨のある方で、今後、
政治家として大成されていくのではないか。
と思います。
和田さんの曽祖父は、陸軍士官学校10期生。
日露戦争302高地で、
山越えの弾道計算をしていた砲兵将校。
ワシントン会議軍縮で、大佐で予備役。
台湾にも、駐屯。曽祖父の代から台湾に縁がある。
ということでした。
<特に印象に残ったところ>
・今の日本は、凋落途上、再興するには、
戦前の日本精神、大和魂が残る台灣に、
学ぶことが必要。
・中央大学時代の学際で、李登輝さんを呼ぼうとしていたが、
某國大使館から、中止要請があり、大学側が屈して中止。
「言論の自由」が侵害された。
このことを、書いて李登輝さんに手書きを書かれ、
このことが縁で、李登輝さんに会え、インタビューも出来た。
・天皇皇后両陛下も行幸啓される
8月15日の日本政府主催の「戦没者追悼式典」に、
帝國軍人、軍属の台湾人を招待を要請する書簡を、
岸田首相に渡したが、事務的な返事しかなかった。
今年は、終戦80周年節目の年、参議院選挙の年、
なんとか、政府に働きかけて、
「戦没者追悼式典」に、帝國軍人、軍属の台湾人の招待を、
実現する。
・今、ラジオは、8割は、インターネット経由だが、
有事の際には、地上波ラジオが有用であるので、
存続させていくことが必要。
・台湾では、仏教、キリスト教共に、
ボランティア、地域コミュニティーの大きな役割を担っている。
・1923年9月の関東大震災を契機として、
正確な情報を國民へ発信する為、ラジオ全國放送をすることになった。
2025年3月22日JOAK(東京)
JOBK(大阪)、JOCK(名古屋)、JODK(京城)
JFAK(台湾)、JQAK(大連)
・核兵器の電磁パルス攻撃には、真空管が強く、
台湾では、全然の真空管を用いたラジオ放送設備を、
可動状態で保管している。
26850118 (2)

テーマ:台湾 - ジャンル:政治・経済

  1. 2025/01/18(土) 21:51:14|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【参加報告】2684年12月07日(土)<大雪>大阪日台交流協会令和6年12月例会、忘年会“台湾の先端技術と日台連携協力の可能性”講師:吉村剛史 氏

 26841207 (1)
井上功一であります。
暖かい晴天の12月07日(土)は、
午後、
大阪日台交流協会令和6年12月例会、忘年会
“台湾の先端技術と日台連携協力の可能性”
講師:吉村剛史氏
に参加。
【参加報告】2684年12月07日(土)<大雪>大阪日台交流協会令和6年12月例会、忘年会“台湾の先端技術と日台連携協力26841207 (2)
講演の目玉は、
民間義勇軍「空援隊」創設
日本で100万人のドローンパイロット確保。
潜在的第二空軍とし、抑止力となる。
今や、露宇紛争、イスラエル・ハマス戦争も
航空機よりも、ドローンが大活躍する戦場となっている。
高齢者、障害者でも、ドローン操縦可能で、戦力となる。
平時は、「防災」「運輸」で訓練、活躍。
生涯現役、雇用の確保になり、社会保障費削減にもつながる。
有事は、爆弾装備すれば、飽和攻撃で、敵の空母も撃沈出来る。
ドローンのライセンスも、
7万円~20万円で、学校へ行けば、取れる。
観光も兼ねて、合宿に行くのも良い。
26841207 (5)
その他、印象に残った論点は、
・今や、日本は、GDPで、かつての大國ではないことを、
認識することが、重要。
台湾、ベトナム、インドネシア等と力を合わせ、
現代版大東亜共栄圏をつくることが大事。
26841207 (6)
・ベトナム人は、親日派が多い。
ベトナムは、大東亜戦争で、フランスを駆逐してくれ、
また、ベトナム戦争では、かつての帝國軍人が、
ゲリラ戦、ジャングル戦を指導し、ベトナム戦争に勝て、
台湾同様、非常に親日派。
日本に来ているベトナム人に、
日本に対する好印象を持ってもらうことが、
対支那抑止力になる。
26841207 (7)
・独立には、
台湾共和國として独立、中華民國として独立。
一つの中国には、中華民國として統一、中華人民共和国として統一。
という概念がある。
・頼清徳総統就任式に於けるモリス・チャンの座る位置を見れば、
半導体のTSMCを如何に優遇しているかがわかる。

・今後は、宇宙と海底を制するものが、世界を制する。
-人工衛星を撃破されれば、近代軍は戦えない。
-日本は、海洋容積世界4位、海底は、レアメタル等の宝庫。
-海底ケーブルを切断すれば、ネット社会は、麻痺。
26841207 (8)
26841207 (9)
忘年会では、
・日本酒四方山話
・自助論、生涯現役で、年金問題解決、社会保障費削減。
・バラマキするなら、徴税するな。
・トランプ政権は、日本にとって好機。
他、
楽しく談笑し、懇親を深めました。
26841207 (10)

テーマ:台湾 - ジャンル:政治・経済

  1. 2024/12/07(土) 22:37:58|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【ご案内】2684年12月08日(日)<降魔成道記念日>「大東亜戦争開戦記念日祭八十三周年式典」於大阪護國神社

 <降魔成道39周年>
人類史の転換点、正義の戦争=大東亜戦争開戦83周年
12月8日(日)は、大東亜戦争開戦開戦記念日
真珠湾攻撃
井上功一であります。
過日、お知らせしましたが、
御賛同頂けます方は、
参列頂ければ、幸いであります。
尚、午後、
『降魔成道記念日』感謝式典
に参列致しますので、
「皇軍、帝國軍人武勲顕彰追悼街宣」は、
阪神電鉄千鳥橋駅前のみ。
なんば高島屋前、JR天王寺駅前は、中止
とさせて頂きます。
マレー上陸作戦
1.大東亜戦争開戦記念日祭八十三周年式典
2684年12月08日(日)
9:40
大阪護國神社社務所集合
10:00~10:30
式典参列、昇殿参拝、玉串奉納
26831208 (12)
2.大阪護國神社へのアクセス
・大阪市住之江区南加賀屋1-1-77
・TEL.06-6681- 2372
・地下鉄四ツ橋線住之江公園駅1番出口すぐ
3.皇軍、帝國軍人武勲顕彰追悼街宣
2684年12月08日(金)
08:00~08:30
阪神電鉄千鳥橋駅前歩道
26831208 (8)
4.『降魔成道記念日』感謝式典
13:00~15:00
(宗)幸福の科学新大阪支部
・大阪市淀川区西中島4丁目13-18
・TEL.06-6101-8777
大阪市営地下御堂筋線「西中島南方」下車。
西中島南方駅の1番出口を出て、
新大阪駅方面へ向かい、西中島3丁目の信号を左折。
そのまま直進し、西中島4の信号手前。(徒歩約10分)
5.大東亜戦争について
大東亜戦争は、明治維新、大日本帝國の総決算であり、
・大宇宙の根本仏、地球神エル・カンターレの世界計画である
欧米500年に及ぶアジヤ、アフリカの植民地支配終焉。
が、背景にあり、
・大日本帝國としては、
神武天皇肇國の大義「八紘一宇」に基づく
各民族が、夫々の宗教伝統文化を、お互い尊重し合いながら、
多様性を認め、共存共栄を目指す世界新秩序建設。
-アジヤの解放独立
-人種差別撤廃
-グローバリズムである共産主義拡大阻止
を目的に、
最後は、死中に活を見出す必死必中の特攻隊迄出撃させ、
「一億総特攻」の精神にて、
「献己奉公」の感激を持って、
日本臣民が死力を尽くして戦いました。
日本でも、実は、昭和20年8月12日に完成していた。
と言われる原子爆弾を、
ジェット特攻機に原爆爆装して、敵上陸艦隊殲滅すべく、
使用する予定もあった本土決戦を敢行せずに、
天皇陛下の終戦の詔勅により、
志半ばで、終戦となり、共産主義拡大阻止は遣り残しましたが、
結果、
大東亜戦争に於ける皇軍の活躍を見て、
アジヤ、アフリカの人々が奮起し、
主権と独立を取り戻し
人種差別が撤廃される方向になっていったことは、
間違いないことであります。
「神の正義」を貫き、「神の鉄槌」を下すべく、
戦わずして敗れ、魂の奴隷となるを良しとせず、
死中の活を見出すべく、玉砕覚悟で、特攻精神にて死力を尽くす。
これぞ、自己犠牲、愛の本質であり、天御祖神伝来の武士道。
戦後、日本は、日米同盟のお陰で、侵略されなかった。
「戦力の不保持」「交戦権の否定」の吉田ドクトリンより、
「奴隷根性の腑抜けとなって今に至る戦後日本が、
戦争放棄、非核三原則堅持しながらも、
他國に侵略されずに、平和を維持できたのは、
日米同盟の米軍お陰である。」
という話もありますが、
やはり、
10ヶ月の特攻作戦、ペリリューの戦い、硫黄島の戦い、
沖縄戦他
物資が欠乏する中、
日本が死力を尽くして、徹底抗戦したことにより、
世界が、潜在意識下で、大和魂、特攻精神を畏怖し、恐怖していることが、
最大の抑止力となっている。と考えられます。
よって、
我々、日本國民が、グローバルスタンダード
アメポチ、支那ポチ、国連主義を止め、
大日本帝國の真実、大東亜戦争の真実を理解し、
帝國軍人の偉業を讃え、武勲を顕彰して、
再び今、特攻精神、大和魂、武士道を発露することが、
防衛費増額、
自衛隊日本軍化(防衛軍化)
日本核武装に先立ちて、
何よりも大切であるのであります。 

テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2024/12/05(木) 20:25:37|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2684年11月06日(水)<慶祝ドナルド・トランプ第47代大統領>GOD CHOSE TRUMP!

 GOD CHOSE TRUMP!
26841106 (1)
井上功一であります。
ドナルド・トランプさんが、
第47代大統領として、見事復活されました。
アメリカ國民に敬意を表し、
心よりお祝い申し上げます。
26841106 (3)
ウクライナ、ガザ他、紛争多発。
ロシア、支那の接近。
経済低迷。
世界の分断。
大川隆法総裁の涅槃入寂。
バイデン政権による
ろくなことが無かった悪夢の様な4年間。
基本的に、アメポチ日本政府ですので、
ドナルド・トランプ第47代大統領誕生は、
日本の総選挙、誰が総理大臣になるかよりも、
影響度が大きく、日本に光が射してきた感があります。
まず、
ディープステイトが撲滅され、
祖國=アメリカが、アメリカ國民の元に戻って、
アメリカ國民に自由と富が取り戻され、
ロシア、ウクライナ停戦となり、
米露友好、日露友好復活。支露分断。
北朝鮮民主化。
26841106 (2)
日本の三正面作戦回避。
自衛隊日本軍化、日本核武装。
イコールパートナーの日米同盟。
が、
早期に実現し、世界に平和が齎されることと思います。

テーマ:アメリカお家事情 - ジャンル:政治・経済

  1. 2024/11/06(水) 21:01:05|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2684年10月28日(月)紀伊國屋書店梅田店にて、「不死の亡命者 野生的な知の群像」~六四天安門事件三十五周年記念出版~

 
井上功一であります。
10月28日(月)は、業務終了後、
紀伊國屋書店梅田店へ寄り、
店舗在庫に、1冊だけ残っていて、
取り置き依頼しておいた
劉燕子さんの20年間研究集大成の752頁の大著
<六四天安門事件三十五周年記念出版>
「不死の亡命者~野生的な知の群像~」
集広社¥6820-
26841028.jpg
を購入致しました。
始皇帝以降、
市民社会の経験が全く無い支那歴史に於ける
転換点であった六四天安門事件。
思想の自由、言論の自由、出版の自由他
人間の尊厳である自由護る為、
國家権力に飼い慣らされることなく、
亡命を選ばれた知識人、インテリの軌跡。
味読し、真実を知り、
また、巷にて、この真実を、教導啓蒙して参りたい。
と思います。

テーマ:「ならず者国家」中国 - ジャンル:政治・経済

  1. 2024/10/28(月) 19:12:54|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【参加報告】2684年10月26日(土)大阪日台交流協会令和6年10月例会"不死の亡命者―飼い慣らされぬ野生的な知とは?"講師:劉燕 子女史

 井上功一であります。
暖かいながらも、
雨が降り出しそうな空模様の
本日10月26日(土)午後は、
26841026 (7)
"不死の亡命者―飼い慣らされぬ野生的な知とは?"
講師:劉燕子(リュウ・イェンズ)女史
講師略歴
現代中国文学者、詩人、博士(学術)。湖南省出身。
神戸大学で教えつつ著述・翻訳。
日本語では単著『不死の亡命者 野生的な知の群像』
の他に編著訳書『天安門事件から「〇八憲章」へ』
『「私には敵はいない」の思想』
『殺劫:チベットの文化大革命』『チベットの秘密』
『中国低層訪談録―インタビューどん底の世界』
『マオイズム革命』『中国が世界を動かした1968』
『人間の条件1942』等多数。
に参加。
26841026 (8)
―ドキュメンタリー映画「亡命:遥かなり天安門」抜粋15分
亡命知識人へのインタビュー
を視聴した後、
劉燕子女史の20年間研究集大成の752頁の大著
「不死の亡命者~野生的な知の群像~」の紹介
集広社¥6820-
の解説でした。
不死の亡命者 野性的な知の群像
本書は、劉燕子女史自らが、中国亡命知識人に取材をし、
考察された研究書でありますが、
國家権力(中国共産党)に飼い慣らされず、
思想の自由、言論の自由を、亡命してでも確保し、
良心に忠実に、真実を発信し続けることこそ、
知識人、インテリの使命である。
肉体が滅んでも、魂は死せず、
最終的に、思想、哲学こそが、世界、歴史を創る。
という信念で貫かれており、
人間の尊厳である「自由」を護る為、
全体主義と戦った
ハンナ・アーレント女史の政治哲学にも通じ、
また、
台湾民主化の父の一人=彭明敏先生の精神にも通じると言えます。
彭明敏先生は、
蒋介石戒厳令下の台湾に於いて、
「台湾自救宣言」を発表され、
スウェーデンを通じて、アメリカへ亡命され、
アメリカ議会に台湾関係法を成立させ、
初めての台湾総統選挙で、
李登輝さんの対抗馬として、民主進歩党から立候補されました。
我々も、
國家権力に迎合、飼い慣らされることなく、
「神の正義」「真実」を貫き、
人間の尊厳である「自由」を護る為、
今後とも、自分の持ち場で戦って参る所存であります。
<映画、講義で、特に印象的だったところ>
・天安門事件以降、
「言論の自由確保の為、
肉体は、死んでも魂は死せず。」として、
北京政府に迎合せず、
中華人民共和国から亡命した知識人、インテリは、
1000人~2000人。


・1966年~1967年「文化革命」では、
毛沢東の階級闘争に従い、
農村では、多くの地主の息子が、
逆さ吊りにされ、
村民に焼けた火掻きを、押し付けられ、火傷をさせられる等
激しい拷問をされた後、
河原に連れて行かれ、生きたまま、野菜包丁で、肉を切り刻まれ、
その肉を村人達が食べたという人肉事件の話。


・京大で講義したが、六四天安門事件を初めて知った。という留学生が多数いた。




・中国には、秦の始皇帝以降、現在まで、市民社会というものが無く、
権力者による強権政治に人民は飼い慣らされてしまっている。
「六四天安門事件」は、その転換点であった。
それ故、私は、犠牲になった1万人の「無名の戦士」至誠に報いる為、
今後とも、真実を発信し続ける。



テーマ:「ならず者国家」中国 - ジャンル:政治・経済

  1. 2024/10/26(土) 17:41:49|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【ご報告】2684年10月19日(土)<神風特別攻撃隊編制の日>特攻の父、大西瀧治郎海軍中将墓参

 日本の譽=神風特別攻撃隊編制80年
10月19日は、神風特別攻撃隊編成の日
10月20日は、神風特別攻撃隊編成下令の日
特攻精神は、大和魂の精華、自己犠牲の極致=幸福実現党精神
しき嶋のやまとごゝろを人とはゞ
朝日にゝほふ山ざくら花
本居宣長
26841019 (15)
井上功一であります。
10月19日(土)は、
神風特別攻撃隊編制の日でありますので、
「特攻精神」を、改めて感得する為、
靖國神社秋季例大祭第二日祭参列後、
横浜鶴見の
曹洞宗大本山總持寺に、
赴き、
特攻の父
大西瀧治郎海軍中将
の墓参を致しました。
26841019 (12)
余談話ですが、中将のお墓の左隣には、
アントニオ猪木氏のお墓があります。
30代女性が、猪木さんの墓参に来ており、
熱心に、追悼している様子でした。
26841019 (13)
線香を購入した
寺務所の30代女性に、
「今日10月19日(土)は、
昭和19年、
大西瀧治郎海軍中将が、
必死必中の体当たり攻撃を敢行する
神風特別攻撃隊を、編制された日なんですよ。
それ以降、昭和20年の8月15日迄、10ヶ月間、特攻は続き、
アメリカ海軍を、恐怖のどん底に叩き落とし、
連合軍との講和を有利し、
戦後は、世界への抑止力の一つとして働き、
平和日本80年の礎の一つとなったんですよ。
今年は、80周年節目の年。
それで、大西中将に感謝の誠を捧げるため、
墓参りに来ました。」
と声を掛け、少々談笑。
26841019 (14)
1.特攻の戦果
陸軍機1094機、海軍機2367機(合計3461機)が出撃、
航空特攻戦死者は、陸軍1844名、海軍2535名(合計4379名)。
回天特別攻撃隊戦死者89名。
震洋特別攻撃隊戦死者1085名。
陸軍海上挺進戦隊戦死者265名。
特別攻撃の戦果は、
撃沈32隻、損傷285隻、敵戦死者9000人以上、
「特攻効果率56%」(命中率39%、至近自爆機被害率17%)
26841019 (16)
2.大川隆法総裁の「神風特攻隊」に対する言及
”「正しき心の探求」の大切さ”P108
 ただ、アメリカ軍のほうは、その被害を非常に小さく発表していたようであり、
黄文雄という、
台湾人で日本に帰化した方が書いている本(『日本人はなぜ特攻を選んだのか』)には、
「『特攻隊は、ほとんど無駄死にで、打ち落とされて届かなかった』
という描かれ方がずっとされているが、それは噓だ」といようなことが述べられています。
 「全体で見ると、二十パーセントぐらいが、命を懸けて敵艦に飛行機ごと命中しているが、
途中の空中戦で墜とされたものもそうとうあるので、それを差し引くと、
特攻での命中率は、五十六パーセントだった」と書かれていましたので、
アメリカ軍は、そうとうな被害を受けており、
実は、何百隻もが、撃沈もしくは大破させられているわけです。
 今、沖縄の方々は、非常に反米思想が強いし、本土の人々、本州の人々に対しても、
「沖縄の負担が重過ぎる」と言って、ずいぶん批判をなされています。
しかし、沖縄戦での特攻もそうとうあり、
そのときも、米軍の被害はものすごく大きかったのです。
米軍では、三十隻の艦船が沈められ、三百隻もの艦船が被害を受け、
九千人以上の方々が亡くなられたりしました。
そのように日本からも、特攻をそうとう行っているのです。
 これについて、韓国や中国を除く、他の国の指導者たちは、
「自分がもう生きて帰れないことを知りながら、国を守るため、
あるいは、家族を守るために突っ込んでいった人たちは、テロリストとは絶対に違う。
これは、崇高な精神であって、二千年、三千年遺るような行為である。
彼らが家族に書いた手紙を見ても、教養のある、見識のある立派な人間であって、
決して狂っているような人たちではない」というようなことを言っています。
 つまり、一般市民を狙ったテロリストとは、全然、話が違うわけです。
3.特攻による、米軍の戦意喪失
・昭和20年6月米国務省内の会議
「サイパン・硫黄島・比島・沖縄と、戦場が本土に近づくにつれ、 
日本の捨て身の抵抗が強くなるばかりで、特攻戦法が熾烈を極めている。」と報告。
・原子爆弾と細菌兵器の製造計画に最初から関与していた
スチムソン陸軍長官の1945年7月2日大統領への覚書
「日本本土上陸作戦の準備は進行しているが、
もし実行となると、 日本は気狂いのように抵抗し、
米軍の損害見込みは、死傷者あわせて百万人を越すだろう。 
この作戦をやらないですむに越したことはない。
日本の天皇制を認めて、降伏を勧告すべきだ。」
・大統領付幕僚長レーヒ提督の言及
「日本を無条件降伏させなければ、こちらが負けというわけではない。
無条件降伏以外の降伏でもいいではないか。
無条件に固執して、われわれの戦死者を多くしても意味がない。」
・マッカーサー陸軍元帥の特攻評価
 「硫黄島も沖縄もけっきょく陥落したが、
そのために払った犠牲は膨大なものだった。
推定死傷者総数は、沖縄では75000人以上、硫黄島でも22000人近くに達している。
沖縄では、大部分が特攻機から成る日本軍の攻撃で、
米側は、艦艇の沈没36隻、破壊368隻、飛行機の損失800機の損害を出した。
これらの数字は、
南西太平洋部隊がメルボルンから東京までの間に出した米側の損害の総計を越えるものである。」



テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2024/10/19(土) 16:44:12|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (880)
後援会、選挙、議会 (645)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (668)
経済、税制、災害、天変地異 (277)
社会保障、福祉、生涯現役 (33)
宗教 (459)
宇宙 (75)
行楽、親睦、日常 (726)
自転車 (1365)
音楽 (44)
健康 (94)
【これは、エエヨ!】 (204)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (344)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる