ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ソフトが足りない

2011-04-30 06:45:22 | アニメ・ゲーム
3DS普及の遅れは震災ではなくラインナップ不足

そういえばシャウタメダルと同じ日に販売してたっけ。その次の日行っても普通に売ってたので、あまり人気が無いのかなとは思っていました。今のところブレイブルーCSⅡ以外にやりたいソフトが無いですね。それにしたってPSPでも出てるし、わざわざ3DSを購入しようとも思いません。「テイルズオブジアビス」が出たら買おうかなとは思ってます・・・というのは前にも言いましたっけ。

新しい機種が出たから買うのではなく、やりたいゲームがあるから買う。PSPはフェイト/エクストラ用、DSもポケモン新作が出ると聞いて買いましたし、アドバンスも多分ポケモン。カラーは金銀用に、ポケットはスーファミが禁止されたのでポケモン緑購入と同時に・・・買う理由の大半がポケモンでした(苦笑。今後の新作はやっぱり3DSなのかな。
そういえば今年も劇場版があるんだった。一応黒⇒白の順番で2作品とも見に行こうとは思っています。ただ特別なビクティニどころか、最近は配信すら貰いに行ってません。デザインは大分見慣れてきましたけど、集めようという気にはなり辛い今日この頃。

何はともあれ、ソフト、特に救ってくれそうなマリオシリーズが早く出ると良いですね。
コメント (2)

フィギュアーツ CJGX

2011-04-29 20:40:07 | おもちゃ・フィギュア


「フィリップ!風だ!風都の風が!」
「僕たちに力を!」


そんなわけで仮面ライダーダブルの最後?のフィギュアーツ、ダブル・サイクロンジョーカーゴールドエクストリームが到着しました。まだアクセルブースターが残ってますが、ダブルはこれで全フォームですかね。

「AtoZ 運命のガイアメモリ」にて風都市民の声援を受けたダブル・サイクロンジョーカーエクストリームが、風都の風を受けて更に進化したサイクロンジョーカーゴールドエクストリーム。劇中では6枚の羽がマフラーのように見えたりもしました。その登場方法も相まって涙もののフォームでした。ただ今回はそちらではなく、「MOVIE大戦CORE」からの出演との事。どっちみち同じですが、MOVIE大戦だと


「タカ!クジャク!コンドル!タ~ジャ~ドル~!!」
の変身後の風を受けてのまさかの登場。前の登場が良かっただけに、若干残念な登場でした。本人たちもまさかなれるとは思っていなかったのか、意外そうに受け止めていたような・・・


特徴的な羽はこんな感じで1枚1枚分離しています。それらをまとめるコネクタをCJGXの背中に挿すのですが、これがなかなかはめ込みづらく、おまけに取れ易い。こんなスペース取るのが取れにくいのも困りますけども。色々向きは変えられますが、時折保てずに垂れ下がる事も。



エターナルの技を破り、一気にとどめ。エターナル到着後からこれがやりたくてやりたくて・・・その割にはとか言うなぁ!(汗。


仮面ライダーコアがいないので代わりに。


そんなこんなでダブルCJGXのレビューでした。今回はオプションが羽、台座、手首のみでプリズムビッカーは無し。使っていなかったので当然と言えば当然か。結局バランスが変な気がする頭部や、サイクロン側の関節の色は改善される事も無く。そして何故かエクストリームメモリの嘴付近が白く塗られてました。何で?
コメント (4)

NEW電王 ストライクフォーム

2011-04-29 17:42:47 | おもちゃ・フィギュア
「幸太郎、私と同じ気持ちなら分かるはずだ。今、一緒に戦わないなんてありえない!」
「・・・テディ、行くぞ。あいつを倒す!」
「今の私たちなら楽勝だ!」



フィギュアーツの仮面ライダーNEW電王が発売されたので購入しました。やっぱりカッコいいよなぁ・・・NEW電王。以前にも販売されたそうですが、今回はトリロジー版。相手役に幽汽がいないのが残念です。



未来から来た野上良太郎の孫である幸太郎が変身する新しい電王。派遣イマジンのテディとコンビを組み、幽霊列車事件、鬼が島での戦い、マンティスイマジンとの戦い、テディとの絆の危機を乗り越えていく。
「さらば電王」以降にちょくちょく登場し、最新作の「レッツゴー仮面ライダー」でも大活躍。幸太郎やテディもどんどん良いキャラになっていくので見ていて面白いですね。で、NEWデンライナーは最近どこ行ったのでしょうw



主演作「超電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル」において、テディとの契約が切れてしまった幸太郎。数々の不幸に見舞われる幸太郎を救うべく、ウラタロスとキンタロスが憑依した結果がこれだよ!w「レッツゴー仮面ライダー」ではモモタロスが憑依してモモタケンに。残念ながらそちらは付属していません。リュウタロスならリュウタガン?
ウラタザオ、キンタオノのいずれも扱いきれなかったNEW電王。でもデネブが無理やり憑依するとベガフォームになれる不思議。


フィィィィッシュ!別にシャウタを釣りつくしても構わんのだろう?



幽汽もマンティスイマジンもいないので、ガタキリバに出てきてもらいました。


以上、NEW電王のレビューでした。再現はしてませんが、デンバードを運転する時のように、背中のパーツ交換でマチェーテディを背中に背負う事も出来ます。キンタオノ専用?の大きな持ち手もあります。ただデンガッシャーやマチェーテディの持ち手はちょっと小さいような気も・・・
他にはライダーパスやデンガッシャーを外した時のホルダーも付属。色も綺麗で満足の一品です。今日はCJGXも届く予定なので楽しみです。
コメント

電波女と青春男 第3話「地を這う少女の不思議な刹那」

2011-04-29 06:45:05 | 2011年アニメ
電波女と青春男 第3話「地を這う少女の不思議な刹那」

I can't fly.

流子曰く、神秘とは今の身の回りの事。いつも使っているものでも、その仕組みを理解しながら使っているものは少ない。自分の体でさえ、どうなっているのか分からない。それでも皆生きている。日常は奇跡の連続なのかもしれん・・・と、農家の息子も言ってますしw

そして真は女々さんにエリオが綺麗なだけで近づくならやめなさい、と忠告を受ける。出来るだけ1人になりたがってるのなら、それを尊重するべき。物を買い与えるだけではなく、産む前から準備や覚悟をしておかなければ親にはなれない。珍しく真面目な女々さんが去った後、女々さんが寝転がってた枕に顔を埋める真wwそしてそれを見られてしまい、以降延々と握られる弱みにw

神秘とは希望であるべき。真が未知の深海に想いを馳せるのも前向きな姿勢。エリオは神秘=宇宙人を自分の過去の後ろ盾に使っている。いいぜ、お前が自分の事を宇宙人だって言うのなら、まずはその拠り所をぶち壊す!的なキャラではないですが、真は学校を抜け出してエリオと共に自転車に乗る。坂を下りガードレールを飛び越える。宇宙人ならそのまま飛んでいけば良い。
奇しくもETカラーの自転車。普段は徒歩より早い程度の自転車だったが、坂ともなればそれ相応のスピードが出てしまい、制御が利かなくなってしまう。そして真とエリオは「I can't fly」。地球人である事を叩きつけられたエリオ。色々文句も言ってますが、一度も傷つかずに過ごせる関係なんて無い。地球人エリオと真はここが初対面。藤和エリオと丹羽真。これもまた青春?


感想
今回の神秘に関する考え方はとても共感できるものでした。流子の言う、身の回りが神秘そのものというのは特に納得。ボタン1つで動き出すパソコンやテレビ。普段何気なく使っているものですが、仕組みはさっぱり分かりません。自分の体にしたって目で見る、声を出す、頭で考えるなどの行動も、理科でそれなりに習っても、どこか納得の出来ない部分もあります。小学生くらいの頃から「自分は何故自分の事しか考えられないのか」というのが個人的に一番の謎ですね。性格がどうのという話ではなく、こんなに沢山の人間がいるのに、どうして私はこの体で、こうして物事を考えているのかというのが不思議でたまりませんでした。もちろん今も。言葉にしにくいですが、まぁ要は日常にも神秘が溢れているということで。

で、エリオと真は空を飛べず。でも、だからこその神秘。空を飛ぶのも神秘の1つかもしれません。いつか空も飛べるはず。そんな前向きな神秘。

1巻もほぼ終わり、次からは2巻の内容にも移りますかね?次回もきっとエリオは可愛い。
コメント (6)

破界編その4

2011-04-28 06:53:06 | アニメ・ゲーム
第2次スパロボZ破界編全50話をクリアしました。総プレイ時間は21時間42分。

螺旋王ロージェノム、ズールなどの強敵が続き、フル改造ガウェインもあっさり一撃ってどういうことだよ・・・特にズールは分身×2の後に本体出てくるわ、これまでの強敵出してくるわで大変でした。
そして最大の敵が第48話とラスボス戦。48話はこれまで全く育てていなかったOOのロックオンとアレルヤが強制的に出撃な上、OO勢のみでの戦闘もあるわで、一度第46話からやり直して、改造してから再度挑みました。SRポイント獲得のためにアルヴァトーレを落としたら、エクシアVSアルヴァアロンの一騎打ち。しかし魂かけたトランザムで一撃でした。何だったんだお前。あとはロックオンが・・・

で、ラスボス戦。の前の戦闘が辛い。SRポイントが無いのでゆっくりやってましたが、補給と修理機体がいなければかなり面倒だったかなと。それとガイオウが出てくる前に大体の精神コマンドを使い切っていたので大変でした。1話前に条件を満たしていたのか仲間になってくれたマルグリッドの期待などが役に立ってくれました。参戦即改造で資金が吹っ飛び、他の機体はろくに改造しないという・・・(汗。

何だかんだで勝利し、とりあえずは破界編終了。まだ明かされていない謎も多いですし、エスターも第2部再世編では参戦してきそうですから楽しみですね。
話が完結して無さそうなのはゴッドマーズ、ボトムズ、ガンダムW、ガンダムOO、真ゲッター、真マジンガー、コードギアス、グレンラガン、マクロスFでしょうか。本編終了後に流れた予告からすると、第2部からいきなり各作品が一斉に後半戦に入るわけでも無さそうです。グレンラガンは子供シモンが出てきており、ギアスはブラックリベリオンが残っていますので、それらをやった後にギアスならR2突入かな。

全体通しての感想は、程よい難しさと遊び易い作品でした。敵が大量に出てきた時、敵の行動がもっとさっさと終わって欲しい、カーソルがちょっと動かし辛いといった不満はありますが、あまり気にするような事でもなく。あとは参戦機体が多すぎて、結局一度も使わなかった機体がいたことでしょうか(汗。特に第1次Zからの参戦機体はダイターン3、ザンボット3、ビッグオー以外は全く使っていません。全ての話を見るには4週必要なようですし、今後は使う・・・かも。


トライダーG7:社長のスキルでPPが増え、移動力は高くないけど豊富な武器と合体攻撃にお世話になりました。
ゴッドマーズ:ガイヤー敗北⇒ゲームオーバーは衝撃でした。いつの間にかエースボーナス獲得してましたし、結構頼りになる期待です。愛、覚えていますし。
ボトムズ:知らぬ。
ガンダムW:思いの外使いませんでした。Wでは結構お世話になったんですけどね。
ガンダムOO:エクシアとヴァーチェばっかり使ってたら、前述の通り48話で危うかった。2周目以降は改造しよう。刹那の2回行動はしょっちゅう使ってました。
ダンクーガノヴァ:ダンクーガノヴァマックスゴッドって何だと思いましたが、強いので気にしない。バルイーグル状態だとよく撃墜されましたが、常にダンクーガノヴァになってからはたまに撃墜されてました・・・あれ?(汗。とりあえず、葵が良いキャラな気がする。
真ゲッター:最後まで2回くらいしか使わなかったゲッター3。1と2には頑張ってもらいました。
真マジンガー:光子力ビームが半端無い。甲児も加速を覚えるので、即効で突っ込んで撃破してもらうというパターンが多かったです。
ダイ・ガード:忘れられない紙装甲。そして戦闘開始直後の使える武装の少なさに泣ける。だんだんと補給機体と化していきました(汗。
コードギアス:紅蓮とガウェインは毎度のように出撃してもらいました。カレンもド根性や鉄壁、熱血を覚えるので大変助かりました。C.C.の愛にもお世話に。
グレンラガン:エースは誰だと思ってやがる!雑魚にボスにと大活躍のグレンラガン。今から後編が楽しみな作品です。
マクロスF:何でかクランをアルトよりも使っていました。
エウレカセブン(劇場版):ニルヴァーシュが意外と強くて、3人分の精神コマンドで雑魚を引き受けてもらってました。武装は少ないけど、好きな機体。


少し休んでから2週目に行きたいと思います。
コメント (4)

プロじゃない

2011-04-27 07:47:07 | 日々の生活
「アルー、これ知ってる?」
「これどうしたら良い?」
「何か青い画面に白文字出たんだけど」

・・・俺はPCのプロじゃないんですが(汗。何でかPC関連の質問が良くきます。分かるものはあれこれいじりますが、分からないものの方が圧倒的に多いわけで。その都度調べて自分の知識が増えるのはありがたいですが、少しは自分で調べていただきたいです。調べる気が無いのか、一時的なら覚える気も無いのか・・・
あくまでも私が出来るのは「自分のPCに異常があった時の対処法」と「ワードやエクセルの便利機能」といった、自分が困らない程度のもの。何でもかんでも解けるわけ無いじゃないですか。頼られるのは嬉しいですけどね。

知ってることしか知りません。でもその知ってることを少しずつ増やしていきたいです。まぁエラー関連の知識なんて、実践する日が来て欲しくもありませんけども(苦笑。2年前、PCの画面が青くなって白文字が浮かんだのはマジ恐怖。
コメント (10)

もしドラ 第2話

2011-04-26 23:30:32 | 2011年アニメ
結局もしドラの第2話を見たわけで。良い最終回だったなー(棒。

マーケティング、ということでお見舞い兼部員について色々聞き出した2人。ただ演技だったんでしょうけども、文乃に言いすぎじゃね?(汗。
先生は過去の出来事がきっかけで生徒と距離を置いていましたが、みなみに一言言われて反省して、友人にピッチャーの心理を聞きました試合後、内野のエラー後、フォアボールを立て続けに出してしまったピッチャーを批判するキャッチャーに対し、先生の一喝・・・このチーム、互いの意思疎通が全く出来てないだけで、「マネジメントを使って野球部を甲子園に導くぞ!」以前に、単純に話し合う場を作ればそこそこ解決したんじゃ・・・

専門家=監督の言葉を分かり易く伝えるのもマネージャーの仕事。以前、塾のバイトをやるに当たって「先生はなるべく専門用語を使わず、話す相手のレベルに合わせることが大切」だと聞いた事があります。もちろん受け取る生徒側の学習量も大切だとは思いますが、自分の考えてる事が相手に伝わるとは限りませんし、なるべく分かり易いように話すのも専門家の仕事だと思います。なので、マネージャーの仕事とはまた別のような・・・?

ピッチャーも練習に来るようになり、めでたしめでたし。もしもドラッカーのマネジメントを女子高生が読んでいなくても、何とかなった気がする2話でした。
コメント (4)

もしドラ

2011-04-26 07:15:47 | 2011年アニメ
「もしドラ」の第1話を見ました。

入院している友達のために野球部のマネージャーとなり、甲子園へ導く事を決めた主人公。たまたまドラッカーの「マネジメント」を購入し、それを野球に応用しようとする物語のようで。原作は売れたのは聞いてますが、読んだ事はありません。最後の数ページは読んだ記憶が無きにしもですが(汗。

正直に言えば面白くありませんでした。アニメを見てるというよりは、教材ビデオを見せられてる感じ。どうしても説明が多くなってしまうでしょうから、語りが多いのは良いんですけども、何でアニメ化したんでしょうね?聞くより読んだ方が分かり易いと思うのですが。

第1話では真摯さや顧客が誰なのかを把握する事が挙げられていました。説明を聞いてて「日笠さんだなー」とか「花澤さんかー」とか「柿原さんだー」とは思います。ただどうしても学習教材のように感じられてしまうので、面白みがありません。ノートを取りながら見るのが良いかもしれませんw
一応、真摯さや顧客について考えたりもしますが、何で部屋でもずっと制服なんだとか、野球部の練習やる気あるのかとか、色々ツッコミたい部分も多くて・・・・

真摯さや顧客の把握は野球部のみならず、ブログの運営とかにも利用できそうですよね。どのような人が読んでいて、どの記事が人気があるのか・・・と調査してやっていくのも勿論アリです。でも私は別にブログを流行らせたいわけでも甲子園に連れて行きたいわけでもないので実践はしませんw

まとめとしては、やはり受け入れがたい作品でした。「ドラッカーのマネジメントにはこう書いてあったので実践しました」。なら自分の意思はそこにあるのか。今はまだ良いかもしれませんが、理論と現実は違います。感情を抜きにして理論を推し進められるのかなぁと。学習教材は「2年のさんすう」とかで十分です。2話からは起きてたら見ようかと。
コメント (6)

DASH村の人々

2011-04-25 08:01:45 | テレビ・映画・ドラマ
昨日の鉄腕DASHで、DASH村や近隣の人々の状況が報告されていました。公式的にDASH村がどこにあるか明かされたのは初めてですかね?
現在は村に戻れない状況だそうですが、動物たちも別の場所で元気に暮らしており、村を支えてくださった方々も避難されているという事でした。TOKIOの方々も村に戻って復興しようという思いが強くて、番組の一企画を超えた何かだと感じました。

思えばDASH村の企画が始まって、もう10年ぐらいになるんですよね。村長選はあひる村長に決まって笑った記憶がありますw番組の冒頭でこの村の今が放送されるので、たまに「早く見たいコーナーにならないかな」とも思いましたが、それでもついつい気になるこのDASH村。いつかまた、TOKIOの皆さんや、多くの方々が笑い合ってこの村での日々を過ごせるようになる事を、一日も早い復興をお祈りしています。
コメント (7)

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

2011-04-25 07:28:11 | 2011年アニメ
花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

次郎丸が「浴場の掃除は上手い」と聞いて、別の「よくじょう」が思い浮かんだのは私だけで良い。

さて今日から新学期。徹にあれこれ言われたけれども、緒花は東京から来たと紹介するや否や大人気。どうやら皆、都会に憧れがある様子。高校生の頃は「駅の数が多すぎる」「道が複雑すぎる」のであまり憧れませんでした(苦笑。
民子と一緒に旅館で暮らしていると知ると、民子姫と呼ぶ男子も登場。姫?高原の少女?そんなアルプスの山にいそうな少女ではないのですが。そんな引っ張りだこの緒花を救ってくれたのはもう1人の姫、結名。老舗旅館ふくやの跡取り娘だが、後を継ぐ気は微妙なところ。楽しければどちらでも良いそうで。

意外と人気のある事が判明した民子。緒花と菜子が食事中の時も、偶然告白されていた民子。男子から好みのタイプを教えて欲しいと言われると、どう聞いても徹でしたwが、緒花はまるで気づかず。そして旅館に帰ってその事を巴に話すと、巴は嫉妬パワー全開。とりあえず、能登さんが楽しそうな気がするので何よりですw


ふくやに回覧を届けに行った帰り、神社にお参り。神無月に神様の道しるべとなるようにぼんぼり祭が開催されると聞いて楽しみにする緒花。そこで菜子をなこちと呼ぶと、菜子もかなり嬉しそう。どうやらあだ名で呼ばれるのが憧れだったようで。ついでにあだ名で呼ぶのも憧れで、民子を「みんちゃん」と呼ぼうとしたら途中で止まってしまい「みんち」に。菜子もひき肉的なあだ名で呼んでしまった事を後悔するも、意外とあっさり民子も受け入れてくれて、以来みんちと呼ぶように。緒花のあだ名は何になるんでしょうね?

旅館に戻って配膳中、徹から指摘を受ける緒花。そこへ民子がやって来て、緒花の代わりに配膳。かばってくれた?いいえ、ただ一緒にいたいだけです。もしくは嫉妬です。
風呂場で共通の敵=徹の話を持ちかけると当然怒り出した民子。ようやく緒花も民子が徹を好きだと気づきましたが、やっぱり民子にとって、緒花は本当にホビロンなのでした。そんな折、民子と緒花は徹が結名と一緒にどこかへ出かけるのを目撃し・・・


感想
「本当にホビロン!」恥ずかしい台詞禁止と言いたくなるような台詞ですね、よくよく考えてみれば。とりあえず人前では使い辛い単語です。わけがわからないよ。
さて第4話は新キャラも登場し、徹と何かしらの関係もあるようで。民子はどう出るのか・・・まぁ緒花が勝手に動いて事情を探ってくれそうな気がしますが。しかし意外と人気のある民子。エセ関西弁を喋ったりする結名と合わせて2人の姫。個人的には緒花に詰め寄った一番左端の子の方が姫だと思うんだ。

青鷺がちょこちょこ登場したところで、次回は修羅場?「ここで働かせてください!」働かないと消えちゃうんですね、分かります。
コメント (2)