このブログは 2013年4月末~ FC2ブログ の有料プラン(Pro) を適用していますが、この有料版の仕様が 少し(良い方向に)変更になったようです。 有料版の 1ヶ月お試しキャンペーン もあるようですし、FC2ブログを始めたばかりの方などでは どのように違いがあるのか、よく分からない方もいるかと思うので記事にしてみました。
PC版,スマートフォン版,携帯版 で全ての広告(全モードで10種類以上) が表示されることが無くなったことが個人的には一番嬉しいところです。 元々は 「FC2ポイントがあるからお試しで...」 というのがきっかけで使っているのですが、月300円(12ヶ月プランだと 3300円)くらいでこの違いがあるなら、今後も使おうか迷うだけの魅力も多くなりましたし 利用者も増えるかもしれませんね。
FC2ブログ 「有料プラン」と「無料プラン」 の比較
| FC2 BLOG Pro 有料プラン 月 300円,12ヶ月 3300円 (※アダルトジャンルは別) | FC2ブログ 通常プラン 無料 |
PC,スマートフォン,携帯 ブログ内広告 完全オフ | 〇 2013/07/31より これまでは残っていた広告も 完全に非表示になっていました。 | × 但し、画像高速表示機能OFF などにより、元々 非表示にできる広告もあります。 (〇 広告免除ブログ を除く) |
404ページカスタマイズ | 〇 PC版,スマホ版,携帯版 それぞれがカスタマイズできるようになってました。 (404 Error - PC版 見本) | × 404 Error - FC2ブログ |
アップロードファイル容量 | 1ファイル 5MBまで | 1ファイル 2MBまで |
ファイル保存容量 | 無制限 | 10GB (写真ブログでもなければ これだけあれば十分かと) |
1日あたりの記事投稿数 | 100件まで | 30件まで |
独自ドメイン | 〇 これで有料版を選ぶ人も多そうですね。 私は元のまま.. | × |
FTPアップロード | 〇 FTPクライアントを使ってファイルをまとめてアップロードすることが可能に。(もちろんこれまでの方法でもOK) | × ファイルアップロード画面から 最大5件ずつアップロード |
詳しいことは、リンク先を参照してもらうと良いと思いますが、ブログ内広告 完全オフ について ユーザー目線でもう少し詳しく載せておきます。 下の画像6枚は 広告が表示される場合の表示イメージです。(※テスト用ブログで再現した 合成画像です)
FC2ブログの広告 の主な種類 (1. ~ 16.)
1. 検索バー 2. アカマイ広告 3. テキスト広告

クリックで画像を拡大します
検索バー: ユーザーが設定でON・OFF を設定できるものです。表示する場合には ページ上部に固定され、通常プランでは FC2のインフォメーションなども入ります。
アカマイ広告: 画像高速表示設定 で「利用する」を選んでいる場合に表示される オーバーチュアの広告です。 記事下(最初の記事1つ)に挿入されます。 通常プランでのデフォルトは 利用するになっていて、「利用しない&広告を表示しない」 を選んでも設定が反映されるまでには1週間かかります。 有料プランでは この画像高速表示機能 をONにした上で 広告も表示されないようになります。 有料プランの期限が切れた場合には デフォルトにリセットされそうな...予感(?)
アカマイは アップロードした画像などのファイルをキャッシュしているものなので、上書きした画像などは すぐには反映されない ことがあります。 アカマイを利用しない場合にも 類似の現象は起こりますが、詳細は 関連記事を参照してください。
テキスト広告: [PR] で始まるテキスト広告で、通常版でも 可視可能であれば移動は自由なため、邪魔になることはないシンプルな広告です。 <%ad><%ad2> の位置に挿入されます。 私が FC2ブログを始めた2008年の頃は、ブログ上には この広告しか表示されていませんでしたね。。
4. スポンサーサーチ

クリックで画像を拡大します
スポンサーサーチ: サイト内検索 をした場合の 検索結果ページ 及び その後の個別記事ページ などで表示されるもので、検索キーワードに関連した広告がある場合 に挿入されます。(厳密には テンプレートの構造により異なるので 関連記事を参照してください。)
5. 6. 1ヶ月更新なし広告
スポンサーサイト, 追従型オーバーレイ広告

クリックで画像を拡大します
1ヶ月更新なし広告(スポンサーサイト): 1ヶ月(多分720時間?)以上記事を書かなかった場合に、記事のような形で 1つ目の記事の上に表示される広告です。 変数 <!--topentry-->~<!--/topentry--> 関連の変数に反応して挿入されるので、この広告が表示されることも考慮しておかないと、変な記事タイトルや変なメタデータになっていることもあるようです。
1ヶ月更新なし広告(追従型オーバーレイ広告): 閲覧者も ×印 で簡単に消すことができますが、そのままではかなり鬱陶しい広告です。 通常プランでも、記事を投稿すれば 即消える広告ですので、表示されないように意識したいものです。
7. PC版 追従型広告
iPad や スマートフォン などで PC版を表示した時の広告

クリックで画像を拡大します
PC版 追従型広告 iPad などでFC2ブログを開くと、このようなページで表示されます。 パソコンで閲覧している時には表示されない、画面追従型の広告がドカーンと入ってくるので(閲覧者もピュンと避けることは出来るのですが...)邪魔に感じることも多い広告です。 以前の有料プランでは この広告は残っていましたが、今回の仕様変更で これも非表示になりました。
8. 9. 10. 11. 12. 13. スマホ版 広告各種
スマートフォン などで スマホ版を表示した時の広告
14. 15. 16. 携帯版 広告各種
携帯(ガラケー) などで 携帯版を表示した時の広告
スマホ版での広告・他
- バナー広告
- バナー広告
- テキスト広告
- 注目記事(PR入り)
- ランキング(PR入り)
- 検索BOX
- 記事一覧へのリンク
- 追従型広告
これでもかーってくらい色々入っちゃいますね。 ソースもすごく増えてしまいます。
携帯版での広告
と、通常プラン(無料)ではこんな感じで広告が入りますが、有料プラン ではこれらの広告を全て消すことができます。 他に コメント投稿時に表示される広告 や アルバムを使用している場合の上部バナー広告 なども表示されなくなっているようです。
関連記事
↓ Sleipnir4 for Windows(Blink版)なら UA(ユーザーエージェント)の変更 も選択するだけでOKです。 iPad や スマートフォン,ガラケー などでどのように見えるのかなという確認も 一番手軽に出来ると思います。 以下も参考にどうぞ。