・久喜の提灯祭り・天王様 - Wikipedia
当サイト関連記事:
・2014久喜提灯祭りに行ってきましたレポート。(ダッシュする山車の動画あり)
・2013年・久喜提灯祭りに行ってきましたレポート。(山車が大回転する動画あり)
・2012年7月12日に久喜提灯祭りに行ってきました。どんな屋台があったかレポート。
午後7時頃、まだ空が明るい時間から山車の提灯に明かりが灯されて曳き廻しが始まってました。山車は街灯より高く、電線すれすれです。
7月18日の久喜提灯祭りの方が屋台は多いので、7月12日はどこの屋台も行列でした。熱気ムンムンです。うちわか扇子を持参して行くことをおすすめします。
りんご飴です。中2むすめがちょっと欲しそうにしてましたが、「どうせ食べないから」という理由で買いませんでした。見た目だけで欲しくなるやつ(笑)。
クレープはちゃんと焼いて作るんですね。おじさんの手さばきが見事でした。
広島流お好み焼600円。出来上がったお好み焼きが整列しているようすが壮観でした。大行列。
焼きそばも大行列。へらの持ち方の向きはこうするのかなるほど。
そしてこう! ガッとこうする! うまそう!
宝石つかみ取りがありました。
宝石つかみ取りは子ども300円、大人は500円・・・じゃなくて600円で。
小4むすこはくじ引きで勇者の剣を手に入れた。
女の子集団がリゾート風の飲み物を飲みながら歩いているのを見たけどコレだったのか。
ツムツムの波がこんなところまで。ツムツムすくい。
商店の店先できゅうりの浅漬け150円。妻と中2むすめが買いました。
らくがきせんべい200円。中2むすめと小4むすこは今年も買うのか・・・。
たこせんべいにシロップで絵を描きます。
そしてお店の人に色砂糖をかけてもらいます。
絵だと余白に色砂糖が付かなくて損だからと全面に塗っちゃうやつ(笑)。
提灯山車が来ました。
らくがきせんべいの危機。
このままだと提灯山車が屋台にぶつかってしまいます。
その時、屋台をくずして危機を乗り越えました。「どうもすみませんね」「いえいえどうってことないですよ。がんばってくださいねー」といった感じの場面。
こうして迫力の提灯山車が巡航していくのでした。
お祭りの終盤に久喜駅前ロータリーに山車が集合してパフォーマンスが行なわれますが、大混雑なのでこの辺で帰ることにしました。
18日のお祭りも、行くらしいですよ・・・。