弟コギを迎える準備
昨日、病院へ行って来ました。
まだ先週の土曜日にもらった薬は残ってたものの、
結膜炎は悪化してるし、ご飯も自ら食べず、体重も落ちてきてたので、
再度先生に診察をしてもらうことにしました。
土曜日と同じ注射をして、目薬と軟膏を入れてもらい、
先生が診てくださった感じだと、まずまず良好だとのこと。
”もしかしたら酷くなってる・・・?”って不安になってたとこだったので、
その言葉を聞いて、少し楽になりました。
相変わらずご飯は全力で拒絶するし、目は癒着しかかってたりと、
先の見えない闘いをしていますが、
2週間~1ヶ月続くこともあるみたいなので、気長にお世話しようと思います。
皆さん、いつも応援ありがとうございます。
遠く離れていても、言葉を掛けてもらえるだけで充分気持ちが軽くなります。
ちゃんと皆さんの期待に応えなきゃね!みおたんッ!
・・・と、四女のお話を終えたところで、
お次は長男のお話。
(*´艸`*)
みおのこともあって、理想通りには行かないかもしれないけど、
ちゅたんの弟コギちゃん、”年内には・・・”と考えてる我が家。
ずっと前から薄々と欲望として抱いてたんですが、
そろそろ本気出さないと、思ってるばっかりになりそうな気がして、
行動に移すことに致しました。
とりあえず、お迎えの準備をしておこう!ということで、
必要なグッズをネットで注文。
まずは、

我が家のお留守番スタイルはサークル。
ちゅたんも、小さい頃からずっとサークルでお留守番をしています。
ネットで検索すると、いろんな種類のサークルがヒット。
有名どころのアイリスのとか、リッチェルのとか見てみたんですが、
サイズと価格とデザイン、すべてが当てはまるものは見つからず。
で、根気強く探してたところ、見つけたのがこのサークル。
こちらのショップで購入 ⇒ Gulliver Online Shopping【楽天ショップ】
サイトに飛んだら、ビックリするくらいペットとは関係のないお店ですが(笑)、
よーく見たら、ペットグッズも置いてあるんです。
他は輸入品が中心なのかな?
早速、届いた段ボールを開けて組み立ててみました。
色がナチュラル、ブラウン、ブラック、ホワイトの4色から選べるようになっていて、
その中から、

ちゅりの今のサークルがブラウンだったから、ブラウンにしようかな?って思ったんだけど、
いつか、ちゅりにも同じサークルを買ってあげて、2つ並べたいなぁという妄想により、
ホワイトをチョイスしました~。
白と柵の黒が、これまたいい感じ。
わっせわっせと組み立てて・・・、

サイズ見てもらったら分かるように、かなり広いサークルとなっております~。
今のちゅりのサークルが幅90×奥60×高さ60ぐらいなので、余裕のスペースです。
このサイズのサークルだと、大体”万越え”は当たり前なのですがッ!
このサークルはGulliverさんがオリジナルで作られてるそうで、
価格は驚きの7499円!
送料が499円なので、8000円で購入しちゃいました~。
安いものって不安がつき物ですが、
一応レビューを見たり、自分なりに判断・理解しての購入です。
私的にはとても満足してますけどね!
サークルを組み立てた後は、備品を設置していきます♪
まずは、

水飲み用の給水ボトルキャップ。
サークルの中からも外からも飲めるという、2口付のボトルキャップです。
それと、

小さいサイズですけどね!まぁとりあえずってことで。
使えなくなったら、ニャン娘たちが使ってくれるので、その点では無駄なし♪(笑)
あとは、

子供のうちは、サークルの中にトイレを入れておかないとなので、
これまた小型犬用のトイレトレイ。
ちゅたんの子供の頃使ってたのがあったんですが、
確か、トレイが曲がっちゃって捨てちゃったんですよね~・・。
こちらは全部アイリスプラザで購入。
最近はトイレの色もカラフルなんですね~。
ピンクやブルーやらオレンジやら。
そんな中、ブラウンを見つけた時はテンション上がったなー。(*´m`)
ニマニマしながら設置をして、

(≧∀≦)ゞ
その夜、

この部屋に来た途端、チェックを始める娘ちゃん。
嬉しそうに中にも入って
パパに「それ、ちゅたんのお家じゃないんよ~」と言われ、

えっ。

ちゅりのだと思うよねー。まぁ、しょうがないよねー。
ちゅたんにもいつか同じサークル買ってあげるからね!
これなら、大きなトイレトレイも入るから、バッチリだと思うんだッ。
ちゅたん~。
これはねぇ、いつか来るちゅたんの弟コギちゃんのなんだよ~。

まぁ!姉さん酷いわッ。( ノωノ)

ひけるの?ちゅたん、本当にひけるの??
小心者のちゅたんだけと、弟にはちゃんと威厳を保てるのかしら。
いやいや、頑張ってママたちがたててあげるからねー!(笑)
あと、ご飯食器で欲しいのがあるんですが、
今月は買い過ぎたので、これくらいでセーブ。
いやでも、一歩・・・いや三歩くらい進んだ気がする!
あっ、もう一つ買ったものがあったんだった。
これこれ。

今までは応急的にUSBメモリに貯めていってたんだけど、
全部一気に保存しておきたいし、昔の画像を取り出すのも楽チンなので、
買っちゃいました。
本当は2.0TBの置き型を狙ってたんですが、←どんだけ保存するんだ。
パソコンが2台あるので、持ち運べる方が便利だなぁということで。
弟くん来たら、もっともーっと写真も増えるだろうし、
ここにたくさん思い出を詰め込んでいきたいと思います。
CD-Rにバックアップもしていかなきゃですけどね・・・。(´Д`;A)
・・・と、妄想一家の弟コギ計画は現在も進行中です。
お名前ももうバッチリ決まってますしッ。
あとは本
いい出会いを待ちたいと思います。
弟が来たら、ギア枕を教えようと思ってるちゅたんにポチッ☆

にほんブログ村
あ・・・いや教えられると困るけど。
- 関連記事
-
- 弟コギの名前は・・・ (2011/08/07)
- 激安グッズー! (2011/08/05)
- 弟コギを迎える準備 (2011/06/23)
- ちゅりカートをカスタマイズー! (2011/04/11)
- た、誕生日プレゼントだよ! (2011/04/11)
| わんこグッズ | 11:01 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
ちゅりッシュママ(06/15)
玻瑠ママ(06/12)
ちゅりッシュママ(06/03)
姫ママ(06/01)
ちゅりッシュママ(05/30)
maronままん(05/30)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
朔(05/26)
タマママ(05/17)
ひ~まま(05/08)
玻瑠ママ(05/05)
Kent(05/02)
いちごママ(04/29)
玻瑠ママ(04/14)