たまゆら -hitotose- 第01話 「わたしのはじまりの町、なので」
ヒーリングアニメとして名高いあの「ARIA(AA)」シリーズのスタッフが集結したOVAが
ついにテレビアニメとして再登場。「たまゆら -hitotose-」の第1話。

舞台は瀬戸内海の町、広島県竹原市。亡くなったお父さんとの思い出の町。
「沢渡 楓(さわわたりふう=ぽって)」と友人達、見守る大人達との優しいお話。

オープニングはOVAと同じ坂本真綾さんの「おかえりなさい(AA)」。
てな感じでたまゆらOVA(AA)のお話だったわけですが、竹原市へ引っ越す前の
中学の時のお話からテレビ放送版は始まります。
場所は神奈川県横須賀市の汐入。

まだツインテのぽって(このときは「ふうにゃん」と呼ばれている)は中学三年生。
父親を亡くしたぽってを何かと気遣って泣き虫さんな友人「三次ちひろ(みよし~)」。
自分からぽってが世界を股にかける写真家になれると勧めておきながら、
またまた余計な事を言ってしまったと泣き出してしまう。これはこれで難儀な性格だ。w

カメラも写真も悲しい思い出として片付けてしまっていたぽっては、ある日
弟の「香(こう)」が楽しそうにアルバムを覗いているのを見て楽しい
思い出ばかりが綴られていたことを思い出す。
そして父親の使っていたカメラを欲しいとお母さんに言うぽって。
父親の思い出の品の中からカメラを取り出すと、手が教えてもらったことを憶えていた。
そして、ちひろにカメラを見せるとぽっての前進をまた泣いて喜ぶ。
ぽってにとっての最初の一枚はそんなちひろ。
でも、いきなり伏せてローアングルはヤリ過ぎ。

昔父親と住んでいた竹原市への高校へ進学するぽって。
香もノリノリで結局家族みんなでお引っ越しすることとなる。
写真家の「志保美りほ(しほみ~)」に自分の撮った写真と手紙を送るぽって。
返事が来て大興奮。そして同封されていたのは行き先のない切符。
意味を計りかねるぽって達。

あっという間の冬、卒業と別れの時が近付く。
髪を短くしたぽってにお守りキャラのヌイグルミをプレゼントするちひろ。
そしてさらに手製のカメラケースとアルバム入れ、切符入れを手渡す。
二人で「アグレッシブ」を目指して泣かずにお別れ。
先に広島へ向かうぽって。
電車を乗り継いで竹原駅の改札を出たところでぽってを出迎えたのは「塙かおる(はなわ~)」。
「ぽって、おかえり」「かおちゃん、ただいま」

エンディング「神様のいたずら(AA)」。
次回 「やさしい香りに包まれた日、なので」
BD/DVDであたふた告知するぽってが可愛すぎ。ww
OVAを知らない人でも安心の第0話的エピソード。
OVAの最後の方で少し語られた父親の死によって封印していた思い出が昇華されて
その中から見つけた楽しい思い出などの溢れた広島へ戻るという部分が横須賀時代の
友人との別れも絡めて描かれました。でもこの子は再登場しそうですね。
今後はOVAのエピソードをなぞる形になるのかまったく違うエピソードで固めるのか
わかりませんが、美しい風景と和やかな雰囲気をまったり楽しみたいアニメです。
ついにテレビアニメとして再登場。「たまゆら -hitotose-」の第1話。

舞台は瀬戸内海の町、広島県竹原市。亡くなったお父さんとの思い出の町。
「沢渡 楓(さわわたりふう=ぽって)」と友人達、見守る大人達との優しいお話。

オープニングはOVAと同じ坂本真綾さんの「おかえりなさい(AA)」。
てな感じでたまゆらOVA(AA)のお話だったわけですが、竹原市へ引っ越す前の
中学の時のお話からテレビ放送版は始まります。
場所は神奈川県横須賀市の汐入。

まだツインテのぽって(このときは「ふうにゃん」と呼ばれている)は中学三年生。
父親を亡くしたぽってを何かと気遣って泣き虫さんな友人「三次ちひろ(みよし~)」。
自分からぽってが世界を股にかける写真家になれると勧めておきながら、
またまた余計な事を言ってしまったと泣き出してしまう。これはこれで難儀な性格だ。w

カメラも写真も悲しい思い出として片付けてしまっていたぽっては、ある日
弟の「香(こう)」が楽しそうにアルバムを覗いているのを見て楽しい
思い出ばかりが綴られていたことを思い出す。
そして父親の使っていたカメラを欲しいとお母さんに言うぽって。
父親の思い出の品の中からカメラを取り出すと、手が教えてもらったことを憶えていた。
そして、ちひろにカメラを見せるとぽっての前進をまた泣いて喜ぶ。
ぽってにとっての最初の一枚はそんなちひろ。
でも、いきなり伏せてローアングルはヤリ過ぎ。

昔父親と住んでいた竹原市への高校へ進学するぽって。
香もノリノリで結局家族みんなでお引っ越しすることとなる。
写真家の「志保美りほ(しほみ~)」に自分の撮った写真と手紙を送るぽって。
返事が来て大興奮。そして同封されていたのは行き先のない切符。
意味を計りかねるぽって達。

あっという間の冬、卒業と別れの時が近付く。
髪を短くしたぽってにお守りキャラのヌイグルミをプレゼントするちひろ。
そしてさらに手製のカメラケースとアルバム入れ、切符入れを手渡す。
二人で「アグレッシブ」を目指して泣かずにお別れ。
先に広島へ向かうぽって。
電車を乗り継いで竹原駅の改札を出たところでぽってを出迎えたのは「塙かおる(はなわ~)」。
「ぽって、おかえり」「かおちゃん、ただいま」

エンディング「神様のいたずら(AA)」。
次回 「やさしい香りに包まれた日、なので」
BD/DVDであたふた告知するぽってが可愛すぎ。ww
OVAを知らない人でも安心の第0話的エピソード。
OVAの最後の方で少し語られた父親の死によって封印していた思い出が昇華されて
その中から見つけた楽しい思い出などの溢れた広島へ戻るという部分が横須賀時代の
友人との別れも絡めて描かれました。でもこの子は再登場しそうですね。
今後はOVAのエピソードをなぞる形になるのかまったく違うエピソードで固めるのか
わかりませんが、美しい風景と和やかな雰囲気をまったり楽しみたいアニメです。
trackback
たまゆら ~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
生まれ故郷を離れて、懐かしの街・瀬戸内の竹原に引っ越して高校に入学した沢渡楓。今日も友達の塙かおる、岡崎のりえ、桜田麻音の写真を撮ってます。今日の写真は汐入の友達、三次ちひろに送るため。「ふわふわと、幸せな気持ちの時に写真に写る小さな光の子供達…… そ...
ハズレ覚悟で見に行ったら…(青の祓魔師とかたまゆらとか、映画3本とか)
【WORKING'!! 第1話(新番組)】ファミレスを舞台にしたコメディ作品第2期。原作は未読。監督など色々スタッフが変ったせいか、何かちょっと違和感ありますね~。キャラの線とか1期に ...
たまゆら 1話 「わたしのはじまりの町、なので」
2011年秋季アニメの第三作目になります。
写真が大好きな女の子=沢渡楓。早くに父親を亡くしてしまった彼女が、父親が暮らしていた竹原市に引越ししてきて、高校生の日々を過ごす、ふんわり、ほんわりと...
たまゆら ~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 感想
期待通り、いや、それ以上に良かったです。
OPとED、両方とも良かったし、勿論本編を素晴らしかった。
今後も楽しみです。
写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。
この春、海と...
たまゆら~hitotose~
この春、私は生まれた町を離れて、なつかしいこの町の高校に入学した。
天国に行ったお父さんが好きだったこの町で
お父さんが教えてくれた写真をもう一度はじめる事にしたのは
楽しかった想い出を、全部悲しい色に染めてしまうのをやめようと...
たまゆら~hitotose~「第1話 わたしのはじまりの町、なので」/ブログのエントリ
たまゆら~hitotose~「第1話 わたしのはじまりの町、なので」に関するブログのエントリページです。
レッツフォト! 「たまゆら~hitotose~」 第1話の感想。
「なので!」
たまゆら ~hitotose~ 1話 感想
たまゆら ~hitotose~ 1話 「わたしのはじまりの町、なので」 感想
OVAが面白かったので期待していたたまゆらのTV版が始まりました。
TV版の1話はぽってが中学校時代のお話で、
OVA版の前から始まるようです。
■たまゆら~hitotose~【第1話】わたしのはじまりの町、なので
たまゆら~hitotose~ #01の視聴感想です。 写真。 涙。 カメラ。 心。 決断。 笑顔。 街がずっと待っていてくれた。 ↑さぁポチッとな
たまゆら~hitotose~ 第1話(新)
第1話『わたしのはじまりの町、なので』たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】新番組2本目です!
たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
この町がずっと私を待ってくれた――。
OVA版から好きだった「たまゆら」がTVアニメに♪
また優しいキャラと風景に癒されまくりますw
一押しキャラは香くんです(笑)
▼ たまゆら~hitotose~ 第1話...
たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町なので」 レビュー・感想
お父さん、ただいま~その時、この町が私をずっと待っていてくれた気がした~ 画面いっぱいに優しさが溢れてくる、癒されますね。 TV版はOVAより前のお話からスタートですね ...
たまゆら ~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 感想
おかえりなさい―
たまゆら~hitotose~第1話「わたしのはじまりの町、なので」
たまゆら~hitotose~第1話「わたしのはじまりの町、なので」です。 ちょっ
たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
レッツフォト なので。
『たまゆら-hitotose-』 第1話 観ました
原作および、OVAの第1期は未視聴ですが…カメラ女子ネタということで視聴してみました。
ヒロインの楓が使うカメラが小型カメラの名器ローライ35Sってのが渋くまたカッコいいですね。しかも、その操作も特徴を抑えて表現してきているのがまた、渋いです。そして、?...
[アニメ]たまゆら ~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
それは奇跡が生まれるOVAのちょっと前の物語、なので……。
たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
秋もサトジュンさんワールドは続きますよ~!
今期大本命の一つ、たまゆらTVバージョンスタートです。
OVAもできたら見てほしいですね。
ぽっては中学生の頃は髪の毛二つ結びだったのね。
汐入に住んで...
たまゆら~hitotose~ 1話
きっと、もう大丈夫。
というわけで、
「たまゆら~hitotose~」1話
喜びも悲しみも幾歳月の巻。
あーちくしょう、さっきから鼻すすりっぱなし。
もちろん、風邪気味とかそういうことではなくて。
...
たまゆら~hitotose~ 第一話 感想
おかえりなさい
「たまゆら~hitotose~」第一話感想です。
たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
(アニメ感想) たまゆら ~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」
たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
癒しアニメがいよいよ登場!疲れきったあなたの心に、一服の清涼剤・・・
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
2011年10月第一週のアニメ(たまゆら~hitotose~)
・たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
自分にとって秋の新番組第7弾。
ずっと以前に作品の名前を儀武さんが話題にしてた+監督等をサトジュンが担当という事で期待してたのですが、これは良いヒーリングアニメになりそうですね。
楓の語...
たまゆら ~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」
第1話 「わたしのはじまりの町、なので」
写真が大好きな高校1年生沢渡楓と、
彼女をとりまく人たちの日常とささやかな夢を描いた物語。
【キャスト】
沢渡楓 竹達彩奈
塙かおる 阿澄佳奈...
たまゆら~hitotose~ 第1話 感想「わたしのはじまりの町、なので」
たまゆら~hitotose~ですが、沢渡楓が高校生となり竹原に引っ越してきます。父親に教えてもらった写真は封印していましたが、このままではいい思い出もなくしてしまうと思い、カメラを手にします。(以下に続きます)
たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 感想
こののんびりまったりした世界観がたまらない
竹原に戻ってくる前の中学時代の楓。
親友のちひろや写真と再び向き合う経緯など昔の楓が描かれました。
みんなが優しいこの作品の世界がやっぱり大好きだと改めて思いました。
たまゆら TV版 第01話 感想
たまゆら ~hitotose~
第01話 『わたしのはじまりの町、なので』 感想
次のページへ
たまゆら~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」 簡易草子
「『たまゆら』の写真は見る人をちょっぴり幸せな気持ちにしてくれる。だから、私はこのカメラで『レッツフォト!』、なので!」by沢渡楓
「行ってらっしゃい、ふうにょん!私も応援してるよ!!・・・よか...
たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」の感想
先に発売されていたOVAとかも全然見た事無いので、どんなアニメか予備知識もなくただなんとなく面白そうだからという理由で見ることに。写真をよく撮っているみたいなのでフォトカノみたいなアニメなのかな...
2011年10月新番組感想(3)「たまゆら~hitotose~」 #1 わたしのはじまりの町、なので
たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray]SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D) 2011-12-21売り上げランキング : 68Amazonで詳しく見る by G-Tools
 
今期の癒し枠がスタート、ですかね(笑)。
 
OVAシリ ...
たまゆら ~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」
ちひろはいい子ですね。ちょっと泣き過ぎでしたけど。
たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 感想
たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 感想
ちょっとたまゆら撮ってくる
たまゆら~hitotose~ #1
【わたしのはじまりの町、なので】
たまゆら~hitotose~第5巻 [Blu-ray]出演:竹達彩奈SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)(2012-04-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
そうだ竹原に行こう!今期7作品目 ...
たまゆら~hitotose~ 第1話 わたしのはじまりの町、なので
写真好きの主人公・沢渡 楓。
楓は父を失った事で思い出を封じていたが、弟の沢渡 香が引っ張り出してきた写真を見て、父の愛情を改めて感じ、遺品のカメラを引き継ぐ事に。
横須 ...