すると、ピックアップ検索用の検索BOX が開きますので、使いたいキーワードをチョン・チョンと選んで、後は検索するだけ。 間には半角スペースを入れてくれるので 入力の手間が省けます。
検索アイテムは、検索バーと同じものが使えるので 面倒な設定も不要です。 アイコンをいくつ表示するか・結果を新規タブに表示するか・すぐアクティブにするか だけを設定しておきます。
検索パラメータの変更 や アイコンの変更など(非公式)
検索バーのファイル(SearchEngineList.xml) を 直接編集していきます。 独自メニューを追加したい場合には、OpenSearch で適当なものを追加して、それを編集すればOK。
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir
\setting\override\1041_SearchEngineList.xml
※バージョンアップしても、このファイル自体はリセットされません。
※Vista,Win7、Sleipnir3.9.1 ~ 4.3.2 の例。 環境などに合わせて読み替えて下さい。
※編集する場合には慎重に、必ずバックアップを取ってからにしてください。
- Sleipnir3.9.1 ~ 4.3.2 で使えるアイコン格納フォルダ
※バージョンアップをすると、このフォルダはリセットされます。
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir
\~temp\chrome\skins\default\widget\module\SearchEngine
ここに差し替えたいアイコン用画像(通常はアイコン ○○.ico 形式) を入れておけば <Icon>○○.ico</Icon> などと設定するだけで利用できます。 OpenSearch で追加したものは、サイトのファビコンを参照していることが多いので、気に入らない場合などにはこの方法が使えます。 但し、このフォルダに追加したアイコンはバージョンアップすると無くなってしまうので、別の場所にも保存しておくが必須。。 (面倒な方は ネット上の画像をURLで参照するようにしておいた方が 設定も一度だけで済みますよ。)
- 参考データ: ファビコン格納フォルダ
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir
\setting\client\favicon
更新日時順 などに並べ替えれば ファビコンを一度にゲットできますよ。
※Vista,Win7、Sleipnir3.9.1 ~ 4.3.2 の例。 環境などに合わせて読み替えて下さい。
デフォルト検索エンジン を変更する方法(非公式)
検索バー,アドレスバー,ピックアップ検索,SuperSearch で Enterキー や 虫メガネアイコン を押した時に実行されるものと、テキスト選択→ 右クリックメニューで表示される「キーワードをウェブから検索」で実行されるものが対象です。
先日、Sleipnir3.9.1.4000 から 3.9.1.4002(test2) にバージョンアップをしたら、それまでの方法では、一部のファイルが ブラウザ起動時に毎回リセットされる現象(不具合?)が起こってしまい... 苦労しました。 私の方法ですので、参考程度にしてみてください。
注意: この方法は非公式です。 重要な 設定ファイル を直接編集するので、必ずバックアップを取って、自己責任でお願いします。 ブラウザを終了した状態で作業してください。
説明の最後に、参考にした情報リンクも載せておきますので、併せて参照してください。
1. central.ini を書き換える。
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir
\~temp\users\default\central.ini
これの SleipnirSearchRequest を任意の検索エンジンに変更する。 ↓ Google の例
[ServerChanged]
Version="203"
SleipnirSearchRequest="http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q={all}"
SleipnirSearchIcon="SleipnirSearch.ico"
※バージョンアップをすると、central.ini は 毎回リセットされます。
2. central.ini を保存し、読み取り専用属性 に変更する。
私の環境では Ver.3.9.1.4002 以降の test版 で必要でした。
Ver.3.9.1.4000 までなら、読み取り専用 にしなくてもOKだと思います。 まずは 普通に保存してみて、何度かブラウザを起動してみても 書き換えられることがなければ、何もしなくてOKです。(追記: どうやら test版 を使うとこの作業が必要になるようです。 正式版を利用すると、この作業は不要になります。) なお、バージョンアップ(上書きアップデート)すると、このフォルダはリセットされ、読み取り専用属性 も一旦解除されます。 (今のところ、読み取り専用 のままバージョンアップしてもリセットされるだけで 特に問題は出ないようですが、あくまでも自己責任で慎重に判断してください。)
バージョンアップした時の 作業は ↑ここまで でOKです!
3. SearchEngineList.xml の該当部分を編集する。
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir
\setting\override\1041_SearchEngineList.xml
これの Request を任意の検索エンジンに変更する。 ↓ Google の例
<Engine>
<Name>ウェブ検索</Name>
<ActionName>SleipnirSearch</ActionName>
<Request>http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q={all}</Request>
<!--<Request>http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipnir_3_w&safe=off&lr=all&q={all}</Request>-->
<Icon>SleipnirSearch.ico</Icon>
<Method>GET</Method>
<Encode>UTF8</Encode>
<Embed>true</Embed>
<Shortcut>
</Shortcut>
<Guid>{49C21CFA-639D-47DE-9642-E6EA065A4E2B}</Guid>
</Engine>
これでOKです。 今後、この方法が使えなくなるかもしれませんが... もし変更ができなくなってしまったら悲しいです。。 ちなみにデフォルトは → 「
SleipnirSearch」 です。 殆ど同じですが、私は 「
Google 検索」 のインスタントプレビュー(← 追記: Google が提供を終了しちゃったので
拡張 をいれました...) と キャッシュ(閲覧) を使いまくっているので... この2つが実装されたら、デフォルトのものを使います。
ちなみに、最初は 他の方の情報も参考にして、自分で追加した検索エンジンの <ActionName>○○○</ActionName> 部分を使って C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir\setting\client\user.ini の [SearchBarSetting] の項目に DefaultEngineAction="○○○" を追加 なども試したのですが... これだけだと、検索バーのデフォルト検索エンジン にしか効果がないようでした。 補足
他の方も困っているのかな... という印象ですね。
右上の検索バーに入力したり、ドラッグするのも面倒... そんな時に便利です。
マウス割り当て の右ダブルクリックなどに入れておけば、いつでも 検索BOX を呼び出せます。 検索バーよりちょっと優秀で、 [F11] など、フルスクリーン表示 でも有効なのが便利かも。
多彩な 検索メニュー のあるSleipnir ですが、それぞれがカスタマイズできるようになっているので、 「新規タブにするのか」「アクティブにするのか」 「ドロップと同時に検索するのか」 などを上手く使い分けると便利に使えるのかなと思います。
SuperDragエクステンション は設定によっては 誤操作の元 になってしまうことがあると思うので、↑ や → など うっかりピンッとしがちなものの動作 や 順番 を工夫してみると良いと思います。 私は Google検索 を一番使うので、それを ↑ → 「新しいタブで開く」 と設定しています。