この記事に含まれるタグ (Keyword) :
Google Chrome 拡張 一覧 Sleipnir ブラウザ
Sleipnir3(スレイプニル3) にインストールした Chrome 拡張機能(エクステンション) をまとめてみました。 まとめ記事は数多くあると思いますが、自分用のメモも兼ねています。 おススメの拡張ばかりですので、よかったら参考にしてみてください。 Chromeユーザーさんも是非! ちなみに、この記事を書いている最中に Sleipnir のアップデートがあって、今は Sleipnir3.9.1 for Windows (Sleipnir 4 Pre-release version) を使っています。 バージョンアップして、少しスッキリ使いやすくなった感じです。
Sleipnir3 には元々便利な機能がたくさん搭載されているので、Chrome よりは拡張機能も少なくて済むはず... 。 厳選して残した 拡張機能22コ+α を一気に紹介します。
次ページ以降のページを 継ぎ足し表示
1. 『AutoPatchWork』
同種の拡張、AutoPager Chrome や AutoPagerize とも比較して、私は AutoPatchWork が一番好みでした。 オートページが有効になっているページで、サイトのページ下の内容にアクセスしたい場合などもあるのですが、その時に手軽に OFF を選べるのがとても便利です。
ページ先頭に戻る,下へ を全てのサイトで
2. 『Scroll To Top Button』
便利なので、最初オプションをよく見てもいなかったのですが... 設定項目も充実していました。 ボタンをクリックするとページを止められるので、目的の位置まで素早く移動できますよ。
選択範囲をクリップボードにコピー
3. 『AutoCopy』
テキストを選択したらコピー、ただこれだけで 検索や記事作成などの手間がかなり減ります。 オプションにある Remove selection after copying to the clipboard(クリップボードにコピーしたら選択範囲を解除) という項目はONにするとその後の操作が変になるのでOFFのままで。
<h3> などの見出しまでピピッと移動できる
4. 『Scrollbar of Contents』
時々使う程度ですが、構造化されているサイトで 手早く記事を読みたい場合に便利です。
javascript を一時的にOFFにする
5. 『jsoff』
手軽に javascript の OFF・ON をするための拡張機能。 Sleipnir3.9.1以降は 「クイックセキュリティ」機能が、通常モード(Webkit エンジン) でも使えるように改善されましたが、タブをまたいでもスクリプトをOFF にしておきたいような場合には この拡張がまだ必要になりそうです。
Sleipnir4.3.0 (Blink 版)以降からは、セキュリティ継承の不具合 も改善されているようです。 現在は クイックセキュティの切り換えだけで 同じことが問題なく行えます。
ページのリンク や 引用リンクなどを手軽に生成
6. 『Create Link』
ブロガーには必須のアイテムかも。 見ているページのリンクを作る時などにとても重宝します。 Sleipnir2 や Firefox には オートアンカー を使っていましたが、それと同様の拡張機能です。
クリックで画像を拡大します
ブックマークレットを右クリックから実行
7. 『SpellBook』
よく使うブックマークレットを ブックマークバーの Bookmarkletsフォルダに入れておくことで、右クリックメニューから ブックマークレットを使えるようになります。
クリックで画像を拡大します
Sleipnir3 で使う場合には、ブックマークマネージャから Bookmarkletsフォルダに 1個ずつ登録していきます。 一度に登録したい場合には、1. Sleipnir ファイルメニュー → ブックマークのエクスポート 2. ブックマークマネージャの 管理 → ブックマークをインポート が便利です。
Chrome で Greasemonkeyスクリプトを使う
8. 『NinjaKit』
Google Chrome で Firefox の Greasemonkey(ユーザースクリプト,グリモン)を使えるようにするための拡張機能です。 便利な Greasemonkeyスクリプト は数多くあるようですよ。 ↓ 図中のユーザースクリプトは Parodayさん作 の FC2tmpPreviewP です。 FC2ブログユーザーで テンプレート編集をよくする人におすすめで .js ファイルの中身をここにコピペすればOK!
サイト毎にCSSを追加して見やすく出来る
9. 『Stylebot』
よく使うウェブページや ウェブサービスなどの 「何か見づらいなー」「使いにくいなー」 というイライラを解消してくれる拡張機能で、任意のページに ユーザースタイルシートを追加できます。 追加したスタイルシートは 『Stylebot』 オプションで管理できますよ。
↓ 例として Yahoo! のトップページをカスタマイズしてみました。 丁度良い見本が無かったのであくまで見本です(^_^;) マウスオーバーすると元のページのキャプチャに変わります。
クリックで画像を拡大します
長いページも繋ぎ目なくキャプチャー出来る
10. 『Screen Capture (by Google)』
Capture Whole Page(ページ全体のキャプチャ)をよく使っています。 Google製の拡張ですが、大きいキャプチャになると、(編集ツールなどのプルダウンが隠れて表示されない)不具合があります。 キャプチャを撮ることには影響しませんが、修正を期待したいです。。
この記事を書いた時には知らなかったのですが... Sleipnir のアクションにも ページ全体をキャプチャする機能,ページの表示領域をキャプチャする機能 が備わっていました。
部分的なキャプチャーが手軽に出来る
11. 『Lightshot (screenshot tool)』
「560×200px のサイズで撮りたい」 など、部分なキャプチャを撮る時に利用しています。 撮るだけなら 『Screen Capture (by Google)』 の Capture Screen Region でも足りますが、こちらの方が好み。 クリップボードにコピーするか 保存するか を簡単に選べる手軽さが気に入っています。 画像の編集ツールも充実しています(が、使いこなせてはいません...)。
ページのつぶやき件数 と 最近のつぶやき を表示
12. 『ツイートカウンター for Twitter』
今見ているページに言及している ツイート件数 が数字で確認できてとても便利です。 クリックすると最近のツイートが表示されますが、TOPSY API の仕様変更の影響を受けて、現在は Twitter API を利用しているものに変わっているので、7日以内のツイート* しか表示されず、ツイート内容の確認 はあまり出来なくなってしまいました。。 この拡張で ツイート件数が分かるので、つぶやきを見たければ、[ ソーシャルてんこ盛り ] や [ ページをTOPSYで検索 ] のブックマークレットを使うようにしています。 ブックマークレットは 前回の記事 を参照してください。
クリックで画像を拡大します
Twitter社が2月8日、「ツイートの検索対象期間をこれまでの1週間から、より過去に遡れるよう改良している」 と発表したそうです。 また使いやすくなるかもしれませんね。。
Twitter の仕様変更の影響で、6月13日~ 現在まで、Twitter からの 「ツイート数のカウントはOKです」 が 「ツイートの取得はできなくなっている」 ようです。 ツイートも確認したい場合、 ↓ 自分の Topsy API Key を入力するオプションを設定すれば、TOPSY からの ツイートの取得が可能です。(カウント数も TOPSY のものになりますが...)
オプション で自分の Topsy API Key を入力すると、TOPSY API を使え 古いツイートも表示できるようになります。 現在、無料の API Key は 30日間の期限付きで入手(期限切れになったら、同アカウントで Name を変えると再取得)できるようです。
ページのはてブ数 と ブックマークコメント を表示
13. 『はてなブックマーク GoogleChrome 拡張』
今見ているページの はてなブックマーク数 が数字で確認できて、クリックでブックマークコメントを読んだり、はてブすることができます。 デフォルトでは Google検索結果 にもはてブ数が表示される設定になっていますが、さすがに重くうっとうしく感じるので、オプションの情報表示の項目は 「Web ページにはてなブックマークの情報を表示しない」 にしています。
YouTube の動画をリピート再生したい時に
14. 『Auto Replay for YouTube』
インストールすると YouTube の動画左下のところに Auto Replay というチェックボタンが表示されます。 同様のブックマークレットもあるようなので、使う頻度に応じて使い分けると良いかもしれません。
右クリックメニューから画像の情報を確認
15. 『Image Properties Context Menu』
画像の種類,ファイルサイズ,大きさ,パス,Alt属性 などが手軽に分かります。 ページ全体の(背景画像も含む)画像の情報を表示したければ、『Pendule』 という拡張が便利かも。。
画像の Alt属性 をポップアップ表示する
16. 『Popup Image Alt Attribute』
alt=" " のポップアップ、Chrome でも Firefox でも、これがないと落ち着かない。。
ページ内の .js .css .html のソースを整形して表示
17. 『Quick source viewer』
ページ内で使われている javascript や CSS のファイルを一覧から選択し、ソースを表示できます。 Firefox の ViewSourceWith に似たような拡張。 ソース表示には 整形して表示するBeautify という機能が付いていて、初回の表示を 元ソースか、Beautifyにするか は設定で選べます。 オプションで、カスタムCSS が編集できるようになっているので、code { white-space: pre; } を追加して、ソースの折り返し表示が無い状態にして使っています。
クリックで画像を拡大します
選択範囲のソースを表示
18. 『View Selection Source』
Chrome にはこの機能がないので、こちらを使っています。 19. とは異なり、選択範囲だけのソースを拾います。 ページ内にポップアップするタイプなのですが、同じ機能を 小窓型 にした拡張 『Yet Another View Selection Source』 というのもあり、好みで選べば良いと思います。
余談ですが...『Yet Another View Selection Source』 は、Sleipnir3 で使うと、見た目は Chrome っぽい(でも中身は Sleipnir の)別ウィンドウが開きます。 こんなことが出来るとは..!!
選択範囲のソースを表示 (Firefox風)
19. 『View Selection Source (Firefox-like)』
18. とは異なり、選択範囲のソースを 前後の構造も含めて ソース表示します。 選択範囲を「テキストからテキスト」 にしないと上手く取得できないのですが、Firefox風 の結果を得たい時に。
右クリックでリンク先のソースを表示
20. 『Link Source View』
Chorme24 では、日本語を含む .xml 形式のファイルを表示しようとすると、一瞬ソースが表示された後 エラー画面になってしまうようで... イライラ解消のために入れています。
追記 : エラーは 日本語の文字コードが正しく認識されないことと関連していたようです。 Sleipnir3 では文字コードを「自動認識」 に変更したことでエラーが一切出なくなりました。 Chrome は依然エラーのままですが、Chrome では必須の 『RSS Subscription Extension』 などを入れていれば 困ることも少ないですかね。。
ブックマークを拡張のところに入れられる
21. 『Custom Toolbar Button』
ただのブックマークなので、無駄とも言えますが... 良く使うサイトはこれが一番アクセスしやすいので利用しています。 #1 #2 #3 それぞれ1つだけ追加できます。
クリックで画像を拡大します
\setting\modules\ChromiumViewer\Default\Extensions\
該当拡張機能のフォルダにある options.html 60行目
// if (tab.url.match("^http:\/\/")=="http://" || tab.url.match("^https:\/\/"=="https://")){
if (tab.url.match("^http:\/\/")=="http://" || tab.url.match("^https:\/\/")=="https://"){
右クリックメニューからの翻訳ツール
22. 『Translate selection』
重くならないシンプルな翻訳ツールです。 右クリック(コンテキストメニュー)からの操作では、該当場所にポップアップされる形式です。 複数を開いたままにもしておけて、片手で操作できるところが気に入りました! また、拡張バーにアイコンを表示しておけば、クリックで 右側に翻訳画面が表示されてそこに結果を表示することもできるので、好みの動作が選べます。
クリックで画像を拡大します
FC2ブログなどの 編集時の出来ない・見えないを解消!
23. 『X-XSS-Protection ZERO』
追記 (2013/03/26) :
Paroday さんにお願いして作っていただいた拡張機能です。 FC2ブログなどのブログユーザーさんには 必須かなと思うので紹介します。 Sleipnir3 や Chrome などの Webkit を使うようになって一番困ったのが、テンプレートのプレビュー や 記事編集時のプレビュー で、一部の javascript が機能しないことでした。 Youtube動画 なども表示されません。。 保存したものはWeb上では問題なく機能するのですが、プレビューで確認できないのはストレス以外の何者でもありませんでした。 これは Webkit のセキュリティ仕様によるものですが、この拡張を使うことで、目的のところでこの機能が使えて、プレビューでも問題なく動作確認できるようになり重宝しています。
ブックマークレットを拡張に変更
Convert bookmarklet to Chrome extension
頻繁に使うブックマークレットは 拡張バー にあった方がより便利かも。。 私は [ ソーシャルてんこ盛り ] を拡張に変更させてもらいました。(← 追記: ブックマークレット以外に 拡張機能 も公開されています。) Convert bookmarklet to Chrome extension での 正露丸みたいなアイコンが嫌だったので、アイコンは差し替えて使っています。
その他の拡張機能 φ(..)メモ
いいなと思ったけど今は使っていないもの,常用はしていないもの,...etc
- Google Quick Scroll
Google検索→ Webページ→ 関連する内容をピックアップ→ 手軽にその位置までジャンプ というような拡張。 便利!と思ったのですが、ページ検索バーを 検索バーと連動させるようにしているし... AutoCopy も入れているのでそれで十分かなと。 - Disable Image Auto-Resize
大きい画像の自動リサイズ機能(仕様)をOFFにしておくための拡張機能。 - Pendule
Web制作者向けの多機能ツール。 View images information ページで使われている全画像(背景も含む)の情報をまとめて見れる機能 などを使いたい時があるので、その時だけ拡張を有効にして使っています。 Sleipnir との相性はイマイチなので常用はお薦めしません。 - Chromium Wheel Smooth Scroller
マウスやキーボードでスクロールした時の、カクカクした動きを 滑らかに調整できる拡張機能。 設定を色々変えてみたのですが... デフォルトのままの方が好みという結論に。。 - Go Extensions
拡張機能の管理(chrome://extensions/)に手軽にアクセスするためだけの拡張機能。 今は拡張アイコンの右クリックからも手軽にアクセスできるので... もう不要ですね。 - VerticalTabs
タブの一覧を表示して、アクセスや削除も出来る拡張機能。 Sleipnir タブバー右横の ▼(タブの一覧メニューボタン)で見れることに気付かなかった頃に重宝しました(^_^;)
便利ですね。。 ブラウザがどんどん便利になってゆく♪
キーワード検索 : Google Chrome 拡張 一覧 Sleipnir ブラウザ
お役に立ちましたら、応援して頂けると嬉しいです(*´`*)
記事を読んで頂きありがとうございます。
URL http://arinogotokuatumarite.blog19.fc2.com/blog-entry-236.html
2013/02/27 ~ | Comment (11) tweet? | ↑ ページ先頭へ ↑ |初コメコメ倶楽部(コメント)です!('ω')ノ
Twitterでも話した通り、リピートする方法は
1.YouTubeで好きな動画にアクセスする。
2.URL内のYouTubeに「repeat」を追加してアクセス。
「https://www.youtuberepeat.com/watch?v=5h_Ks9IkptQ」
※アクセス後、リピート専用のサイトに移動するので、
今後も利用したいと思ったらブクマすると良いかもです☆('ω')
ブログに初コメありがとうございます(*´◡`*)
早速試してみようと思ったのですが、サイトにアクセスしようとすると、ブラウザが警告 を表示してきますね。 Sleipnir3,Chrome,Firefox, IE で確認してみましたが、同様でした。
www.youtuberepeat.com で www.listenonrepeat.com に移動することと関係しているようですし、特に問題ないのかもしれませんが... サイトの表示や広告などにも ちょっと抵抗がありました。 今のところ、拡張で重くなってる感じもないので、 このまま Auto Replay for YouTube を使うことにしようと思います。 情報ありがとう。。
>paruparuさん
実はおいらも警告表示されました!><
そのままアクセスしましたけど特に問題なかったです☆('ω')ノ
広告に抵抗あるのでしたら広告ブロックする拡張機能お勧めします!><b
広告全般 が嫌な訳ではないのですが... 私も貼ってますし(^_^;)
サイトの雰囲気が反映されていることもあるので、判断材料の一つとして使ってます。
結局役立たない情報で申し訳ございません。
いくつか入れさせて頂きました。
ところでyoutubeの広告が飛ばせるScrewAdsは入れてないんですか?
http://20kaido.com/archives/6901394.html
非常に便利ですよ
参考になりました。情報ありがとうございます。
紹介記事のコメントに "動画の後ろに広告を付けてくれればいいのに" と書いている人を見かけましたが、確かにあの最初の5秒はイラッときますよね。
おはようございまーす!
早朝のTLにparuparuさんのツイートをお見かけしたのでフラ〜っと。
FC2ブログ、Googleにキャッシュされないとか?大変なんですね...。
拡張機能の情報、参考になりました。
う〜ん、なんか好みの傾向が似てるなーとしみじみ...
今使ってる物、以前使っていてブックマークレットに置き換えた物など、知っている物が多くて驚きました。あとソーシャルてんこ盛りのご紹介もありがとうございます!m(__)mペコリ
色々記事を修正していたら返信遅くなりました。。
てんこ盛り1.3 が出ていたのですね!! 早速ジェネレーターで作って利用させてもらいました。 前のバージョンのもので十分満足していましたが、少し縦長になってより見やすく感じます。
便利なものを ありがとうございます(*´◡`*) あ... ツイートなどはちゃんと見ているつもりだったのですが... 気付くのが遅くなり申し訳ありません。。
ここの記事と、以前の紹介記事 ↓ ブックマークレットをまとめてみた
http://arinogotokuatumarite.blog19.fc2.com/blog-entry-235.html#tkm
に少し追記などを入れて修正しておきました。
ちなみに、最新版は IE10 でも問題なく表示できてるようでした。
ひとつだけ気になったのですが、Facebook と書かれているところ、クリックすると 「Yahoo!検索(リアルタイム)」 に繋がっています。 なのでもしかしたら...? と思ったのですが。
FC2ブログは また Google に嫌われちゃっているのか、変なことになっています。。改善すればいいのですが 裏で何があるのか不思議です。。
paruparuさんこんにちは〜(´∀`)ノ
コメント書いたばっかりに余計な作業時間が発生した様で、なんか申し訳なく思います...。記事修正&感想など、ありがとうございます。
そ、そうなんです1.3公開していたんです!こちらこそちゃんとお伝え出来ていなくてすみません>< Facebookのタブはあれでまともな仕様なんですw
今調べて知ったのですがFacebookって検索結果をAPIで取得可能なんですね!
http://graph.facebook.com/search?q=actyway&type=post
なんかクローズドな先入観が強くて取得出来ないって思い込んでいました。次のバージョンで取り入れてみたいと思います。
FC2ブログがGoogleに嫌われているって印象はあるんですが、原因は何なんでしょうね〜?でもその部分も含めて楽しめるなら良いとも思っています。
Facebookのタブ はあれでOKだったのですね。。
てっきり最初 Facebook にするつもりで、途中で気が変わったのかな...? とか思ってしまいました。 申し訳ないです(・。・;
Facebook は 少し前から Facebookページ を作ってあるものの... 分からないことだらけです。
でもまた 次のバージョンも楽しみにしていますね♪
コメントを投稿する 記事: Sleipnir に入れた Chrome拡張機能 のまとめ
お気軽にコメントをどうぞ。
ソースコード等の < と > は (実態参照に変換されるので) そのまま使ってOKです。 & は 全角 に変えて使ってください。
11 Comment