都合により、1月も後半だというのにこんな話題でお送りいたします。
当サイト関連記事:
・除夜の鐘を鳴らせる、一般参加可の全国のお寺を探せるサイト。
・すりこぎで杵を作って餅つきしました。材料費200円。
・日の出の時刻を調べる・初詣スポット・ライブカメラ
除夜の鐘を突けるお寺は、JR久喜駅から歩いていける距離にある甘棠院(かんとういん)が有名なようなので、行ってみることにしました。
・甘棠院 - Wikipedia
・久喜駅から甘棠院までのルート Google マップ
【除夜の鐘の個人的疑問】
・何時から始まるのだろうか
・受付とかあるのだろうか
・普通にふらふら~と行っても突かせてもらえるのだろうか
・108人で締切なのだろうか
・108人の中に入れるだろうか
・ネットで予約は出来るのだろうか
・押すな押すなの大混雑なのではないだろうか
・家族で行ったら一人ひとりで打つのだろうか一緒にだろうか
・作法とかあるのだろうか
・思いっきり鳴らしたら叱られるだろうか
・甘酒のサービスとかあるのだろうか
・屋台とか出て祭りっぽくなっているのだろうか
こんな疑問を持ちつつ行き当たりばったりでお出かけしました。
妻は深夜にお出かけするのがおっくうで、小3むすこは睡魔に勝てず、中1むすめとふたりでお出かけしました。中1むすめは一度寝たら起こすのがむずかしいので、紅白歌合戦を見ながらずっと起きていました。(寝起きの悪い人の起こし方まとめ)
久喜駅西口から歩いていき、コンビニで使い捨てカイロを買って、ねらってないのに奇跡が起き、拝むと良いことが起きそうな元日0時0分のレシートをもらい、寒風吹きすさぶなか歩いていきました。
時折「ゴーン」という鐘の響きに引き寄せられながらたどり着きました。フラッシュで撮ってさらに色調補正しているので明るく見えますが、実際は真っ暗です。参道も暗いので、懐中電灯を持って行くことをおすすめします。ちなみにお寺ですので、門をくぐって進むとお墓に囲まれた参道を歩くことになります。こわッ。
上の画像は帰りに撮ったものです。実際は違って門のところに人だかりが出来ていたので、やっぱり除夜の鐘が鳴り出してから来ても先着108人の選にもれたかな~と思いました。
するとその中の人が「どうぞどうぞお通りください」と言ってくださいました。どうやら仲間内で除夜の鐘を打ちに来て、門の前で記念写真を撮っていただけだったようです。
左も右もお墓の参道を進んで突き当たりを右に向くと、ありました釣鐘! みなさんが順番に並んでいます。
こういったお寺の釣鐘(つりがね)は、梵鐘(ぼんしょう)というそうです。
・梵鐘 - Wikipedia
向こう側に順番の列があるようなので行ってみました。
除夜の鐘を突くための行列に並びます。最後尾で30番目ぐらいでしょうか。意外と人数が少ないですが、もしかしたらもうすでに後半戦なのではないか? もしかしたら整理券とかあって最後尾に並んだら「アンタなんで並んでるの」という目で見られるのではないか? といった憶測が憶測を呼びます。でもなるようになれです。どうにでもなれです。暗くて人の顔がよく見えないので平気です。
(この画像ではたまたま通った車のライトの光で明るく写っていますが、実際は真っ暗です)
「ゴーン」しばらくしてまた「ゴーン」という釣鐘の音とともに牛歩で進み、あと少しで除夜の鐘が突けそうなところまで進みました。最後の最後に釣鐘を目の前にして「もう終わりなんですが」なんて言われないでしょうなぁ。僕たちの後ろにも数人並び始めたので仲間が増えて良かったですけれども。
とうとう除夜の鐘が突けます。住職からは「前の人で108回打ち終えました。お帰りください」とは言われませんでした。間に合って良かった。
前の方々が除夜の鐘を鳴らしているのを見ていると、同行者がいっしょに突いている方が多かったです。梵鐘の段に上がるときに係りの人に人数を聞かれたので、同行者がいる場合はいっしょに突くように、とみんな言われているのかもしれません。
そして自分たちの番がきて、中1むすめとふたりで思いっきり突くで~と意気込んで振りかぶり、「ゴ~~~~~ン! ゴワンゴワンゴワン~」とそこにいた人々の頭に強烈に響く一打をお見舞いしました。これがコントなら釣鐘が落ちて「ブッパッパッ、ブッパッパッ、ブッパッブ~」となるところです。どうもすみませんねぇ。でもなんか心身ともに浄化されたような気がします。
そして突き終えたら梵鐘に向かって手を合わせてお祈りをして帰ります。こちらのお寺では、お祭り気分な出し物とかはありませんでした。ちょい拍子抜けしつつ、またお墓の間を通って身を震わせながら寒いなか帰っていくのでした。
この身の震えが心霊現象に遭遇するのではないかという恐怖からなのか寒さによるものなのかと言えば、両方かもしれません。
こんな写真が撮れてしまったので。矢印のところに、心霊写真でよく見られる丸いオーブが3つ写っています。ホコリがフラッシュに反射して写ったのかもしれませんが、ちょいコワです。
除夜の鐘は、場所によっては始まる時間は23時40分頃だったりもっと早かったりいろいろあるようです。今回のお出かけでは、除夜の鐘が鳴り出したあとに行きましたが間に合いました。ネットで調べてみたところ、整理券を配る人気のお寺もあるようですね。
今年の大晦日は小3むすこも行きたいそうなので一緒に突いてこようと思います。
おまけです。
オカルトネタで終わると寒気が止まらないので、関係ないですがこちらの画像をどうぞ。
小3むすこが描いたドナルドです。
- 関連記事