fc2ブログ

カテゴリ:青少年健全育成条例改正(東京都)

記事一覧

【要注意】小池都知事、全国初「自画撮り」規制を検討へ

青少年健全育成条例改正(東京都)
■小池都知事、全国初「自画撮り」規制を検討へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2980453.htm
TBS News i 2017年2月10日 17:12


少年・少女がインターネットで知り合った相手から自分で撮影した裸の画像を求められる「自画撮り」について、東京都の小池知事が規制に向けた協議会を設置することを明らかにしました。

「子どもたちの性的画像に関するネットトラブルの相談が急増、悩んだり困惑する子どもたちから相談が増えて、児童ポルノ被害の4割前後がいわゆる自画撮り被害」(小池百合子 都知事)

少年・少女がインターネットで知り合った相手から自分で撮影した裸の画像を求められる「自画撮り」。現在の条例では、相手から明白な脅迫がなければ検挙が難しいため、今月21日から始まる「青少年問題協議会」では、「自画撮り」を求めた段階で取り締まることが出来るよう条例の改正も検討されます。実現すれば、「自画撮り」に特化した全国初めての規制となります。

■中高生への裸の「自画撮り」要求、規制を検討 東京都
http://www.asahi.com/articles/ASK2B51TFK2BUTIL02W.html
朝日新聞デジタル 伊藤あずさ、阿部朋美 2017年2月10日 18時44分


警察庁によると、2012年に全国で207人だった「自画撮り」事案の被害者は15年に376人に増え、16年は上半期だけで239人に上った。15年の被害者のうち中学生が半分超で、高校生も約4割。大半がネットで知り合った相手から要求され、8割は面識がなかった。都は、ネット利用の低年齢化も多発の要因とみる。

警視庁幹部によると、要求行為が対象の規制がないため、「送らないと危害を加える」といった脅迫や児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑での立件が多い。被害に遭った子どもの多くは周囲に相談しづらく、脅迫が続いた後で警察に助けを求めるという。「画像を送る指示が罪になると知れば、要求段階で相談しようという意識が生まれるのでは」と期待を寄せる。

Twitterの反応!







小池都政で初の表現規制に要注意!


少年・少女がインターネット上で知り合った相手から自分で撮影した裸の画像を送るように求められるいわゆる「自画撮り」の被害が深刻化している事を受けて東京都が規制に乗り出しました。小池百合子知事は全国に先駆けて「画像を送るように求めた段階」で取り締まる事ができるように条例改正を視野に検討を始める考えを示しています。

警察庁によれば自画撮り被害の半数以上が中学生。次いで高校生。被害に遭った中高生らは2015年は全国で376人に上りました。この数字は児童ポルノ事件の被害者の約4割に当たります。被害者と加害者に面識がないケースが大半でスマホの普及やインターネット利用の低年齢化に伴い被害が増加しているそうです。

現行の児童ポルノ禁止法は「相手が画像を入手した段階」で摘発の対象になります。しかし「画像を送らなければ危害を加える」といった明白な脅迫行為が確認できなければ刑法での立件は困難です。東京都は「未然防止」の観点で「複数回に亘って画像を送るように求める」など「働き掛けの段階」で取り締まれるように都の「青少年健全育成条例の改正」「新たな条例を制定」で対応を検討していくようです。

2月21日(火)に予定されている有識者等による「青少年問題協議会」で具体的に協議。今夏までに対策案をまとめる予定です。自画撮りに特化した規制ができれば全国で初めてになります。

すでに一部の表現規制反対クラスタは危惧しているように青少年問題協議会は特Aクラスの規制派が居ます。彼等が「当初の目的以上のインターネット検閲」「創作物規制(三次元を含めて)」を捻じ込んでくる可能性があるので要注意です。

小池都政で初の表現規制的な動きで特に「全国に先駆けて」と意気込んでいる時は非常に危険です。各社の報道を見る限り現時点では「捜査権の乱用」「憲法94条」に配慮しているようですが・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ

これまでと事情が異なる「東京国際アニメフェア2012」開幕、今後の行方は?

青少年健全育成条例改正(東京都)

これまでと事情が異なる「東京国際アニメフェア2012」開幕、今後の行方は?
http://gigazine.net/news/20120322-opening-taf2012/


No title
おはようございます。

再度TAFネタで申し訳ありません。
TAFを開催する日時をテレビ等のCMで放送していなかったからなのか…開催したと言うニュ-スも一般参加の2日間の来場者数すら報じられていません。
思った以上に来場者の数が少なかったから隠したのかと思ってしまいます。

吠え面をかいたのは、ボイコットした企業ではなく都のトップでしたね~まぁ~蚊ほどにも感じていないのか、外見は気に留めていないような素振りをして内心はプライドを傷つけられたと腸が煮えくりかえっているのではないのでしょうか。
仮に質問しても失敗したのをボイコットした企業が悪い等の罵詈雑言を吐くだけでしょう。

2012-03-26(11:00) : 一夢庵ひょっとこ斎 URL : 編集


■情報源:兎園氏(http://twitter.com/fr_toen)

fr_toen 東京国際アニメフェア2012の来場者数は10万人を下回り前回比75%に - GIGAZINE http://t.co/EF31GDKq

fr_toen 都庁の人たちは今回の東京アニメフェアをこれで成功と言い張るか、あるいは来ない連中の方が悪いと責任転嫁を決め込むのかな。それで全て誤魔化しそうなのがもうね。まあトップからしておよそ反省することの全くない人間だから、どうしようもないのかも知れないが。


いけしゃあしゃあと産業発展を謳う佐藤副知事の面の皮の厚さは異常。
表現の自由があるからこそ産業として成り立つのにそれに風穴を空けといてよく言いますよ(苦笑)。

8割近くが海外企業の出展だった事もそれほど問題にしていない様ですね。


ブログランキング・にほんブログ村へ

都条例めぐりアニメフェア分裂 性描写規制、和解遠く

青少年健全育成条例改正(東京都)

都条例めぐりアニメフェア分裂 性描写規制、和解遠く
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120325/trd12032501340001-n1.htm


石原慎太郎の提灯持ちらしいミスリード狙いの記事。
産経新聞の偏向は今に始まった事ではないが厳密に言えば性表現規制ではないです。

来年の開催方式未定

フェア側は「双方合わせ2年前の動員数約13万人を超えればいい」。角川書店関係者も「目的は同じ。いつまでもすみ分けするのがいいと思ってはいない」と、歩み寄りの意向も示唆するが、来年以降の開催方式はまだ決まっていない。フェアを訪れた品川区の男性会社員(26)は「条例改正? 影響は特に感じない。楽しい作品やイベントが出てくればいい」と話した。


どんな影響があるか自分で調べなきゃ分からない平和ボケ過ぎるコメントですね。

アニメ コンテンツ エキスポ 2012
http://www.animecontentsexpo.jp/index.html


ACEは3月31日(土)幕張メッセです。
出展作品はけしてTAFに負けてないと思いますよ。

No title
話はズレますが今年のTAFの来場者数が発表されました。
http://www.tokyoanime.jp/assets/files/pdf/TAF2012_Visitorscount_0325_ja.pdf

思ったよりは来ていた(最後はさくらで誤魔化していたかもしれないですが)ようですが
それでも前回のパブリックデーのみの来場者数を越えないですね。

2012-03-25(21:51) : ビースター URL : 編集


No title
2chのTAFスレでこういうのを見つけたのですが向こう結構な痛手みたいですね。
http://www.tokyoanime.jp/assets/files/pdf/TAF2012_Visitorscount_0324_ja.pdf

同時開催だったら
「一緒だったら両方行きたくても分離などできないからこっちへ行くのを諦めた
 客の事を思うなら日にちずらせってんだ!!」
とか石原言い訳しそうだけど日にちズレてこれじゃ言い訳できないですね。

2012-03-24(21:57) : ビースター URL : 編集


TAF初日の来場者は4割減、東京都の横暴を考えれば当然の結果と言えます。

ファンにとっては分裂なんかしないで今まで通りやれば良かったんでしょうけどね。
これは「コンテンツ産業」「政治」が絡むと碌な事にならないといういい見本です。


ブログランキング・にほんブログ村へ

まどマギを手掛けた虚淵玄さん、東京アニメアワードの脚本賞受賞に「悩んでる」

青少年健全育成条例改正(東京都)

No title
ちょいと流れを切って周知までに。
https://twitter.com/#!/Butch_Gen

虚淵玄さんが都から表彰されるのを機会に都条例についての意見を
書くとのことで、アイデアを募集されています。
23日に提出と言うことなのであまり時間はないですが
少しでもお手をお貸し頂ければと思います。

2012-02-16(21:05) : URL : 編集


久しぶりに都条例関連の話題、そういえば改正後は殆ど触れてなかった・・・。

「魔法少女まどか☆マギカ」の脚本を手掛けた虚淵玄氏「東京アニメアワード」を受賞。
記念冊子に掲載されるコメントを書くとの事でアイデアを募集していたとの情報を頂きました。

■虚淵玄氏のTwitterからメモ。

Butch_Gen 皆さんコメントありがとうございます。AとBで評価が割れまくってて判断に迷ったので、その中からご提案いただいた折衷案をもとにプランCを追加してみました。 http://ow.ly/i/t2Zo 今度はけっこう丸くなったかしらん?

Butch_Gen 丸一日、皆様からのレスを戴きましたが、どうやらプランCがより多くの支持を得ている様子なので、これで行かせてもらおうかと思います。念のため、プロフィールと並べてみるとこんな印象に。http://ow.ly/i/t2Zo


御本人のTwitterによると内容はこんな感じになった様です。
もっと強めに言っても良い気はしますがプロフィールは皮肉が効いてるし秀逸ですね。


ブログランキング・にほんブログ村へ

【結局やるのか(苦笑)】東京国際アニメフェア2012 開催日決定のお知らせ

青少年健全育成条例改正(東京都)

東京国際アニメフェア2012 開催日決定のお知らせ
http://www.tokyoanime.jp/ja/news/press/391/
【TAF2012】「東京国際アニメフェア2012」 来年の3月22~25日開催決定!【石原フェア】
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3087.html


■情報頂いたその2の人さんのコメント

・・・・あいつはあれだけ言っておきながら、まだやる気なのか。
あの二枚舌が気に食わん。

■情報頂いたY.K.@さんのコメント

あんだけ漫画やアニメをバカにして角川がボイコットした時あんだけ暴言吐いたり、石原の酷さを知った後であの人のフェアに行く人いるのだろうか

角川の井上社長に伝えるほうがいいんじゃないでしょうか?
個人的またボイコットした時のようにやってほしいけどね

■レックスさんから頂いたコメント

東京国際アニメフェアってあの老害あれだけ好き勝手言っておいてよくまだやる気になれますね…

今年は出版社がボイコットしたけど次は普通に参加してそうで嫌です来年も角川が何かイベントをやってくれればいいのですが…

今の大手出版社のヘタレ様を見ると難しいかもしれませんね。


結局やるそうです(苦笑)。
二枚舌どころじゃないですな、あの都知事は・・・。

もう石原の暴言や都条例のことなんて忘れてる人の方が多いんじゃないですか?。
開催は来年ですしね。


ブログランキング・にほんブログ村へ

【無意味な自粛にNOを】エロ漫画編集者・塩山芳明氏の出倫協への怒り!

青少年健全育成条例改正(東京都)

■匿名の方から頂いた情報

エロ漫画編集者・塩山芳明氏の出倫協への怒り
http://6608.teacup.com/mangaya/bbs/1291

民主党菅裏切り者一派並のハレンチ策動に狂奔する、出版倫理協議会(鈴木富夫議長・講談社)、及び上部団体の日本雑誌協会(上野徹理事長・文藝春秋)は、相変わらず漫画の未来を石原慎太郎に売り渡し、今の満たされた生活を享受するつもりらしい。

貴様らの豪華な自社ビルや分不相応なマイホーム、愚かな子供の教育費は一体誰が貢いでくれた?ほとんどがろくな学歴も持たない、地方出の口下手な漫画家じゃねえか!いい大学を出た自称エリートのお前らが、何ら恩義のないファシスト知事や、冤罪製造裏金警察官僚・倉田潤に膝を屈して命乞い(鏡に自らを写して見ろ!)。特高警察も治安維持法もないのにだ。『文藝春秋』や『週刊現代』は良く大新聞批判をするが、雑誌協会は記者クラブ以下の厚顔無恥組織だ。心ある版元は即脱会すべし。

反社会的エロ漫画だから?糞馬鹿野郎、人間にきれいな顔があれば臭い肛門がある。家には床の間もあれば便所もある。大手町もあれば歌舞伎町もある。メディアだって同じ。原発のようにトイレなき窒息社会に日本をするつもりか?反社会的存在をも内包してこそ、民主主義社会は秩序を長く保つのだ。思い浮かべよ。大逆事件を画策した大日本帝国は、既にその時点において8・15の焦土に歩み出していたのだ。

石原慎太郎や倉田潤の小汚いケツの穴を嬉々と舐めまくる、ハレンチ出版人の巣窟の笑わせるお題目。出版倫理協議会はここの内部組織。電話やファクス、メールでの集中抗議は勿論、永山薫あたりは駿河台抗議デモも企画すべきだ。日本雑誌協会は出版界の東京電力である!

社団法人日本雑誌協会

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台1丁目7番地
TEL 03-3291-0775  FAX 03-3293-6239


これは4月16日の書き込みのようですね。
塩山芳明氏というエロマンガ編集者のHPのBBSが情報源です。

気持ちの良い啖呵、エロに拘る人が全てこうなら頼もしい事だと思います。
こういう方達に自粛案を蹴って、反対活動に参加してもらいたいところです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

【改正都条例】性描写漫画販売規制、出版側と溝埋まらず 本格実施へ

青少年健全育成条例改正(東京都)

性描写漫画販売規制、出版側と溝埋まらず 本格実施へ
http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY201106300285.html
[朝日新聞 2011年6月30日15時10分]

違法な性行為を描いた漫画などに対する東京都の新たな販売規制が、7月から本格実施される。指定された「不健全図書」は、一般図書との区分販売が義務づけられる。都は出版業界に内容を説明してきたが、業界側の十分な理解は得られていない。溝が埋まらないままのスタートとなる。

「強姦(ごうかん)される女性が喜ぶ様子、近親相姦を楽しいことのように表現した作品。これらが規制の対象になります」

新たな規制の実施が決まった昨年12月以降、都は約10回、出版業界や漫画家団体を対象に説明会を重ねてきた。過激な性描写を「不当に賛美・誇張した作品」などと規制対象を定めた条例の条文が、「あいまい」と批判されたからだ。

だが、都の説明を聞いた日本雑誌協会の幹部は反論する。「読み手によって受け止め方は違うはず。作品全体は強姦を批判していても、一部シーンだけを切り取れば規制対象とされる恐れもあるのではないか」。どこまでが規制の対象なのか、両者の認識は一致していない。


そんなこんなで「改正青少年健全育成条例」は本日から施行されます。

朝日新聞、この件では捏造3紙と比べてマシな報道をしている。
しかし「違法な性行為」を規制する訳じゃなく「そうでないもの」まで規制できる事に問題があるのです。
即ち「ストーリーの検閲」であり「解釈」は判断する側の主観で「曖昧」だというのが反対されてる理由です。

ついにエロ漫画販売規制スタート…強姦で喜ぶ女性や近親相姦が対象
http://image.garss.tv/click.php?site=15&url=http%3A%2F%2Fwww.ne-ta.com%2Farchives%2F1674847.html


スピードネーターというサイトで取り上げてました。
しかし、知識の無い人が余計な記事を書かないでほしいですな。

この内容じゃ捏造新聞と変わりませんよ。
例に挙げてるのも「成人向けコミック」で表向きは関係の無いものですしね。


ブログランキング・にほんブログ村へ

【大馬鹿協議会】いまだに自粛案を諦めてない出版業界に釘を刺そう!

青少年健全育成条例改正(東京都)

■匿名の方から頂いた情報

ダーティ松本氏が語る、出倫協の「13歳未満に見えるキャラの性描写禁止案」の現状
http://togetter.com/li/154017

社会問題にまで発展した東京都青少年健全育成条例騒動に恐れ戦いた大手出版社と取次などによる業界団体「出版倫理協議会」が、13歳未満に見えるキャラクターの性描写を禁じるようにアダルト系出版社の業界団体「出版倫理懇話会」に要請した例の件の現状を、ベテランエロ漫画家のダーティ松本氏が語っておられます。


このクソ忙しい時に、なに馬鹿やってるんでしょうかね。

くるくるまわれ
出版業界の漫画自粛案への意見・苦情のお願い

http://takppp.blog133.fc2.com/blog-entry-26.html


連絡先は上記のリンク先を参考に。
意見を送る順番は出版倫理懇話会→出版倫理協議会の方がいいかと思います。

とりあえず、メールだけはしてください。
ダーティ松本氏によると「懇話会」の方で来月頭に話し合いがあるとのこと。

これだけ時間があれば手紙でも間に合いますし、許可とってFAXでも良いでしょう。

【出版業界対策】第一弾「出版倫理協議会」を説得しよう!
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1586.html


どうせ、業界側には意見する必要があるのですから、それが早まったと思えば良いです。

辰巳出版などはTwitterをやってますので、そちらから意見するのも手っ取り早いです。
http://twitter.com/#!/Tatsumi_Group
http://twitter.com/#!/2Dnovels

少し強めに意見しても良い、上品にやっても彼等は理解しないのは明らかです。
出版倫理協議会出版倫理懇話会 、前者は強めに後者には妥協しないよう激励を。

都の人間は「成人マーク」入りの本は指定しないと言うが、移動で違う奴が来たらまた態度がどう変わるか解らないので、みんな都の言うことを信用していないとか。 michiyo28 2011/06/25 19:30:48


これはおそらく正解です。
規制派の言葉はまず疑って掛かる方が無難です。


ブログランキング・にほんブログ村へ

【人権無視の警察官僚】とある大学に櫻井美香(治安対策課)が講義に来たらしいですよ

青少年健全育成条例改正(東京都)

■匿名の方から頂いたコメント

某掲示板にこんな書き込みがありました

733 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 13:42:32.59 ID:???
来週自分の大学に規制派の議員が講義しに来るらしい…論破するか…

742 名前:733[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 23:31:12.73 ID:???
一応軽く結果報告
議員じゃなくて櫻井美香って人だったわ、規制派の中心人物らしいね

講義の後一時間ぐらい議論したけど、思っていたより話の通じる人だったかな…反対派が誇張している部分もやっぱりあるんじゃないかな…週刊誌とか特に

講義中に18禁漫画をスクリーンに映して音読したのにはぶったまげたが
議論したけど価値観のすれ違いで話が平行線になってる感があるうちに時間切れになったわ…
石原都知事の発言に関しては、周りの人も言い過ぎだって思ってるらしい。

今後の規制強化については、今回の条例でもこれだけ多くの反対があったから、もうこれ以上は無理だと思うのでやらない方向らしい。

でも18禁も規制するとかいう噂もあるし、どこまで本当のことを言ってくれているのかはわからんが…実際どうなんだろうね? 何か聞きたいことがあったら言ってくれ

18禁漫画を映した件は、まずこんなのがありますよ、っていう感じで18禁を映した後、
18禁ではないけどアレなシーンがある漫画を映して、どうですこれが規制されないなんておかしいでしょう、みたいな感じだった覚えてる限りで大雑把にまとめると、

自分「何故アニメや漫画ばかりが槍玉に上げられて、小説やドラマは規制しないのでしょうか? 石原都知事の小説や昼ドラ、深夜ドラマなどは子供にも悪影響だと思うのですが…」

櫻井氏「小説やドラマはアニメや漫画に比べ自主規制できています。。それに小説は子供が手に取る可能性が低く、視覚的にも漫画の方がわかりやすく、影響を及ぼしやすい。昼ドラや深夜ドラマは確かにそのような描写はあるが、漫画のように精液がビュルビュル飛び交う程酷くはない。」

自分「それでも悪影響であるということに変わりはないと思うのですが…」

櫻井氏「やり過ぎはよくないし、それに対する規制は我々の管轄ではありません」

自分「講義中に取り上げられたような漫画は自分も子供に見せるのはあまりよろしくないと思いますが、これらの漫画が子供に悪影響を与え、また規制することが子供にとって良い結果になるということの因果関係を証明できていないのに、このように曖昧で最終的な判断は規制側の裁量次第になってしまう条例を用いてしまうと作家や書店が萎縮し、良い作品が書けなくなってしまうかもしれない。
また、区分陳列する「だけ」と仰いますが、一般コーナーから成人コーナーに移されれば売り上げは減るでしょう。 これらのことから考えても、今回の条例はやり過ぎではないでしょうか。漫画やアニメを衰退させる危険性があります。」

櫻井氏「それでも現状は行き過ぎていて、何とかしなければならないと私は考えています。それに、実際因果関係を証明するなんてことは不可能です。しかし、そんなことを言っていたら現状から何も変えられません。」

自分「ですが自分としては先に述べたようなリスクを伴ってまで現状を無理に変えていく必要があるとは思えません。 結局は価値観の問題になってしまいますがね…」

櫻井氏「あなたがそう思うのは自由です。しかし、個人の価値観などを気にしていたら現状打破できません。 それにもう決まったことですから、問題があると都民が感じたのなら、都民が変えればいいのではないでしょうか。」


後は価値観のすれ違いで終了。


こんな情報を頂きました。
真相の程は定かじゃないですが、どこかの大学に櫻井美香(治安対策課)が来たみたいです。
まあ、これは、あくまで私個人の感想ですが・・・。

まず「反対派が誇張している」というのは認識が甘すぎると思います。
この書き込みをした方は相手が警察官僚である事を忘れてるのでは?。

肝心の櫻井美香のコメントも典型的な官僚答弁という感じです。

「悪影響は証明し様がない無い」と言いながらも規制は必要だと。
そして「個人の価値観など気にしてられない」というので本音が出ている。

この人は本当に「憲法」を勉強しているのか大いに疑問です。
まあ、警察出向者ですから確信犯で言ってるんでしょうけどね。

>今後の規制強化については、今回の条例でもこれだけ多くの反対があったから、もうこれ以上は無理だと思うのでやらない方向らしい。

まったく信用できません。
警察出向者がメインである以上、必ず次の規制強化がありますよ。
警察庁の目的を理解してれば、こんな言葉は信用するに値しないでしょう。

>それにもう決まったことですから、問題があると都民が感じたのなら、都民が変えればいいのではないでしょうか。

これは、要するに出版業界次第ということです。
我々がいかに動こうと彼等が萎縮してしまえばどうし様もありません。
業界の平和ボケを何とかしないとダメ、早めに意見を!。

という感じですが、皆様はどのような感想を持ちましたか?。


ブログランキング・にほんブログ村へ

【また震災をネタに】石原慎太郎「被害妄想で文句言ってきた。震災でアニメエキスポ全部パーになった。ざまあみろ」

青少年健全育成条例改正(東京都)


震災でアニメイベント中止 石原都知事「ざまあみろ」
http://news.livedoor.com/article/detail/5566856/
震災でアニメイベント中止 石原都知事「ざまあみろ」 (1-2)
http://www.j-cast.com/2011/05/18095851.html

石原慎太郎×田原総一朗(1) 「国の官僚はバカだから、地方の成功をマネしない」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw63966
石原慎太郎×田原総一朗(2) 「東京に『隣組』を復活させたい」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw63991
石原慎太郎×田原総一朗(3) 「新銀行東京は成功した」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw64258


予想以上でも以下でもない内容だったですね(苦笑)。
やはり石原は反対派の意見など理解できる頭ではなかったですな。

改正都条例はそもそも「過激な性描写」を規制するものじゃないです。
たとえ「過激な性描写でなくても規制できるようにしている」のが問題な訳です。
即ち「ストーリーの検閲」です、だから出版業界だけでなく多くの表現者が反対した。

田原氏も石原も「ビニール包装しろ」と簡単に言うが、その経費や手間は小売にとって負担。
それ以前に18禁かどうかは問わずコミックはビニール梱包してる、書店に行った事のない奴の台詞。
ちなみに、これは書店の人が手作業でつけてます(というか私もやってます)。

要するに「成人向け」「ビニール梱包」がどうこうの話ではないということ。
○○老人が政治に拘ると碌な事になりません。

残念だったのは田原氏の反応、石原と同レベルだった。
口だけ達者なジャーナリストもどきか・・・。

石原都知事「アニメエキスポ震災でパーになった。ざまあみろ」 はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/3264955.html
>34. 名無しさん 2011年05月17日 22:27 ▽返信
>自民の選挙前と選挙後を具現化したようなジジイだな


相変わらず在日云々の馬鹿はいるが石原の発言を批判するコメントが多い。

■りずさんのTwitterからメモ。

samayouriz samayou riz
田原総一朗 談論爆発! ゲスト:石原慎太郎 東京都知事http://live.nicovideo.jp/watch/lv49658192?ref=top

samayouriz samayou riz
>描くなとは言ってない。子供の手に届くところに一緒に置くなと言ってるだけ。 なのに大手の出版社まで被害妄想で文句を言って来た。 (アニメエキスポが震災で中止について)震災で全部パーになった。ざまあみろってんだ。

samayouriz samayou riz
大体大方予想通りでしょ。都民がああいう人物を選んだんだ。沈みゆく国にはぴったりかもしれんね。


仰るとおりですな、石原と心中できるならバカウヨも本望だろう(苦笑)。

規制の問題はイジメと同じ、抵抗しなければ殺されるだけです。
折角、石原が燃料をとうかしてくれたんだから出版業界はこれを生かすべき。
Twitterやってる人は角川の井上社長など業界人に広めてください。


ブログランキング・にほんブログ村へ

    パンくずリスト
  • ホーム
  • »
  • 青少年健全育成条例改正(東京都)