「複数のunsolicited(アンソリシテッド)な買収提案を受領した。株主価値の最大化を目指し、競争的な戦略検討を開始する」

 2023年8月、米鉄鋼大手のUSスチールが発表したリリースだ。USスチールには同年春以降、様々な企業から提案が持ち込まれていた。3月、ある社から合弁事業の検討要請が寄せられると、6月には別の会社からUSスチールの一部事業の買収提案があった。さらに7月、米鉄鋼大手のクリーブランド・クリフスが100%買収の提案を行った。複数の提案にもかかわらず、いずれも成約までには至らなかったため、より魅力的な買収案を募るため、USスチールは同意なき買収の存在を公表した。

 呼応した複数社がUSスチール買収に名乗りを上げ、最終的に約2兆円の買収額を提示した日本製鉄が制した。今や、買収完了を巡り、日米両政府を巻き込む政治案件化しているのは、周知の通りだ。

 アンソリシテッドな提案とは、買収対象の会社の意向に関わりなく提示される案のことを言う。日本語では「招かれざる提案」や「一方的な提案」などと訳され、敵対的(ホスタイル)でも友好的(フレンドリー)でもない中立的な状況を指す。経済産業省がいう「同意なき買収」は、敵対的だけでなく、アンソリシテッドな提案の一部も含む。米国の同意なき買収は、どう進んでいくのか。一例を見てみよう。

この記事は有料会員登録で続きをご覧いただけます
残り3543文字 / 全文4390文字

【初割・2カ月無料】お申し込みで…

  • 専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
  • 著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
  • 日経ビジネス最新号12年分のバックナンバーが読み放題