![]() | 名探偵に薔薇を (創元推理文庫) |
城平 京 | |
東京創元社 |
名探偵はなぜ名探偵であり続けるのか?「第一部で読むのを止めないでください」という帯の煽りにひかれて購入。読後感としては「なるほどな」というところ。第一部の猟奇的おどろおどろしさ満載の事件に対し、第二部で描かれるのは登場人物の心の葛藤。二部構成の対比が面白く、またクライマックスのどんでん返しの連続も読者をあきさせない。
![]() | ななつのこ (創元推理文庫) |
加納 朋子 | |
東京創元社 |
こういう形のミステリもあったんですね。たまたま入った本屋のPOPに惹かれて購入。主人公お気に入りの本に書かれている物語と、身の回りに起こる少し不思議な出来事とがシンクロしていく。たわいもないエピソードの中に結構深いテーマが横たわっている。
![]() | おジャ魔女どれみ18 (講談社ラノベ文庫) |
栗山 緑 | |
講談社 |
あれ?今回魔法らしい魔法って使われたっけ?
「変身!そして未来へ」
脚本:鋼屋ジン(ニトロプラス)
監修:虚淵 玄(ニトロプラス)
監督:石田秀範
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
「ここからは俺たちのステージだ!」
【今週の変身】
※邪武。ダークネスアームズ。
※黒影トルーパー。
※龍玄。ブドウアームズ。
※鎧武。極アームズ。
【今週の萌えポイント】
※「さよなら戒斗」
※城乃内!
見せ場キター!?
…そうでもなかった。
※まさかエピローグに映画の要素持ってくるとは。
禁じ手に近い印象。
※そして都合よく戻ってくる紘汰。
うーん。
※なんにせよ。
鎧モチーフの仮面ライダー、終了。
やっぱ武部苦手だったなあ。
でも、今までの作品よりは、こねくり回した設定が最後まで破たんしなかっただけマシかな。
虚淵玄のおかげ、なんだろうね。
とはいえニチアサと虚淵脚本、もう少し踏み込めたんじゃないかなあ。
具体的にどこがどうとは言えないけど。
→ 平成ライダー、バッタモチーフ怪人の多いこと。 web拍手お願いします。
テレビ朝日公式
東映公式
映画公式
脚本:鋼屋ジン(ニトロプラス)
監修:虚淵 玄(ニトロプラス)
監督:石田秀範
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
「ここからは俺たちのステージだ!」
【今週の変身】
※邪武。ダークネスアームズ。
※黒影トルーパー。
※龍玄。ブドウアームズ。
※鎧武。極アームズ。
【今週の萌えポイント】
※「さよなら戒斗」
※城乃内!
見せ場キター!?
…そうでもなかった。
※まさかエピローグに映画の要素持ってくるとは。
禁じ手に近い印象。
※そして都合よく戻ってくる紘汰。
うーん。
※なんにせよ。
鎧モチーフの仮面ライダー、終了。
やっぱ武部苦手だったなあ。
でも、今までの作品よりは、こねくり回した設定が最後まで破たんしなかっただけマシかな。
虚淵玄のおかげ、なんだろうね。
とはいえニチアサと虚淵脚本、もう少し踏み込めたんじゃないかなあ。
具体的にどこがどうとは言えないけど。
→ 平成ライダー、バッタモチーフ怪人の多いこと。 web拍手お願いします。
テレビ朝日公式
東映公式
映画公式
![]() | Just Live More 特装版[初回限定盤] |
クリエーター情報なし | |
エイベックス・エンタテインメント |
![]() | E-X-A (Exciting×Attitude)[CD+DVD] |
クリエーター情報なし | |
エイベックス・エンタテインメント |


おせんべい、おかきの老舗「もち吉」の「おまつりこまち カレー味」。
新製品と言うことで、さっそく(?)いただきました!!

カレー風味の中にほんのり甘味があって、ブラックペッパーの刺激感と絶妙なバランスの美味しさ。
おやつに食べても良いし、ビールのおつまみにも合うと思います!
ごちそうさまでした!!
もち吉ファンサイト参加中


「運命の勝者」
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
監督:石田秀範
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
「俺は泣きながら進む!」
【今週の変身】
※鎧武。カチドキアームズ。
※ロード・バロン。
※鎧武。極アームズ。
【今週の萌えポイント】
※「蛇と呼ばれた俺がこう言うのもおこがましいが…。生めよ増えよ 地に満ちよ。さもなきゃ、どうにもならんぞ」
※「ありえた世界」の描写いらないよね。
※え?二人はこの世界を変えるんじゃないの?
どっか行っちゃうの?
そおいう結論かあ。
でも結局守った世界はほっておくのね…。
守った世界に手は加えない、そして新しい世界を他に求める。
理屈としては判るけど、ドラマのカタルシスとしてはどうなのかなあ?
※生きてたザック!
生きてた貴虎!
結局残った方にドラマがあるのか。
→ イヨちゃん…? web拍手お願いします。
テレビ朝日公式
東映公式
映画公式
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
監督:石田秀範
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
「俺は泣きながら進む!」
【今週の変身】
※鎧武。カチドキアームズ。
※ロード・バロン。
※鎧武。極アームズ。
【今週の萌えポイント】
※「蛇と呼ばれた俺がこう言うのもおこがましいが…。生めよ増えよ 地に満ちよ。さもなきゃ、どうにもならんぞ」
※「ありえた世界」の描写いらないよね。
※え?二人はこの世界を変えるんじゃないの?
どっか行っちゃうの?
そおいう結論かあ。
でも結局守った世界はほっておくのね…。
守った世界に手は加えない、そして新しい世界を他に求める。
理屈としては判るけど、ドラマのカタルシスとしてはどうなのかなあ?
※生きてたザック!
生きてた貴虎!
結局残った方にドラマがあるのか。
→ イヨちゃん…? web拍手お願いします。
テレビ朝日公式
東映公式
映画公式
![]() | Just Live More 特装版[初回限定盤] |
クリエーター情報なし | |
エイベックス・エンタテインメント |
![]() | E-X-A (Exciting×Attitude)[CD+DVD] |
クリエーター情報なし | |
エイベックス・エンタテインメント |
「運命の二人 最終バトル」
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
監督:金田治(ジャパンアクションエンタープライズ)
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
「お前は何物にもなれなかった。その意味をもう一度 よく考えてみろ」
【今週の変身】
※マリカ。ピーチエナジーアームズ。
※ナックル。クルミアームズ。
※バロン。バナナアームズ。
※鎧武。オレンジアームズ。
※鎧武。ジンバーレモンアームズ。
※バロン。マンゴーアームズ。
※鎧武。カチドキアームズ。
※ロード・バロン。
【今週の萌えポイント】
※「私と果実。ホントに欲しいのはどっち?」
※いやいや。
中盤からなし崩しにライダーになった感のあるザック。
まさかこの最終局面に来てかなり重要な役目を担うとは。
「俺が最後じゃない。誰かが、また」
城ノ内…。
差がついちゃったねえ?
※「ねえ…。もし私が知恵の実をつかんでいたら、あなたは私を求めてくれた…?」
耀子…。
無残。
しかし、その身を挺して「我が王」を守ったのだから、本望だったのでしょう…。
※紘汰と戒斗。
とうとう人でなくなった存在二人に託された人類の未来。
どちらに転んでも救いのない結末になっちゃわないかねえ。
→ レオの旦那…? web拍手お願いします。
テレビ朝日公式
東映公式
映画公式
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
監督:金田治(ジャパンアクションエンタープライズ)
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
「お前は何物にもなれなかった。その意味をもう一度 よく考えてみろ」
【今週の変身】
※マリカ。ピーチエナジーアームズ。
※ナックル。クルミアームズ。
※バロン。バナナアームズ。
※鎧武。オレンジアームズ。
※鎧武。ジンバーレモンアームズ。
※バロン。マンゴーアームズ。
※鎧武。カチドキアームズ。
※ロード・バロン。
【今週の萌えポイント】
※「私と果実。ホントに欲しいのはどっち?」
※いやいや。
中盤からなし崩しにライダーになった感のあるザック。
まさかこの最終局面に来てかなり重要な役目を担うとは。
「俺が最後じゃない。誰かが、また」
城ノ内…。
差がついちゃったねえ?
※「ねえ…。もし私が知恵の実をつかんでいたら、あなたは私を求めてくれた…?」
耀子…。
無残。
しかし、その身を挺して「我が王」を守ったのだから、本望だったのでしょう…。
※紘汰と戒斗。
とうとう人でなくなった存在二人に託された人類の未来。
どちらに転んでも救いのない結末になっちゃわないかねえ。
→ レオの旦那…? web拍手お願いします。
テレビ朝日公式
東映公式
映画公式
![]() | Just Live More 特装版[初回限定盤] |
クリエーター情報なし | |
エイベックス・エンタテインメント |
![]() | E-X-A (Exciting×Attitude)[CD+DVD] |
クリエーター情報なし | |
エイベックス・エンタテインメント |
「二人の目指す未来は」
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
監督:金田治(ジャパンアクションエンタープライズ)
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
「私の王は駆紋戒斗 あなただと、そう決めたの」
【今週の変身】
※マリカ。ピーチエナジーアームズ。
※ブラーボ。ドリアンアームズ。
※グリドン。ドングリアームズ。
※ロード・バロン。
※ナックル。クルミアームズ。
※バロン。バナナアームズ。
※鎧武。オレンジアームズ。
※鎧武。カチドキアームズ。
※鎧武。極アームズ。
【今週の萌えポイント】
※「一人で苦しむな。俺が舞と一緒に戦ってやる」
※ついに。
戒斗と紘汰、相容れない二人の直接対決に。
なんだかなあ。
結局ライダーバトルモノかあ。
※作中でもそう描かれているけど、あらためて初期からの舞の空回り感が凄いな。
※ミッチにもう上がり目はないの…?
→ ザック…? web拍手お願いします。
テレビ朝日公式
東映公式
映画公式
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
監督:金田治(ジャパンアクションエンタープライズ)
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
「私の王は駆紋戒斗 あなただと、そう決めたの」
【今週の変身】
※マリカ。ピーチエナジーアームズ。
※ブラーボ。ドリアンアームズ。
※グリドン。ドングリアームズ。
※ロード・バロン。
※ナックル。クルミアームズ。
※バロン。バナナアームズ。
※鎧武。オレンジアームズ。
※鎧武。カチドキアームズ。
※鎧武。極アームズ。
【今週の萌えポイント】
※「一人で苦しむな。俺が舞と一緒に戦ってやる」
※ついに。
戒斗と紘汰、相容れない二人の直接対決に。
なんだかなあ。
結局ライダーバトルモノかあ。
※作中でもそう描かれているけど、あらためて初期からの舞の空回り感が凄いな。
※ミッチにもう上がり目はないの…?
→ ザック…? web拍手お願いします。
テレビ朝日公式
東映公式
映画公式
![]() | Just Live More 特装版[初回限定盤] |
クリエーター情報なし | |
エイベックス・エンタテインメント |
![]() | E-X-A (Exciting×Attitude)[CD+DVD] |
クリエーター情報なし | |
エイベックス・エンタテインメント |
観てきました。
<新宿ピカデリー>
総監督:押井守
監督:押井守、湯浅弘章
「エピソード6 大怪獣現わる 後編」
いやー、退屈。押井サンの本気ってどうしてこうなっちゃうの?
ホント、その意味では成長してない人だなあ。
「エピソード7 タイムドカン」
こっちの方が面白かった。でも犯人の動機が良くわからないまま。
うーん。
今回はどちらも不完全燃焼。
【萌えポイント】
※ザ・リリーズ。
か、活動してたんすね。
65点。
<新宿ピカデリー>
総監督:押井守
監督:押井守、湯浅弘章
「エピソード6 大怪獣現わる 後編」
いやー、退屈。押井サンの本気ってどうしてこうなっちゃうの?
ホント、その意味では成長してない人だなあ。
「エピソード7 タイムドカン」
こっちの方が面白かった。でも犯人の動機が良くわからないまま。
うーん。
今回はどちらも不完全燃焼。
【萌えポイント】
※ザ・リリーズ。
か、活動してたんすね。
65点。