2011年ぶらり旅 ~萩市須佐編①~
2011年スタートして2記事目の更新です!
基本的にちゅり家はタイヤの関係もあって、冬はお出かけ出来ず、
家篭りしてることが多いのですが、やっと晴れた2月2日にお出かけしてきました~。
今回は、目的地は超アバウトなぶらり旅。
この日の予定は・・・
1週間前からちゅりの耳が酷い炎症を起こしていて、お薬をもらっていて、
丁度お薬もなくなったので、経過を診てもらう&お薬もらいに行こうってことで、
病院のある益田市へ行くことになってたんですね~。
なので、天気もいいし!ってことで、そのまま益田から萩方面に向けて、
ぶらり旅しようということになりました。
何があるか分からないから、ドライブがてら国道191号線を走りつつ、
須佐の町に入ったところで、いつも見ていた観光地の看板を発見!
行ってみることにしました。
”いつも見ていた”というのは、
須佐はおばあちゃんが育った町で、毎年お墓参りで訪れていた場所。
何年か前にお墓のお引越しをしたので、もう来ることはなくなったけど、
実はちょっとばかし思い出のある地だったりするのです。
看板を頼りに、目的地に到着~。
『北長門海岸国定公園』と書いてあるのですが、普段私達が行く『公園』というよりは、
海岸沿いの名所をひっくるめて国定公園になっているんですね~。
角島や、長門の千畳敷、青海島などが含まれているようです。
さぁさぁ、ガイドさん。
お仕事してくださいよ!
ん?どうしたの?
忘れ物かなんか?
とってもぉ~~?!
あら、すごい顔。
やっぱり~。(ノ∀`*)
連写してたら、あくびが撮れてました~。
今回訪れた場所は、須佐ホルンフェルス。
『ホルンフェルス』とは、熱による変成によって生じる接触変成岩だそう。
詳しい説明は、コチラにたっぷりあります~。
駐車場は入口前にある、おみやげショップの駐車場が無料駐車場となってます。
この日は平日だったので、他の観光客さんはいませんでした~。
誰の代わりになるか分かりませんが、ガイドさんは匂いチェック中。
入口と書かれた場所から、少し入っていくと見えてきました!
すごいすごーい!なんかすごーい!!
シマシマの岩がホルンフェルスということではないそうですが、
今までにあまり見たことのない断崖ですよね~。
海の方ではなく、山側の方をふと見ると、
おおぉ~。こっちも層になってるー!
足元には崩れた石がゴロゴロとしてるんですが、すべてが長方形なんですよね~。
丸い石はほとんど見当たりませんでした。
空は少し曇ってきたけど、
海の色がまたキレイでしたよ~。
冬の海なので、暗いのは日本海の持ち味だと思ってますが、
そんな中にこんな色を発見出来ると、なんだかウキウキします。
ホルンフェルスまでの道は、
すごく高い崖の上を通るんですが、キレイに舗装された道と柵のお陰で、
気持ち安心感が増してます。
ホルンフェルスをバックに記念写真♪
ん・・・確かに、さっきからパパがカチカチに・・・。
そうでした、そうでした。
パパは高所恐怖症だったね~。(*´艸`*)
灯台とか登っても、登るだけで外を見ずに帰った男ですからね~。
・・・ってか、お気づきかと思いますが、
ちゅりにピントをあわせ過ぎて、バックがホルンフェルスなんて全く分かりませんね!
ということで、一応・・・
ホルンフェルスにピントバージョンも撮ったんですが、
そうするとちゅたんがモザモザ~しております。
ピントが合ってないからと気を抜いてるちゅたんの顔がなんとも言えません。
まだまだホルンフェルスはこれから!
実際にあの断層になってる部分まで行ってみることにしました。
パパの運命や、いかに!?次回に続きます♪
基本的にちゅり家はタイヤの関係もあって、冬はお出かけ出来ず、
家篭りしてることが多いのですが、やっと晴れた2月2日にお出かけしてきました~。
今回は、目的地は超アバウトなぶらり旅。
この日の予定は・・・
1週間前からちゅりの耳が酷い炎症を起こしていて、お薬をもらっていて、
丁度お薬もなくなったので、経過を診てもらう&お薬もらいに行こうってことで、
病院のある益田市へ行くことになってたんですね~。
なので、天気もいいし!ってことで、そのまま益田から萩方面に向けて、
ぶらり旅しようということになりました。
何があるか分からないから、ドライブがてら国道191号線を走りつつ、
須佐の町に入ったところで、いつも見ていた観光地の看板を発見!
行ってみることにしました。
”いつも見ていた”というのは、
須佐はおばあちゃんが育った町で、毎年お墓参りで訪れていた場所。
何年か前にお墓のお引越しをしたので、もう来ることはなくなったけど、
実はちょっとばかし思い出のある地だったりするのです。
看板を頼りに、目的地に到着~。
『北長門海岸国定公園』と書いてあるのですが、普段私達が行く『公園』というよりは、
海岸沿いの名所をひっくるめて国定公園になっているんですね~。
角島や、長門の千畳敷、青海島などが含まれているようです。
さぁさぁ、ガイドさん。
お仕事してくださいよ!
ん?どうしたの?
忘れ物かなんか?
とってもぉ~~?!
あら、すごい顔。
やっぱり~。(ノ∀`*)
連写してたら、あくびが撮れてました~。
今回訪れた場所は、須佐ホルンフェルス。
『ホルンフェルス』とは、熱による変成によって生じる接触変成岩だそう。
詳しい説明は、コチラにたっぷりあります~。
駐車場は入口前にある、おみやげショップの駐車場が無料駐車場となってます。
この日は平日だったので、他の観光客さんはいませんでした~。
誰の代わりになるか分かりませんが、ガイドさんは匂いチェック中。
入口と書かれた場所から、少し入っていくと見えてきました!
すごいすごーい!なんかすごーい!!
シマシマの岩がホルンフェルスということではないそうですが、
今までにあまり見たことのない断崖ですよね~。
海の方ではなく、山側の方をふと見ると、
おおぉ~。こっちも層になってるー!
足元には崩れた石がゴロゴロとしてるんですが、すべてが長方形なんですよね~。
丸い石はほとんど見当たりませんでした。
空は少し曇ってきたけど、
海の色がまたキレイでしたよ~。
冬の海なので、暗いのは日本海の持ち味だと思ってますが、
そんな中にこんな色を発見出来ると、なんだかウキウキします。
ホルンフェルスまでの道は、
すごく高い崖の上を通るんですが、キレイに舗装された道と柵のお陰で、
気持ち安心感が増してます。
ホルンフェルスをバックに記念写真♪
ん・・・確かに、さっきからパパがカチカチに・・・。
そうでした、そうでした。
パパは高所恐怖症だったね~。(*´艸`*)
灯台とか登っても、登るだけで外を見ずに帰った男ですからね~。
・・・ってか、お気づきかと思いますが、
ちゅりにピントをあわせ過ぎて、バックがホルンフェルスなんて全く分かりませんね!
ということで、一応・・・
ホルンフェルスにピントバージョンも撮ったんですが、
そうするとちゅたんがモザモザ~しております。
ピントが合ってないからと気を抜いてるちゅたんの顔がなんとも言えません。
まだまだホルンフェルスはこれから!
実際にあの断層になってる部分まで行ってみることにしました。
パパの運命や、いかに!?次回に続きます♪
| 山口県 | 11:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ちゅりッシュママ(06/15)
玻瑠ママ(06/12)
ちゅりッシュママ(06/03)
姫ママ(06/01)
ちゅりッシュママ(05/30)
maronままん(05/30)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
朔(05/26)
タマママ(05/17)
ひ~まま(05/08)
玻瑠ママ(05/05)
Kent(05/02)
いちごママ(04/29)
玻瑠ママ(04/14)