ゲームからスピンオフ(派生)して、アニメ作品が作られるケースがある。
ティアーズ・トゥ・ティアラのアニメも、その一つである。
ティアーズ・トゥ・ティアラ テレビアニメ - Wikipedia
PS3版移植が決まった時点で既にアニメ化の構想が浮上していたとのことである。
2009年4月より『ティアーズ・トゥ・ティアラ』のタイトルで放送中。
神話をベースにした神々の攻防を描き、アドベンチャーアクションという趣の作品のようだ。
TVアニメーション ティアーズ・トゥ・ティアラ
http://tearstotiara.jp/
攻殻機動隊、エヴァンゲリオン…なんかテイスト、世界観が似ているようなアニメ作品が多いだろうか?
人間の想像力、妄想には際限がないと思うけど、仮想体験に求める夢・面白さってのには共通性があるのかな?
ヒーロー/ヒロインの人生って、現実ではありえないんだけど、そういう経験をしてみたいと。
話変わって、日本のアニメって、外国に比べて値段設定が高くなっているらしい。
同じアニメでも、日本の定価よりも、海外版の定価の方が安い。
聞くところによると、外国では全体的に市場価格が低くて、日本の作品もそれに合わせて安い定価を付ける形になってしまっているそうだ。
=日本の定価と同じにすると、相対的に高い値段になってしまい、売れない。
逆に言えば、アメリカやイギリスのAmazonで検索して、送料込みでも安い方で買っても良いかもしれない。
=海外版のアニメでも、日本語音声を収録している作品もあり、パッケージデザインやブックレット等が外国語であることを除けば、日本語版と中身は同じ商品~日本人が鑑賞できる。
値段が倍以上違うって、どうなんだろう?
日本の市場価格が高いわりには、アニメーターの給料が安いってのは、どういうことだ!?
制作者に還元されていない~中抜きされてるのかな?