緊急地震速報が来た訳だが・・・
今日(これを書いている時点で日付は昨日だが)17時頃に突然警報音が鳴り響いた。
職場のあちこちから聞こえる。
最初は聞き覚えのある音調からUPS(無停電限装置)のアラームかな?と、
思ったけどそんなに何台もないしそんなあちこちに置いてない。
よく見ると自分の携帯、または他の人の携帯が鳴っている。
メールを開いてみると
「09/29 17:00 エリアメール 緊急地震速報
福島県で地震発生。強い揺れに備えて下さい(気象庁)」
・・・ここ、都内なんすけど・・・
注意すると僅かに揺れている。もしかして福島は結構揺れているのかなと
思ってそのままワンセグをオンにしてテレビの速報を確認。
たしかに広範囲が揺れていたようだけど福島で震度4。ズコーッ!
とはいえ緊急地震速報の役割としては致し方ない。
多少の過大評価でも出さないよりは出した方が良い。
それよりも問題なのが自分達がアラームだけでまったく地震速報だと認識してなかったこと。
しかも自分は防災の日である9月1日に訓練用のエリアメールを受け取ったばかり。
全然、教訓となってないことに反省。
据え置き型のように音声案内ならすぐに揺れに備えてファイルを保存するくらいの
時間は出来たかも知れないなぁ。
職場のあちこちから聞こえる。
最初は聞き覚えのある音調からUPS(無停電限装置)のアラームかな?と、
思ったけどそんなに何台もないしそんなあちこちに置いてない。
よく見ると自分の携帯、または他の人の携帯が鳴っている。
メールを開いてみると
「09/29 17:00 エリアメール 緊急地震速報
福島県で地震発生。強い揺れに備えて下さい(気象庁)」
・・・ここ、都内なんすけど・・・
注意すると僅かに揺れている。もしかして福島は結構揺れているのかなと
思ってそのままワンセグをオンにしてテレビの速報を確認。
たしかに広範囲が揺れていたようだけど福島で震度4。ズコーッ!
とはいえ緊急地震速報の役割としては致し方ない。
多少の過大評価でも出さないよりは出した方が良い。
それよりも問題なのが自分達がアラームだけでまったく地震速報だと認識してなかったこと。
しかも自分は防災の日である9月1日に訓練用のエリアメールを受け取ったばかり。
全然、教訓となってないことに反省。
据え置き型のように音声案内ならすぐに揺れに備えてファイルを保存するくらいの
時間は出来たかも知れないなぁ。