ありのごとくあつまりてFC2ブログカスタマイズ,共有テンプレート,素材リンク集,フリーソフトの紹介など。 迷子にならないブログ作りを目指し... 何か1つでも お役に立てる情報 を提供できたらいいなぁと思っています。

このページの記事目次 (2013年01月 の記事 1 件)

  ← 前の月へ 2013年01月 次の月へ →

Chrome拡張が使える Sleipnir3 の 出来ない? を 出来た! にするために

2013/01/12 (土)  カテゴリー: Twitter・ブラウザ関連

Sleipnir3Sleipnir(スレイプニル3 ~)』 は Google Chrome(グーグル・クローム) などと同じ デフォルトが「WebKit エンジン」のブラウザです。 タブ操作 や 検索・リンクなどのアクション,カスタマイズ性が高く、Chrome の拡張機能(エクステンション) も使えます。

私はこれまで、メインブラウザに Sleipnir2(IEと同じ「Trident エンジン」 のブラウザ) を使っていましたが、最近のWebサービスなどで 一部使えないケースが増えてきた為、今回 思い切って乗り換えをしました。 Firefox,Chrome,Opera など以前から使っているブラウザも検討しましたが、敢えて Sleipnir3 を選んでみました。 Sleipnir3 は 「本当はすごく出来る子なのに、そんなに簡単には思い通りになってくれない子。 手を掛けると自分色に染まってくれる。。」 そんな印象で、私はとても気に入りました!

皆さんにもお薦めしたいですが、安易にダウンロードすると(特に Chromeユーザーさんなどから) 「何だ ○○できねぇーじゃないか」 という声が聞こえてきそうなので、(私も最初は文句が多かったので) その前に、ざっとどんな感じか知っておいて欲しいことを記事にしてみました。

1. Sleipnir3 の特徴 (2枚の画像に詰め込んでみた)

※追記 : 画像は Sleipnir3.8.4 で、現在のバージョンよりも古いです。
Chrome 拡張が使える 『Sleipnir3』 の機能各種(2)
クリックで画像を拡大します
[画像1]

Sleipnir3.9.1 ~ Sleipnir4 のUI
追記 (2013/03/31):
現在の Sleipnir4.0.0 だとこんな感じです。 機能的には概ね一緒ですが、以下↓ 記事の内容も両方に対応するように見直してあります。

  1. デフォルトが Webkit エンジン で 「Chrome拡張」 が使える! 「IE(Trident)エンジン」 にも切り替えられ、サイト毎に保存ができます。(ハンゲームは IE7互換表示 など。) また、ユーザーエージェントの切り替えも簡単なので、携帯・スマートフォン向けサイトを作る場合や 表示確認などにも便利です。
  2. タブのサイズや 表示方法などを 自由に設定できる
    タブの幅や高さを固定して、タブが増えたら多段表示にする (or 縮小して表示する), 起動時に 終了時のタブの状態を復元しない (or 復元する), リンクで開かれたタブをアクティブにするかどうか(各所で個別に設定可能), 新しいタブの追加位置 と アクティブタブを閉じた時の表示タブ をどこにするか... などを自由に設定できます。
  3. 検索に とにかく強い! とことんカスタマイズ!
    検索BOX は 「OpenSearch(オープンサーチ)」 に対応。 ページ内検索BOX と連動させておけは、簡単に 任意のタイミング(or 自動)で キーワードのハイライト表示 や ページ内検索 ができます。 アドレスバーでの検索もカスタマイズOK。 そして何より 「SuperDrag(スーパードラッグ・エクステンション)」 と 「Hold And Go(ホールド&ゴー)」 を使えるのが便利です。 ポイントなどは後述のものも参照してください。

Chrome 拡張が使える 『Sleipnir3』 の機能各種(1)
クリックで画像を拡大します
[画像2]

  1. ブックマークは 「フォルダ管理」「ラベル管理」 のどちらかを利用
    IE や Firefox のような ブックマークに慣れている場合は 「フォルダ管理」が使いやすいと思います。「ラベル管理」の場合、『FenrirFS』 というファイル管理ソフトと連動して管理ができます。 左のパネルを非表示にして、上のところにブックマークバーを表示すれば (ラベル管理の場合、ラベルが並んで)Chrome のようなスタイルにもなります。
  2. 国産ブラウザなので、声が届きやすい♪
    開発者さんから「対応を検討します!」のような返事を 直接もらえることもあります。

2. 「○○が出来ない?」 と思ったことと その対策 ..他

キーワード検索 : Sleipnir  Chrome  ブラウザ  カスタマイズ  

スポンサーリンク

はてなブックマーク  Google Bookmarks Google Bookmarks Yahoo!ブックマーク Facebook Twitter
お役に立ちましたら、応援して頂けると嬉しいです(*´`*)
記事を読んで頂きありがとうございます。 FC2ブログランキング

URL http://arinogotokuatumarite.blog19.fc2.com/blog-entry-234.html

2013/01/12 ~ | Comment (2) tweet? | ↑ ページ先頭へ ↑ |