fc2ブログ
ボストンで13年働いた研究者が、アカデミック・キャリアパスで切磋琢磨する方法を発信することをめざします。
ボストンでもハーバード大の多くの方々に「日本の原発は今どうなっているのか」と聞かれます。講演のために来日予定の教授も何人かいらっしゃるので、本当に他人事ではないのです。私は医学研究者であり、もちろん原発に関しては何の1次情報ももっていませんので、どのメディアの情報を信じるかと言うことが非常に重要になってきます。

私が今一番信頼しているジャーナリストはVideoNews.comの神保哲夫氏です。非常にバランス感覚にすぐれ、正義感・使命感が強く、行動力のある真のジャーナリストとわたしは見ています。神保氏らは今年のはじめには、インターネット・メディアとして日本の歴史上はじめて、現役の首相の生出演を実現しました。

3/20の時点では以下のビデオ・ニュースが原発に関して信頼できる情報と解説を(無料で)提供しています。これらは必見です。

予言されていた“原発震災” 広瀬隆氏インタビュー(3/20/2011)

日本の何が揺らいでいるのか(3/18/2011)


「やらない」とく「やれない」
「何故、やらないのか?」  ではなく
「やれない理由は、何か?」 が
問題と考えます。
【2011/03/21 Mon】 URL // take #- [ 編集 ]
はじめまして
はじめまして、今度大学に入る理系の学生です。最近こちらのブログを見つけて、すごく感銘を受けるものがあり、大変興味深く拝見しています。なので、一年ぶりの更新、大変嬉しく思っています。

はじめてのコメントで図々しくはあるのですが、情報分析に関するものでなにかよい本や人物など、参考になるようなことやものはないでしょうか?入学まで時間があるので、なにかアドバイスをいただけたら凄く嬉しいです。
【2011/03/23 Wed】 URL // akr #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://harvardmedblog.blog90.fc2.com/tb.php/365-9db706d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
上記2つ3つの画像をクリックすると当ブログの内容がより多くの人に伝わります。 2010年(平成22年)の技能五輪↓ 映像は↓のch1から4よりどうぞ。 http://ginougorin.jp/ 東日本の方はなるべく電力使用量の少ない時間帯にご覧ください。 セシウム汚染牛は...
[ 東京のばかやろーブログ ]
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 ハーバード大学医学部留学・独立日記 第二部 三重大学医学部編 all rights reserved.
プロフィール

Motomu Shimaoka

Author:Motomu Shimaoka
島岡 要:三重大学医学部・分子病態学講座教授 10年余り麻酔科医として大学病院などに勤務後, ボストンへ研究留学し、ハーバード大学医学部・准教授としてラボ運営に奮闘する. 2011年に帰国、大阪府立成人病センター麻酔科・副部長をつとめ、臨床麻酔のできる基礎医学研究者を自称する. 専門は免疫学・細胞接着. また研究者のキャリアやスキルに関する著書に「プロフェッショナル根性・研究者の仕事術」「ハーバードでも通用した研究者の英語術」(羊土社)がある. (Photo: Liza Green@Harvard Focus)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索

RSSフィード